• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月16日

明日からお彼岸です。

明日からお彼岸です。
今日もお寺さんにお参り。


なぜか今月はやたらめったら足繁く通ってる気がす(^▽^;)

お天気もそれなりだし、寒さは山の下に比べりゃ
まだまだドッコイ氷点下だものの凹


そんでも日中は真冬の装備でなくして行けるところが、ありがたいです凸

今日はなんとか頑張って早めに出たもんでいつものお茶屋さんにも 


「コンニチハ~ヾ(=^▽^=)ノ」



黙っていてもなぜかコーヒーが出てくるの(^▽^;)  フン発してケーキセットにしよかと思っていたものの
なんだか言い出せなくて。。。。(照。


いつもコーヒーにはほんの少しだけ、お茶屋さんの作業所で作ってるらしいんな手作りのクッキーが
ついてくる(喜

今日は園長センセがコーヒーと共にそのクッキーの入った小皿と・・・・・・・・


「試作品で、、、、、よければ召し上がってください」

て焼き菓子を、もう1つ。





この手前の白いんなアーモンド型みたいなヤツなんですけどね♪

ものめっっったにお菓子とか食べへん身にとっては「フニフニ」なものの、それでもいつもありがたく
うれしくいただいて・・・・お持ち帰りもしたり(^▽^;)


今日はなんとなくその手前の1つ、ポリッといただいてみた凸


メレンゲで出来た、とても軽くて優しい味のする焼き菓子で思わずニッコリ♡。



「おいしいです!!! ( ・∀・)ノ 」



ちゃんとその旨を伝え、みんなニコニコでいただいてた凸  (今日はお客さん多かった)


優しさ、いつもありがたい・・・・・そんなココロ暖まる場所です(∩∀`*)。






さて、そんでもってお彼岸。



年末にも、年始にも。


行こう行こう、行かなくちゃ行かなくちゃ行くべきなのじゃ、ずらずらッッッッ!!!


などとハゲしく思いこんでいた割には、なんだかんだで行けず( ノω-、)( ノω-、)( ノω-、)


んでようやっと、春のお彼岸になってしもた。。。。ショボーン (馬。



んで、いつやったかドコかでナンかのページを見てたら


「お彼岸には、ご先祖様のところお墓参りに行って、故人が好きだったものをお供えしてたくさん
想い出な話をしてきましょう」




と、書いてあった。


いつもなにがしかのお菓子とかお茶、んでお掃除道具を持ってってはペラペラ勝手にお墓の前で
独り言いやおしゃべり!

ニコニコ笑顔でたくさんの、いろんなことを話したり報告したり、時にはちょっとシオらしく相談して
みたり(^▽^;)


話には、ことかかない。




                だがしかし、



「おばーーちゃんの好きだったモノ」


ってなんだったんだろう?????


うん。  


メロンはアカンかった(^▽^;)  なんか食べられへんのは知っていた。


「こんなに美味しいのにーーーー あぁもったいないなーーーー」


などと子供心に年寄りをスンと小ばかにしてたような気がして、反省凹





あんこ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


どらやき、がふっと頭に浮かんだ。


が、どらやきにも大福にも、自分自身、おばあちゃんに対してものすごい懺悔とトラウマと苦しい苦しい
想い出があるので、とてもそれは。。。。。。。。。。。。。辛い。



おばあちゃんだけではない。


おじいちゃん・・・・・・・・・・・何が好物やったんやろう????

戦時中やし、食べるもんなんかロクにあらへん、そんな時代に好物とか好き嫌いなんて言うてられたんやろうか????



その文を読んでから、実はずーーーーーーっと 「おばあちゃんの好きだったもの」 をシミツク考えては
出てこない自分にショボンと反省しきり。


家族の好きだったもの・・・・・・・・・・・・・・・・記憶すら、ない。

それは自分が「作り手」でなかったからという言い訳もできるかもしれないし、好きなものをチョイスして
おみやげに、なんてこともなかったから。。。。。。。。。かもしれない。

今となっては誰に聞くこともできないし、教えてもらえることも不可能だろう。



せっかくお彼岸やっとこせ。





せめても、無難なお菓子と、、、、、掃除セットとシオシオでも精一杯の元気な笑顔を持って


「いつもありがとう (^▽^)ノ」


と、届けに行きたい。



問題は、



いつ行くか行けるか、だ(^▽^;)


人のためにどんだけでも頑張れる底力があるんやったら、おじいちゃん・おばあちゃんの為に本当の
底力を駆使して(?) 行くべきか、とも思う。



おばあちゃん。。。。。。。。。。。。何が好きなんやったっけ(^▽^;)



書いてたら前述のあんこの件と共に辛く哀しい想い出が沸いてきて、また泣きそうになった凹





そう、


そんなおばあちゃん、亡くなる前にやっとメロンが食べられるようになって


「やぁ。。。。美味しいなぁ~  私、こんな美味しいのん知らんでおったんやわ~」

となんだかうれしそうに言ってた言葉が今でも涙。



メロンは持っていかれへんしなーーーーーーー(-公-;)




みなさんも



お彼岸には、ぜひ故人、ご先祖様の好物だったものと思い出話をモリ沢山もって!!


ニコニコ笑顔でお墓参り、行って下さいねヾ(=^▽^=)ノ













ブログ一覧 | 季節モノ | 日記
Posted at 2013/03/16 22:35:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年3月16日 23:24
さっき花は買ってきたから明日は早めに
父のお墓へ~!

墓前で故人に毒づいてるのって、
私だけだろうか??・・(笑
コメントへの返答
2013年3月18日 23:35
お疲れさまでーす (^▽^)ノ
花は、ずーっと置いとけないんで持って行かなくなりました凹
お近くなんでしょうか???

毒づいて・・・・いったいどんな話を(^▽^;)

仲良しだったんですよね! (なぜか力説)
2013年3月17日 9:54
お彼岸なんですね!
自分も、墓参りに行ってきます。

昔の事を思い出しながら・・・家のお金取って死ぬほど叩かれた事。。
祖父も交えて、家族でのカラオケ大会!
それぞれの歌声を録音したり。。

イイ思い出も悪い思い出も・・・
全てが懐かしいです。。
コメントへの返答
2013年3月18日 23:37
お疲れさまです (^▽^)ノ
ミッター家のお墓は、近いんでしょうか。

家のお金・・・・・(^▽^;)  子供らしいやないですか(笑
みんなで楽しい想い出も・・・・・・・録音したの、今でも聴かれることありますか♪

懐かしい、懐かしめるから「想い出」なんですよね。。。。いつまでも、大切に。

プロフィール

「昨日のちょっとした反省と、今、現実にやるべきことと、明日のちょっとした希望と、そういうことだけを考えていけば、人生に疲れた貴方にもきっと笑顔で溢れる日が来る。焦らず、驕らず、諦めず。ただ、ちょっとでもいいから今を頑張ろう。頑張り始めた者にのみ未来が訪れるんだ。」
何シテル?   08/14 21:47
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation