• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月13日

これはなんてクルマ??

これはなんてクルマ??

教えてちゃんシリー・・・・・




ズ、にはまだなっていません(^_^;




・・・・多分(-_-;)。


うちの近所に停まっていたクルマ。 


みょーーにべたこい。






ほんでもって、前にあるエンブレムが「はて?」。

見たことあるよな、しかも聞いたこともあるよーな・・・・


しかし思い出せないわからないぃぃぃ・・・・(~_~;)


車高がめっさ低くしてある・・・し、ガラスはスモーク。


アヤシイ。  怪しさ度120%である。


歩きながらさりげな~くじろじ~ろ見ていると、なんともまぁ
高そうなホイール☆






後ろの車名なんかは取ってあるし。  更にわからんッッ!



怪しいのら。



気になるのら。


運転手さん、そーいや見たことないなーーー  
よく停まってるのに。



どなたか、ご存じでしたら「こそっと」教えてやってたもりませ~




ブログ一覧 | クルマの事 | 日記
Posted at 2006/10/13 23:07:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2006年10月13日 23:13
はじめまして^^
zoralさんのとこから飛んできました♪

このエンブレムはアキュラじゃないですか?
ホンダ系のセダンはよく分かりませ~ん
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ アハハ~
コメントへの返答
2006年10月13日 23:30
おはつにお越しやす~
おおきに。

で。

ん? あきゅら??? なんじゃそりゃ??

ホンダなクルマみたいなんですねぇ・・・ナルホド。

zoralサンによろしこです☆

またどぞ、お越しやす~
2006年10月13日 23:14
「ACURA」ですね
米国ホンダのブランド名です。

日本名は「ホンダ・レジェンド」です~
コメントへの返答
2006年10月14日 16:39
ありがとうでございます~

ホンダの「ブランド」なんですね。  っとに「ブランド」ってヤツは
わかりませんわ~

しかしよくご存じで。

2006年10月13日 23:19
ACURA:米国ホンダのブランド名ですね
因みに、米国トヨタは"LEXUS"ですよ

コレ、ど~みても右ハンドルだから
正体はACURAではなく、普通のHONDAのレジェンドですね

エンブレム見栄張り仕様ですなwww
コメントへの返答
2006年10月13日 23:34
あいや~

鍋島どの。 お疲れさまです~

ホンダのれじぇんどなんですね・・・見栄っ張りエンブレムに
騙されてたんでしょうか(;▽;)
見栄っ張りっちゅーと、エンブレムだけにはなんぞ高級な意味でもございますのん?

アッチの国で「あきゅら」言うたらホンダの事なんですか。

今度言うてみまーす。   (機会はあるのか?!)
2006年10月13日 23:45
こんばんは。

偽者?w
アキュラですね。
あ、みんな正解だwww
ホンダは、北米ではアキュラブランド
ありますよ。
何故か、ホンダもあるんですけどね?
S2000や、インテグラとか??
コメントへの返答
2006年10月14日 10:08
おはようございます~

よくパッと見ぃでわかりはること(^_^;

ぱちモンとの区別がつかないんですけど・・・・

2006年10月13日 23:46
アキュラ!!(・∀・)モエ
ってことしかわかりませぬil|li_| ̄|○il|li
コメントへの返答
2006年10月14日 10:08
お疲れさまです~

なんでゆうこサンもぱっと見て「あきゅらっ」って
わかりはるんですか~(ノ_・。)

すごいな、もぉ。。。
2006年10月14日 6:40
おはようございます~^^

それKA9型のレジェンドですね。

そうそう北米にはちゃんとホンダとトヨタもありますよ。

ACURAはホンダの高級車ブランド、

LEXUSはトヨタの高級車ブランド的な位置付けみたいですよ。







コメントへの返答
2006年10月14日 16:02
ありがとうございます~

ホンダとトヨタは「外国名」ってぇのがあるんですね。
なんとなーく納得。

しかも! この写真のクルマ、高級車になるんですか~
すごいですわぁ、もぉ。。。。

逆輸入車になるのかしら??
2006年10月14日 10:03
よくこんな間近で写真撮れましたね~
もし運転手さんが来たら・・・
うひひひ(*^ー^)ノ―(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^) あーれーごむたいなー
コメントへの返答
2006年10月14日 16:04
「さりげなーく」とか書いてながら、ちゃっかりベッタリ間近で
「ぱちり」してるんですわよ~σ(^_^;)

運転手さん? 知りませ~ん(笑

見つかって「こらッッ」って怒られたら「あんまり素晴らしいお車だったので記念につい・・・(ノ_・。) 」
とかって泣き落としして許してもーらおっと。

ふふふ。。。。。
2006年10月14日 19:57
アキュラの事はみなさん書いてるので、では、もう一つ。ニッサンにも海外には高級ブランドとして【インフィニティ】があります。スカイラインも【インフィニティ】ブランドで売っていたりします。

整理すると
トヨタ → レクサス
ニッサン → インフィニティ
ホンダ → アキュラ
という具合に各社、高級車用ブランドを持ってます。
アキュラは近々、国内リリースされるとか言われてます。
ニッサンはもう少し静観しているそうです。

個人的に、インフィニティのエンブレムは好きなんですよねぇ~
ご参考。次期スカイラインをニューヨークで発表時の記事→http://www2.nissan.co.jp/SKYLINE/V35/0511/CONCEPT/SPECIAL/INFO/060619/index.html
コメントへの返答
2006年10月15日 20:47
ありがとうございます~

ホンダはホンダ、トヨタはトヨタ、ニッサンはニッサンのそのまんまで
エエやん!
と思うワタクシがいけないのでしょうか・・・(ノ_・。)

アキュラってなんだかドイツ社系くさい名前ですねぇ。
洗剤みたいな凹

インティニティくらいやと格好良くてエエのんですが・・・

しかしホンマによくご存じの事で。。。
2006年10月14日 21:35
アキュラ。
ホンダの外国名ですね、確か。
トヨタならレクサス、ね。
右ハンドルだからなんちゃって仕様?
コメントへの返答
2006年10月15日 20:48
ありがとうございます。

アキュラなんて初耳かも。

左ハンドルじゃーないとぱちモンなんでしょか(^_^;

国産車をアキュラ仕様にってことなのかしらん。。。
2006年10月15日 1:50
ホイールは、ケルべロスってホイールだったような気が・・・・
とてもお高いホイールどす
コメントへの返答
2006年10月15日 20:50
おおおお!!

さすがカレちん、ホイルまでよく見てくだすった☆

けるべろす? めっちゃ光ってましたよってに・・・
やはりお高いんでしょうなぁ・・・(~_~;)


プロフィール

「どうしても嫌なことが起きたとき、
しばらくは「嫌だ嫌だ」と足掻くことも大切よ。

足掻きまくっていると、
いつの間にか前ほど気にならなくなってくる。

人の「受け流す」力は侮れない。
ただ、時間がちょっとかかるけど。」
何シテル?   08/04 00:02
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation