画像は拾いモンですハイ
いやいや、飛び出したり戻ったり転げ出たりいそがしおます凹
言いたいことは
やま ほどあるんですが。
クルマの乗り換えで、ついぞチョロンとご相談をペコリ。
次のんなクルマ、べつになんてことはない「
いつもの中古」です(^▽^;)
んがしかし、なんとなく。 本当にチョとだけ
なんとなく。
「お守りとか、あったらエエんかな」
などと思いました次第。
そういや皆さん、納車の際には暁にはこぞって成田サンとか成田山とかどこぞの交通安全祈願やってくれてるとこ行って祈祷してもろてたり、なんぞかお守り買うてつけてはったりしてますよね。
今の今まで。
乗り換えたからってどこかに安全祈願に行ったでもなく、安全のお守りやステッカーを持つだの貼るだの
飾るだのしたことない私凹
んでもって 「初めてのクルマ(∩∀`*)」 から、今までのクルマ経歴をチョッとだけ記憶の限り、少しでも
思い返して絞り出してみると。
・・・・・・壱代目の「初めての(∩∀`*)」は、アホですけんアレヨという間に事故して廃車に( ノω-、)
二台目は・・・・・まぁ、三台目、四台、五台、、、、、、どんだけ乗り換えとんねん (馬
昔はほんまにクルマ音痴のバカだったとはいえ、当たったりョとした事故でも
「保険屋さんに」
の一言で済ましてしもてたもんで、当たり前のごとく等級なんて気づけば以下略( ノω-、)。
そしてそんなこんなで今まで。
きれいに、なんのトラブルもなくサヨナラになったクルマはなかったような気がする。
もちろん自分からではなく当てられて廃車になったクルマも、ある凹
ようやっとクルマというものがほんの少しずつでもわかり始めたのが3台前のマーチくらいから?!
それが事故の憂き目にあって廃車凹
んで次の真っ赤なかわいいカレンちゃん。
どこぞの誰かサンにひどいイタズラされて傷だらけに。。。。(ノ△・。)
駐車場の確保にも、本当に泣かされてました泣いてました。
次のセリカはんは、調子よかったものの晩年ちかいころにはあたこち傷だらけやったし(謝
去年は馬鹿な事故もしてしまいました。。。。。。。。。。
そして乗り換えるほんの直前に、当てられる始末(哀。。。。。
次のクルマこそ、難なく乗り続けたい
とは思うものの、やはりキホンの基本は当たり前だが
「自分次第」
なんだがな(^▽^;)
日頃の運転にどれだけ集中して安全に乗るよう確認を怠らないか、とか
クルマのメンテナンスももちろんこまめに。
なによりキホンの、全てのベースに 「自分という存在」の「自分のより良い過ごし方・生き方」も
関連・影響はしてくると思う。
でも。
やっぱり災いを避けるためには交通安全のお参りに行っといたり。
「交通安全」のお守りやステッカーあたりを身につけるべきなんだろうかと近日、ものすごく悩んだり
迷ったりウーンと考えたりしてるんです。
んでも、祈願に行って祈祷してもろといて事故したり災いにあったらシャレならんしなぁ(^▽^;)
行って、
お守りとかステッカーあるから万全でぜったいに安心じゃよ~!!
、なんてこともないし逆に安心(慢心して運転して事故をおこしかねん凹
今までどおり、でいいのか。
アドバイス、なんかありましたらお願いしたい次第。 (一礼
ブログ一覧 |
クルマの事 | 日記
Posted at
2012/11/04 23:53:47