先日に書いていて瞬時に消えた
ショックではげたので治療してました。
あるぅ日、
サガワさんっ
荷物だよ、荷物だよ。
みんカラと・う・せ・ん、のーーー♪
レインもんすたぁ。。。。。♪
↑ ↑ 森のくまさん風に歌。
おほほほ、どや!
箱から出てきたのはピンクのモンスター。 緑だったらガチャピンとかムック
って言うよ ←モンスターちゃうし
梅雨時なら「今や、今やで!」ってすぐヌリヌリ使えそうなものの天気予報はしばらく晴れ凹
ようやく雨マークの出そうな前日、えへへとガラスにヌリヌリ。
翌日。 チュンチュン
予報通りに、雨。 ほんとは雨の日は出かけたくないものの雨だからこそ、な用事を作ってヨイショ出。
「おぉ」
雨粒、妖怪のようにぬらりひょんと伸びることなく弾いとるがな凸
なんとかエンジンスタート、走り出しても・・・・・・
高速とかバイパスあたり、ばびーーんっと飛ばしてたら+普段のしっかり洗車+メンテナンス してたらCМのように雨粒がころころっと滝上がり? してゆく「凸」もありそうなものの 「とりあえず粒になって水弾きは気持ちええ」ってトコどまり。
中途半端に施工したせいかワイパー使うと 「なんかちょっとダリぃ」 って感じに水が残るのは残念。 しかしコレ自己責任凹。
ふんふんと走っていて
後ろのガラスにもこれまた中途半端に施工してたら、ややマシくらい。
「へえ凸」
と驚いたのは
運転席側のサイドミラーにヌリヌリしてたやつ、いつもしつかり滲んで見えにくくて困るのがけっこう見えてオドロキ☆彡
がしかし
助手席側は車庫事情とか自己都合もあり+「いちおうテスト」とやや言い訳気味に書かせてもらうなら。
塗らずに走るとコレかなりやはり見えない凹
「雲泥の差」
というヤツである。
塗るのと塗らないの、使うのと使わないの、ぜんぜんちゃうやん。
という新鮮なオドロキ。 けっこう単純。
こいつぁ梅雨時も使えそうだし、なにより雨の時はめっちゃ曇ってほぼ見えなかったサイドミラーがちょりっとでも見やすい・見えるのはいいわいいわ凸
「それもいいけどハナから「いつもピカピカ洗車にガラスコーティングしておけばこれくらいでバンバンザイしてなくてもいいのに」」
などと鼻で笑うなかれキミ。
とはいえこんな些細なきっかけが「よっしゃー洗車ー」になるかもしれないし「いつかの雨に備えてコーティング」な前向きな気持ちに
、なったものが明日・もしかしたら来週、あわよくば来月、あたりまで持続すればいいんだけどな。 たぬきの洗顔よりずぼらなおいら凹
たまにこんな優れものを使わせていただけるだけでもありがた感謝です。
毎日が感謝デー☆彡
ブログ一覧 |
クルマの事 | 日記
Posted at
2025/04/18 19:37:46