今夜はちょっと
曇りで。
夜に出たら大粒の....雨だか
氷だか凹
青い空に月、まぁるいのに近い時にコンニチハ。 逢えてよかった。
けどまんまる満月がいい、満月でないと、ってこだわってない。 うっすいほっっそい三日月が好きだ。 好きだーーーーーーー☆彡
半分の月も好きだ、好きだーーーーーーーーっ❤
まんまるは、やっぱりすきだーーーーーーーーー
空に光ってるのは、なんでも好きだ好きなんだーーーーーーーっ
「光り物が好き」
キラキラのおばちゃんでもないしヒョウ柄の服とかキラキラの小物とかバッグとか持ち歩いてない。
メイクもなし、色気も光るものなんてなにもない暗闇女子である。
クルマもけっこうジミかもしれん。 生活? 貧困とか地味とかなんとなく暗黒の色がボソボソ漂っておるがに。
「ひかるはおやじの◯◯あたま」
なんて言うとったけど(おいどんは言うとらんぞ)
オヤジの頭が光ってるん、見たことない。
◯◯あたま、がそんなに光り輝いてるのも、、、、、見たことないよなぁ。
ツヤツヤの頭なら例えとして「そんな感じの」なら見たことあるな。
光ってピカピカの頭、、、、、、、うーん、ないぞ。
って「おやじの◯◯頭」 ってふんふんと思ってたら、、、、そういえばこれって前後になんだかノリのいい言葉がついてたっけ、と思い出した。
ちょりっと調べたら
父ちゃんダイヤモンドこーて、(=買って)
ダイヤモンド高い、高いは煙突、
煙突は黒い、黒いは土人
土人は怖い、恐いはおばけ、おばけは消える
消えるは電気 電気は光る
光るはおやじのはげあたま
ということらしい^^;。 出だしが「父ちゃんダイヤ買うて」とは知らなんだけど高いは煙突、煙突は、、、、、、
の流れはいつかどこかで聞いたこと会った「父ちゃんような気がす」。
諸説あると思うし地域別で違うのかもしれんけど
ひかるは月夜のおぼろ月~ ←かなりムリがある
雲の奥で月も今夜は光っちょるよ。 雨がやんだら、雲が流れたら、また逢える。 オヤジには、いつかどこかで光るヤツに会えるかもしれん。
光るオヤジ。
なんかかっこいいぞ凸 世のオヤジ、みんな光れよ~☆彡
ブログ一覧 |
今日の小包 | 日記
Posted at
2025/02/10 22:49:15