室内早くも15度チカシ(^▽^;) サムッ
外はもはや
10度アルかナイかドッチかなー☆
。。。。。。。芯から冷えますコンバンワ( ノω-、)
今日は整骨院のみ行けました (疲
実はホンマは今日が歯医者やったんですけど行けませんでしたごめんなさいごめんなさい(ノ△T)
行かなアカンとこ、やらなアカンことギュウギュウ詰めなんすけど、なかなかこれがどーしてホニャララ (苦。
さて先日。
出先の、とある通りで100均ローソンを見かけたーーーーーーーーーーーーッッ (棒読。
たまたまの信号待ち。
ぼーーーーーーーーーーっと100均ストア@ろうそん を見ていたら・・・・・・・・・・・・・・・・・
衝撃の事実に目をむいたーッ☆
「やきいも。 100円ゼーキン入れたら105エン$」 ←一気読み
むかーーーーーーーーーーーーーしむかし。
あるところに
おじーさんとおばーさんが
、もとい
あるところにまりえちゃんというバカな子供がおりました(^▽^;)
おかーさんと一緒におでかけしたとき、めのまえを焼き芋屋さんのくるまが「ぽっぽ~」と走っていました。
とてもいいおいもサンの焼けるあま~ぃ香りにおかーさんとまりえちゃんはホクホクと焼き芋やさんに
「その焼きたてのおいしそーなお芋、ちょうだいなッ(*^▽^*)」
といいました。
おじさんはクルマをおりて焼き芋をほいよっと袋に入れハカリに載せ。。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんだかまりえちゃん的こども心にもドヒャーーと驚くくらいのビックリ価格を請求してきました、おかーさんもまりえちゃんもビックラして腰をぬかしてしもいますた。。。。( ノω-、)
それ以来、まりえちゃんは純粋な子供心に大きな傷をつくり
「焼き芋屋サンはなんしかとにかくとりあえずめっちゃめちゃ高い凹 ・・・・でもオイシイ・・・・(ノ△T)」
という変なトラウマがあるんです、くわばらくわばら (貧。
ってな昔話が某所@山の上で語り継がれているほど有名な以下爆。
そうなのよ奥さん、なんしか「
家の外で買う焼き芋はとにかくドヒャーなビックリ価格ッ」って思いこんで
信じてやまなかったんだけどさぁ。
なんでそんな高価で高級なモンが100均ショップで、しかも100均やのに300円とか500円っていう
裏切り価格じゃなくって「ホンマの100円」で買えちゃう訳ぇーーーー???
「昔は高かったアレも今は驚くほど安くなったねおかあさん」 ←棒読
とパパやおじーちゃんがニコニコ言うような商品と同じってこと??
でもイモよイモ、おいもさんッ
あらやだ、鼻息あらくフンフン言ってしまいました凹
ま、よく見たら
「
石焼き芋☆」
って書いとらへんで
「
焼きたて」の「
芋」ってあるわよねウン。
「石焼き」が高級で高価で貴重 (とまでは誰も言うてへん言うてへん) なだけで、
ただの「
どこの馬のホネ」で焼いたのかどーだかわからんよな芋は、100円でヨシってことですか??
・・・・・・・・馬のホネで焼いた芋、なんか嫌だ。。。(T∀⊂
美味しいんやろか、なんかちょっと怖くて手が出ぇへん(^▽^;)
「あぁん?? 石焼きやないのん、マズイゆーんけワレ!!!」
いえいえ誰もそんなこととてもとても言うてまへんプルプルッ(ノ△T)(ノ△T)(ノ△T)
「あぁん??? ほんなら100円やからアカンのかゴルァ!!!」
プルプルッ。(ノд<。)゜。(ノд<。)゜。(ノд<。)゜ めめめめめっそーもないッップルプルッッッ
ほっかほか~~~♬
あぁん???? (鬼脅
おいも~だよぉ~~~・゚・(ノ∀`)・゚・。
や~きたてぇ~、んの、おーいもだよぉ~~~♪
あ、「
芋」に「
お」と「
サン」をつけるん関西だけの言い方なんですってね、フン。
じゃあなに??? 「
おっさん」は「なんもない」ってこと?? (馬 「っ」だけの存在っすか(^▽^;) (馬
「
おくさん」・・・・「
く」だけの存在。。。。(苦 ←まりえちゃん、おくさんやね☆ (酷。
あぁ寒い寒い。。。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
でも寒い日に焼きたてのお芋サン、ホクホク持ったりしたらなんかニコニコしちゃいません???
ええ香り、してきたなぁ。。。。。 (妄想
ブログ一覧 |
季節モノ | 日記
Posted at
2011/10/26 22:07:24