いつだったか
ここの車庫@クルマ下に
猫がいた。
通るたびに「んっ」っとのぞき込んで
幾千日w
クルマないときは「不在です」ってわかるけど、いつもどこにいるんかなぁ。。。。。と気にしつつ走る
そんなある夜
いたーーーーーーーーーーーーーっ
(´∀`*)
「いるだけでいい」。
恋人のようだが、それでいい。
「いるだけでいい」。 いいんだ、嬉々として帰った。
またすこし、後日
いたーーーーーーーーーーっっ
(´∀`*)
今度は外にいたーーーーーーーーーーーーーっ凸
マネキンのように声をかけても舌を鳴らしても微動だにせず凹
いやしかしこれが野生ネコのポリシーなのかもしれん。
しかしもしかしたらこの家の飼い猫で悪さしてバケツ持たされて外に30分なのかもしれず。
お寺さんのにゃんこにも、この家の前後でなくなってしまった野良ちゃんにも
「ありがとうね」。 逢わせてくれてありがとうね、何度も伝えた。
今日もお参りで
「逢わせてくれてありがとね、また会えますように」
って声をかけてきた、それから医者に行った帰り道
いつものよーにお地蔵さんにも挨拶。。。。。。
「んんん?」
にゃんこーーーーーーーーーーっ(^^;
クルマ来なくてカメラ片手に声をかける
こちらは声には反応して「ギッ」っとこちらを見るものの、、、、なんちゅうか愛想がないっちゅうかぶさいくである(すまん)
耳がカットされてないから野良のままなのかもしれん。。。。。。お地蔵さんのお供えものとかお水をいただいてた様子。
お地蔵さんにも「このにゃんこ守ったってくだせぇ」とも。
春から夏からしばらーーーーーく
にゃんこ不足で寂しかったんに。
ここにきていきなり続けてバッタリ逢えるとうれしくてうれしくてうれしくてうれしくて踊りながら戻りつつお寺さんに
「ありがとうござ!」
と感謝いっっっっぱい届けてきた。
「また会えますように」。
いつも声をかけてるお寺さんのにゃんこも、道でなくなったにゃんこにも。。。。。
「逢わせてくれてありがとう」。
世間では食欲の秋だの読書だの芸術だのいろんな秋があるようだ、そんな秋に半身くらい入ってしまった今。
おいら自分の秋は「にゃんこ愛」の秋なのね、と自画自賛いや自業自得いやいや。。。。。 なんなんやろぉ(^^;
なにはともあれ猫三昧・猫まるけ・猫日和・猫茶漬・・・・・猫欲の毎日であるのこと。
夜には安心して休める居場所があってご飯もいつももれなく与えられありますように。
なにより
また会えますように @欲深
ブログ一覧 |
猫 | 日記
Posted at
2022/09/28 22:57:56