なつも
ちーかづっく
はーちじゅう♪
ハチや! 💢💢
ドスのきいた低音で「なんやごるぁ💢」のノリで叫んでみよう💢
そんなちょっとやや荒れがちなすさんだ今日凹 気づけばカレンダーも5枚目。
世の中は鬼型連休💢 のスキマともあって浮かれたりピリッとしてたり。
けど「いつもの日常」というのは変わりない毎日。
ニュースもテレビもそれなり。
んな中、「今日は八十八夜でーす」。 おぉ、夏も近づくアレやな。
新茶。 まだ飲んどらんよ。
近年めっきりぼっきり急須で入れた「茶」なるものもズビズバっと飲んでないしなぁ。。。。
ということは
こーゆーことにも縁遠くなったわけで。
なにやら掃除に使ってみたりお菓子とか美容健康。。。。金にはならんけどな。
いつかの過去にはこんな茶葉の「用済みだよ、フフッ」なものを真顔でなぜかモリモリそのまま食っとったりしてたけどな。 なんて書いてたらまた食べたくなってきた(^-^;
しかしな、「新茶☆彡」っていうけど 「旧茶」ってないじゃん?
おいらはピチピチ新茶の時代からもうシナシナ旧茶の時代だよ( ノД`)
番茶も出花とかって言うし(古)
やっぱり若いの、最初っていいわよねぇ(老)
出がらしの茶ぁなんぞモリモリ食べてるヤツには新茶の季節はなさそうね、ふふっ💧
春はこれから新茶もちゃちゃちゃ♪ ←いや生茶
みなさん「夏もちーかづっく新茶でちゃちゃちゃ♪」なんやろう、若くてうまくて新鮮だがに。
旧茶な世代になってくると夏はけっこうシンドイ凹 しかしここは敢えて近づかんとあかんのだ凹
旧茶、と言わずにここはダイレクトに ばぁ茶、んっ でいこうかと
ばぁ茶、「んっ」っで区切るところがミソ。
皆さん新茶でさわやかな時間瞬間体感☆彡
いちおうおいらは ばぁ茶、んっ で「んっ」っと旧茶をグビって夏に備える。
茶のみ友達がじぃさんだったら じい茶、んっ 二人で「んっ」っと茶ぁしばく喜びかなw
「んっ」
っと嬉しそうにシフそーな茶を飲んでるやつがおったら通報するかわりに茶菓子でも「んっ」つと差し出してやってくれよ。
そんなこんなで茶ぁから始まる5月は実はすこぶる混乱月のサイン凹
「んっ」
っと茶ぁでもコーヒーでもみそ汁でもなんでもとにかく飲んでがんばろう、がんばろう。
暑くなるし凹 水分補給、しっかりしような。
ブログ一覧 |
今日の小包 | 日記
Posted at
2025/05/01 20:42:16