お参り。
少しいろいろあって(謎)
ありがたいな、の帰り道に逢えた、
観えた、月ににこにこっ凸
お昼から「待ってるよ」って連呼してたら肩こり腰痛眼精疲労でもドッコイショと出てきてくれるんだろう、、、、ありがとうね(ノД`)
「誰が頭痛肩こり慢性疲労やねん」
空から聞こえたので明日には削除w
そんな昨日の夜はさすがにちょっと冷えてきてて14度の部屋が11-12度に。
「すまんの」
と外に放置していた温度計は寝る頃には
たぶんホカホカ市内の半分くらいであろうか。 明け方にはもう少し冷え込んでいるのであえて数字は考えないようにするよ^^;
んな先日から「寒い」と感じるよりも先に身体は芯からしっかりヒエとるなと実感すること山のように高し・いらん雑学のように多し。
かといってコタツは実はもう壊れちゃってセットしても使えんし凹 ガスファンヒーターがあってもガス栓があってないようなものだし(謎)
灯油ストーブもファンヒーターもあるものの安心して設置する元気と場所がないのである(困)
しかしこのままでは日に日にシモヤケは楽しそう嬉しそうに進行していくだけだし指がぼろっぼろになって痛くて痛くて毎日5枚も7枚もバンソコ交換するのも、、、、
いよいよの場合は家計破綻も覚悟でエアコンか・・・・・・・・・
などとかなり涙目でいろいろ見たり調べていたらなにげなく電気ストーブに目が止まった。
いろんなサイトで比較検討し、じもてーやらなんとかフリマだの見て
ちょっと値切って清水ジャンプ、富士山バンジーくらいのガッツと勢いでこんなん買うてしもた^^;
先日ドッコイショと届けられたそれは思ったより大きく玄関から中に入れて梱包をはがして室内のどこかにドッコイショと設置するのにはけっこう「シンドイ」もついてきたのであった。
悩み迷いつつコンセント・・・・電源ボタンつかねぇ^^;
おまけについてた取扱説明書を珍しくパラっと見てふむふむと文字を追いながら・・・・
「電源ランプついたーーっ☆彡」
んがしかし温まらない。
じーーっと辛抱強くこのパネルの横にいるとジワジワ暖かくはなるのだけれど。。。。。
とても部屋全体を温められるものではないのであった^^;
まだガマンできるときは節約しておいだな、うん。。。。。
室温が10度を切ったり「こりゃアカン」くらいの冷え込みになったら真横に置いてちょこっとでも暖かいと感じられたらいいかな、って感じである。
電気代はお財布にも優しい数字ではあるものの一日に60円としても一月で2000円くらいのアップは厳しいのである凹
「月もお日様みたいに暖かかったらいいのになぁ。。。。。。。。。。。」
夜空を照らす明るい月を見上げながら4度くらいの空気に手をスリスリしながらつぶやく女であった。
そんな明日は満月凸
今年もあと残すところ一度の満月Dayになりますが(速っ)
みんなに見えて暖かな笑顔あふれる満月になりますように。
そして
明日の満月は
「プチ月食」もあるとのこと! ニュースだぜぃ。
検索より引用
2020年11月30日は満月。
さらに、同日は『半影月食』が見られる日でもあります。
『半影月食』とは、月が地球の淡い影に入り込むことを指し、月の光がほんの少しだけ弱く感じる現象です。
2020年の『半影月食』はこれで3回目。そして今年最後のチャンスとなります。
18時43分頃が月食の最大といわれていますよ。
ぜひぜひ、夜空を見上げてにこにこしようではないか☆彡
みんなと一緒に、同じ月を。
それぞれの環境や状態、場所や気持ちは違っていても月を見上げるって行動と気持ちは一緒だし同じ笑顔でいられると信じて。
ただし他の人には暖かな環境で^^;。
ブログ一覧 |
今日の小包 | 日記
Posted at
2020/11/29 23:12:24