いつかの昨日。
正確にはおとといかも。
いつものよーに寝る前に
雨戸を閉めるんに
窓をあけてちょこっとだけ祈りタイム。 「ほぇ~」っと空を眺めつついてるとなにやら上のほーに気配を感じる。
「ん?」
とりあえずまずは雨戸を閉めて「さて」と振り返ろ
、うとしたら やもやんが入ってた(^^; ※やもやん=やもり
写真ではわかりにくいものの亡霊のように映ってる奥の黒いのはどでかいぬいぐるみである@愛
、の上の壁にちょっとドキドキしたよなやもやんが張り付いてるぅ。。。 かわええ。。。
しかしかわええと見とれてる場合ちゃう、雨戸は閉めてしまったしまた開けたからといってピヨヨンと素直に出てくれんよ。 ドキドキのオロオロで壁にいるんだもん。
えいっとつかまえる訳にもいかんし。。。。つかまえられんし凹
「ごめんなあ。。。。少し暑いけど一晩、がまんやでー」
「枕元で悪さしたらあかんでー」
とかなんとか声をかけつつ、寝た。
翌朝 チュンチュン
やもやんはどこを探してもいなかっ+出てこなかった凹 どでかいぬいぐるみをどっこいしょ、と移動してまで探すのはかなり困難でもある凹
「出るんやで~」
窓を開けたままにはしておけないので「ちょっ」っとだけ、5ミリくらい?網戸に隙間つくって窓は開けて出た。 網戸があれば窓はあけてられる。
その夜
また、やはりきょろきょろ天井や居たところあたりを捜索してみたものの存在もなく。。。。
「隙間から逃げるんやで~」
「外に出るんやで~」
「いてくれてもいいけど、、、出てくるんやで~」
朝から夜からこの部屋に入るたびにそうつぶやき続けていた。
まさかタンスの裏で干からびてはおるまいよ、そう信じたいしほんのわずかな隙間か「お」っと出てくれてますようにとそれしか願わず。。。。。。
やもり、、、「家守」とも言うんで家の中でほんまに守ってくれたらええんやけど
「やもり初心者です」
みたいなドキドキ感いっぱいのやもやんだっただけに、、、、、家を守るよりやもり、まずは自分自身を守って生き抜いてくれ! なのだ。
今夜も寝る支度をしながら
「(外に)出てるんやで~」
と何度とつぶやいていたことか(^^;
「やもやん探知機」なんてのあったらええんやけど、、、家に入っても適応能力あって暮らしてくれたらいいんやけどなぁ。。。。一緒に朝のコーヒーでも♡
「うちに入ってしもたやもやん、どこにおるんやろうか」
まずは捜索願。
、を真剣な顔して警察に届けたら「おろか罪」なんてのでソッコー逮捕になりそうなので却下凹
今夜でもいいよ、ちょろっと出てきてくれたら「こっちこっち!」って雨戸と窓っこ全開にするけん安心してぴよよんと出ておくれ。
家にいてもいいんだよ、それならたまにはちょろんと顔を出しておくれ。
・・・・・・・外に出るより家にいてそばにいてくれたらええんかも(^^;
どこいったーーーーーーーーー
やーーもやーーーーーん。。。。。。。。。。。@遠吠
ブログ一覧 |
今日の小包 | 日記
Posted at
2022/09/27 23:47:32