ちょっとした悪意にあって凹
昨夜からかなり撃沈してました(辛
悪意もそうですがそれがあざ笑うかのような声まで聞こえてさらにおいうちをかけられる始末凹
憎まれっこ世にはばかる
とは言いますが「
子」ではないので「
憎まれ老、シツコクふんぞる」くらいで (馬
フン。
なんかにつけ「ふん、ふん」と拗ねるのはコレもう明らかに年寄りの特徴ですけん(^▽^;) フン
ええ、もうほっといてやってください。。。。。。。。。。。。フン。
でもね!!!
ほんまにほっとかれると、これがまた寂しくて岸壁まで走ってって「クーンクーン」とか叫んじゃうのもコレ
年寄りの以下略。
「ポイしないでね」
いつぞの誰かさんのようなセリフを言っちゃうけど、そんな誰かさんとは似てもなけりゃ無関係だし
似てるどころか名前の文字だって1つも同じモンありませんから、
。
フン。
まあそんで、そんなフン連呼の年寄りが昨夜はショックとショボンで、なかばヤケになって夜更かししちゃって
ようやく寝ようかという時。
「おやすみネー」
とニコニコ空に向かって挨拶をし、雨戸をガラピタッと閉ざして寝るんですけどね、昨日は (っちゅうか正確には今日だよな(^▽^;)
「ガラピタ」
、で、雨戸を閉じてドッコイショと寝るまでにこれまたいろいろブツブツ。。。。。(謎
「はい、おやす・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
、の頃かそれくらいになんかしらん外でいきなり
猛烈な水満載バケツ落下音@@@@
「うおーーーー凹 寝る前にこんなん、ゴッツィ音で寝られぇへん。。。。。。(困」
そんなバケツがどんどん進化し、眠ることがでけずにモンモンとしよる間にバケツはジェットコースターまで
巨大化し、
「ウカガのゴゴゴのホンギャラガーーッッ」
ってな、ほんまにジェットコースターの横にいるよな爆音のまぁ、すごいこと。
「心頭滅却すりゃ音だってホニホニッ!」
とかなんとか気合いを入れすぎてしもたせいか、よけい眠れんでやんの(^▽^;)
「こんなに降ってさぞかしみなさんお困りかと」
とかなんとか思ってホンマに眠れんで凹
がしかし
なぜかしらん、そんな豪雨「
まるで他機種業 うん、すごい変換しよるなコイツ凹 「
まるで滝修行」の
ような、滝の中にいるよな雨も
「ここらへんチョロンと一帯」
だけだったらしく後で気象庁のホムペ見ても、山の下は降ってへん降ってへん (悔
かわりに時間差で京都あたりに豪雨だったらしいが、まあ、、、、、、、、ね。
降り方が違うわよ、降り方がッ
きっと京都は 「歌舞伎「風」」で、こっちは「ジャングルの獣「的」だったんやろ、フン。
いかにここが「
田舎か」ということが涙チーンでわかった次第( ノω-、) チーン
「ところにより、激しく降るところも」
の
「
ところ」に当たったんやなと思いました。
「なんやねん、いつもそんなん言うたかて山奥とか「そんなとこ?!」いうとこしか降ってへんか降らへんかそのままやもんな(笑」
などとヘヘッと笑っとったのんにバチ当たりました凹
そんな田んぼも畑もない、たんなる
「山の上」という僻地なだけなんだが。。。。。。
しかしさすがに室内が31度、外も蒸し暑くてうだるような時も。
用事があるんで山の下に行くと、家よりさらに空気が澱んで暑くてクラクラしますねん(^▽^;)
山の上に戻りつつほんのわずかに気温の変化を感じる時、0.001mmとか0.02mmくらい鼻が「凸」ツン、
っと高くなるんだがな凸
でも夏はやっぱり避暑地とは言う・思えんほど暑いのよ。。。。。。。。( ノω-、) ( ノω-、) ( ノω-、)
んでもって、それなのに冬の寒さったら「凸」な鼻が15cmくらいへこむくらい、寒くて寒くて寒くて寒くて。。。。。。。。。( ノω-、)
いつまでここの暮らしが続けてゆけるのか、ものゴッツイ不安でございますの凹
「田舎かな」
否
山の下にさえ降りてしまえば、チョッとは都会に近いんだけどなーーー(^▽^;)
コンビニもあるし24時間あいてるマクドだってあるよ!! (なぜか力説
ま、山の上には7時に閉店の売店しかないけど凹 (負
とにかくジェットコースター豪雨で、眠れませんだったもんで一日が丸つぶれでしたのよっと凹
この夏のゲリラ豪雨、気をつけましょうね。
おばちゃん、さすがに土砂崩れとか家が潰されんちゃうんかという心配もあって眠れんかったんやわ~
ふん。
ブログ一覧 |
今日の小包 | 日記
Posted at
2013/08/05 23:21:12