メール不便( ノω-、)
なんでサーバーにメール残す、にしといて
残ってへんねん!!! (怒
昨夜はなんかしゃかりになって奥さんトコとか
ショッピングゾーンに没入凹
ヨレヨレになってお肌にワリィんな時間にトホホと寝凹。
今日はなんだかやっぱりそんなこんなで元気が出ませんションボリ月曜コンニチハ凹
ってそういや今日はハロウィンな~☆☆☆ うぃんな?? ・・・・ウィンナーは食べません (寒。
魚肉ソーセージってのもありますが、
ってソーセージとウィンナ、どう違うんでしょうね???(^▽^;)
なんかしら常に頭を悩ますネタには尽きないようです。。。。自虐的なんでしょうかシオシオ(ノ△T)
そんな今日はゴッツ怖いカボチャの写真で攻めてみました(^▽^;)
なにやら精密カービングとやらでコレ、かぼちゃの作りモンらしいっす。。。。怖くて食べられへん凹
いや煮込んだら・・・・・ 。。。。。。。。もっとこわ~~~~ッッ(´▽`;)
ハロウィンって言うけどバレチョやクリスマスみたいに日本にそんなに定着してへんから例年のよーーに
「ふーん、まぁいいか」
でスルーしたり転がしたりしてイベントなんか参加したことありませんしそんなに見かけませんよね???
しかし世の中は変なもんで、こういう「話題に乗り遅れがち」な年寄りにもタイムリーなネタをどうぞと
いただけるんです。 まるで電車で席を譲られるかのごとく優しさ・・・・なのかなんなのか (悩。
ハロウィン仮装診断.
ってヤツなんですけどね、ええ。
1. 好きな、かぼちゃ料理は?
かぼちゃのカフェ風サラダ
かぼちゃのスフレ
かぼちゃの煮つけ
かぼちゃプリン
2. 道で、1万円拾っちゃった! どうする?
ラッキー! この1万円は私のものよ~って感じ
近くに人がいないかキョロキョロしてから、自分のポケットに入れちゃう
このままもらっちゃおうかと思いながらも、交番に届ける
もちろん、すぐに近くの交番に届ける
3. デート仲に、恋人から別れを切り出された。さて、どうする?
どうしてなのかと、理由を問い詰めつつ、「絶対別れたくな~い」と、ごねる
理由を尋ねつつも、もうダメかも……と、弱気になりそう
悲しいけれど、相手がそうなら別れるしかないんだろうなあと、諦める
とにかく、自分が納得するまで説明をしてもらう
4. ハロウィンの仮装パーティー。ひとつだけアクセサリーをつけるとしたら、何がいい?
大振りのネックレスやチョーカー
ブレスレット
アンクレット
指輪
5. ハロウィン・パーティーで仮装した体験はどれくらい?
5回以上
3回以上
1、2回
まだ参加したことがない
なにがしか女性向きくさいのでリンクは飛ばしません (鬼
ってやったら、チョロンと出たのが
あなたにピッタリの仮装は魔女♪
個性が強くて、ひときわ目立つビジュアルのあなたには、魔女の仮装がおすすめ。女性の場合はもちろん、男性であっても、魔女的な仮装をすることで、パーティーの主役になれるでしょう。メイクは濃い目でOKだけど、あなたの顔のつくりや表情がわかるくらいにするほうがモテ度がアップしそうです。
。
あ、見事にハズれてますコレだめじゃ~~ん、よッッヽ(`Д´)ノ
どこのドイツが目立つビジュアルですねん凹
主役になんかなりたくないし、なられへんのわかってるし。。。。。。。。。。。(ノ_-。) フン
「魔女ね。。。。フン」
。
そういや
自分、「
おくさん」やったww
(何日か前のブログ参照yy)
「おくさん」は「魔女」なのね、ウフフッ(〃∇〃)
半壊女凹○。
全壊パソコンから逃げるよに、出かけてきますッッ( ノω-、) (里に帰らせていただきます状態(爆)
とりあえずカボチャくらい品定めしてくるかニヤニヤ。
鬼女と魔女、どっちが。。。。。。。。。。。。。(-公-;) ←また悩んじょる (馬爆
ブログ一覧 |
季節モノ | 日記
Posted at
2011/10/31 15:06:27