お約束のように
「きょうは
「いいニクの日」
ですねっ」
なんてテレビがうるさい。
テレビがニクニクと吠えるのではなくテレビ番組でそんなこと言うのよ、
おいらニクっちゅうたらトリさんばっかりでな、チュンチュン
いやコケコケ。 チュンチュンはあかんな。
モーモーとかブヒブヒとかメェ~なんての、何年、、、、、、、@遠い目
チュンチュンと仲良し。 ←仲良しで食うんか(鬼)
「へへーん、いいもん。 タン塩なんかなくったって💧」
キャベツと人参さえ与えておけば大人しい、ほんとに大人しい生き物なのだ。 焼き肉よりキャベ・・・・・略
んじゃ
ニクの後は遊園地☆彡
ええ年した大人がメリーゴーランドやらナントカやら乗ってきょんきょん楽しんでるのは。。。。。
「あぁ、おいらも乗りたいのぅ」 マジか。
夢見るおばちゃんがニコニコで遊園地の乗り物に乗ったら。
ハイテンション凸
にっこにこで周囲に手を振りまくる
やたらはしゃいでる。 子供よりうるさい凹
そんな哀れな孤独老の図を想像して「行ってやるぞウヒヒ」な気持ちと「哀れなり凹」な気持ちが交錯してしばらく呆ける凹
「いい年した大人が・・・・・」
ってよく言われるけど 「いい年」 ってどんな年???
「悪い年」「アカン年」って言わないじゃんね、
「悪い大人がアカンことして」 とは言う・・・・・けど「いい年して」の「いい」と「悪い」と違うんだもんね。
「悪い年のとりかたをした大人が」 が正解なのかもしれない。
けど「いい年した」 の 「いい」の基準がわからんよね💢
「いいニクの日」 だから 「いい年」 もニクと一緒に考え・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
とりあえず屁理屈いっとらんと
「焼き肉たべて 遊園地に行きたい」
なんと素直で素朴な願いであろうか💧
これがいい年したおば.....おば.....ぁちゃんのささやかな願いなんだよ💧
けどな、「いい年して」 ってどんな「いい」のかわからんのよな。
そんな今日はいいニクの日。 みなさんニクっこな夕食でふくよかゆたかな毎日を。
いい年した。。。。。「いい年下」
としし~たのおとこのこ♪
いい年したおん・・・・・おばちゃんがコソっと歌うよ。
ゆうえんち。。。。。。。。どんな乗り物あったかなぁ❤
ブログ一覧 |
今日の小包 | 日記
Posted at
2024/11/29 23:42:28