たまに顔を出すトコ
たまに行くトコ
たまに・・・・・・挨拶する
おば・・・・・・・・・おくさんっ
めっちゃ 「大阪のおばちゃん」 である、人情味あつそうで明るくておしゃべり、ちょっとこてこて。
挨拶してたりそこらへんの雑多な話なんぞしてる^^;
いつからか、っちゅうよりハナっから
「奥さんっ」
と言われてた。
「いいえ! 「奥さん」とちゃいますねんけどっ!💢」
激しく否定。。。。。する余裕もなく凹 「じゃっ また。 奥さんっ」
と去っていく。 もしくは否定するより先に次の話をがんがん振られて「奥さんちゃいます」と言えない隙間のなさ^^;
これが怪しいセールスマンが来て
「・・・・・・おくさん、こんな商品がウフフなんですよウフフ」
なんて言うとほんまにアヤシイ。 けど最近はそんなセールスにも恵まれんのだ。 恵まれる・恵まれないの話ではないがな。
「おくさん、ね、コレいいでしょ? サインしたら明日から使えますよ。」
一度でいいからそんなん来て玄関先でちょっと昼ドラっぽい展開になってみたいのぅ、なんて思うものの近辺のセールスマンは賢い。
「あの怪しい喪女宅には近づくな」 「エサやるな」 「目を合わすな」
などとセールスマンのマニュアルにがっつり太い文字で二重括弧にかこまれて書いてあるのだ。
けれど全国的に広がってないからちょっと賑やかなスーパー・市場あたりに行くと「奥さん」。
「奥さんちゃいますけど」 そうニコッと答えると
「あ、ほんならおねーさん^^;」
もしくは最初から 「おねーさん」。
どんなおばちゃんだろうが 「奥さんっ」といえば無難なのだろう。
若い人妻。。。。。と書くとなんだか色っぽいけど奥さんである。
人の妻。 よく考えたらなんだかヤだな凹
「奥さん」でいいよ、人の妻と言うなかれ。
月の妻。
月妻っ なんかかっこいいぞ。 今度からいつかまたあのおばちゃんにコンニチハしたら「奥さん」じゃーなくて「月さん」にしてもらおっと。
それにしても「奥さん」「人妻」っていうけど「妻さん」って言わんのな。
「人奥」とも言わんけど。
そのうち 「奥さん」ってセールスがきたら
「だーーめ❤ リ・ン・ダ・って呼んで❤」
ってやってみようかw
二度と来ないと思う。 かわりに警察とか自治会長とか民生委員がコッソリ様子を見にきそうなのでやろうかやらないのか悩むところである。
人妻。
人の妻なんだけどさ、タクヤ妻とかユヅル妻とかケンタ妻とかサンダー妻とかそういうののほうが「妻」っぽくていいけどな。
そんなおいらはもちろん「月妻」。
あほか。 ←あほや。
ブログ一覧 |
今日の小包 | 日記
Posted at
2023/11/28 22:43:49