ドヨン。
けっこうなドヨン。
それでもドヨン土曜。
ドヨン土曜なら日曜日は・・・・・・ニコニコ日曜になるといいけどそんなドヨン土。
以前にチラッと通りながら
「むっニンジン安そう」
気になっていた八百屋という店に今日は気合と根性、ガッツと勢い、ちょっぴり鼻息あらくフンフンと行ってみた凸
段ボールやカゴにただ商品が置かれ値札があり。。。。。。やや高齢の店員さんが
「ナントカ安いしおいしいですよー」
と宣伝しながら。
スイカもメロンも、そりゃほしいし食べたいし、、、、、けど買えない(´;ω;`)
「奥さん、めちゃお得っ」 なレンコンのお買い得パックとピーマンと間引き菜(菜っ葉野菜系)を買うてみた。
「また来まーーす❤」 時間と体力があればな。 安いし嬉しい、きっと来るわ。
そしてそれから怒涛の午後。
ショボンな残りパワーで買い物に、 珍しいぞ、こんな時間。
「ふんふふーん」 ややいつもよりテンション低めながらも、、、、、
「おぉ☆彡」
小さい子どもの足、くらいのサイズ(けっこう小さい^^;)
「真鯛」よ、「マダイ☆彡」 鯛っちゅうたら高級じゃなーい?
小さいけどそんなちびちょいマダイが3つも入って98えん凸凸凸
「毎日がタイのお頭付な煮付け」 だの 「尾頭付きの姿焼き」
3日間だけは、な^^;。
「うひょひょーーー マジかーー いいんかこんな値段で💦」
小躍りしながらカートを押し押し隣へステップ♪
「ぎょぎょぎょーーーーっ☆彡」
とんばー (ひいらぎ)
泣きそうなほどミニミニサイズではあるもののたっぷり入って100えん💦
塩焼きでも唐揚げでもマリネでも。。。。。。。
迷うことなく買い物かごにin。
とんば・ヒイラギなんて魚は関東じゃほぼ知名度ナシかもしれんし関西に住んでたってタイやひらめ、カツオやマグロほど・・・・・・
こんな珍しいお魚が、しかも小さくてもたくさんいっぱいお買い得凸
八百屋も「うひょひょ♪」であったけどスーパーも残り福状態かもしれへん。 ほしいものはなかったけどな、こんな珍しい魚が安かったから許す。
お野菜は冬場よりはけっこう安くなってきたけど果物・その他の生鮮はまだまだ高いのよね💧
いつもはAとBを買ってたけど1.5倍のAを1つにして「がまんしよう」になってる。
いきなり踊りだしたりションボリしたりこっそりガッツポーズしてみたり通りすがりの赤ちゃんに手を振ってみたり店内カメラでずっと監視してたら
「む、あやしい客」
になりそうなとこだと感じる。 レジでもお買い得なものがあると嬉しくてにやにやしてしまうんだもん^^;
「またきまーす」
言われると嬉しいのでそう言うようにしている。 そう言いながらもしかしたら設けにもならんようなモノばかりにやにや買ってる客って。
先週は半額のオレンジで万歳三唱だった凸 ほんまにレジで万歳三唱してたら出禁になりそうだから「がまん」だけどな凹
ま、たまにはこんな買い物も「お怪もの」 といて楽しめるならいいんじゃないかい?
楽しめば楽しむだけ財布は薄く軽くなるけど💧
お買い得で「うれしい」「お得だっちゃー」で心が満たされればプライスレス。
明日からマダイとヒイラギのすごく贅沢な食卓だと思うと血湧き肉躍る凸
ちょい事情で食べられなくなってるけどな凹
そんなみんなの買い物がいつもお得や喜びで溢れていますように☆彡
ブログ一覧 |
今日の小包 | 日記
Posted at
2025/06/21 23:40:25