• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋風月@faridaまりえちゃんのブログ一覧

2025年08月04日 イイね!

きもちにパワー凸

きもちにパワー凸
先日いつかの「ウナギの日」。

「そんな日はないよ」

ホントはね、「土用の丑」って言うんだよ。

月曜でも金曜でも「土用の丑」。


「丑の日」 にしてげっちょでもすいようでもいつだっていいじゃん。


しかもウナギにこだわることなくスイカだって梅干しだってナシだってトマトだって。。。。。。


「けどみんななんだか「ウナギ食べなきゃ」って思わされるのよね、はやりのステマってやつなのかしら、潜在意識なのかしら、DNAってヤツなのか・し・ら❤


そんなおいらも

「「う」のつくもんないべかーー💢」

なまはげの様相でうっほうっほと買い物に繰り出し般若顔で売り場・・・・・・










「高っ💢」



1匹分もいらねぇ、10ウナの1とか1.5・2くらいの「ウナ」量でいいのにちょびっとだけ、売ってない凹


「うにゃ~⤵️」


まあ、こだわらんでも安いお魚なんかあったかなーー  などとテケテケ歩いていると


おぉ」。    ←恒例








「けんこうじまん うなぎかばやき」


こんなのが隅っこあたりにキラキラと輝いていた。


「よっしゃよっしゃ、大漁じゃーーーー凸」


ややドヤ顔で+かなり申し訳無さそうにレジを済ませ


「いっしょに帰ろうね」。








それほどの量もない、どら焼き1ついれるくらいのパッケージである。


それでも

「うなぎ」


「こんなにたくさん。。。。。。カットうなぎなら半分でも入ってても1000円くらいするかもしれん」


















おぉ?















「けんこうじまん うなぎかま・・・いやかば」


なんと破格のオドロキ値な「100えん」凸

ガッツリ両手で抱えて 「マジかーーーーーーっ」っと店内放送より大声で叫んだのはここでは言うまいよ。


そんなドキワクの100えんうなぎの全貌は。


べらぼうに高級なカットウナギの切り落とし、、、、、、、かま、というより





「うなぎの頭の部分だけ」


という「尾頭付き」の「尾頭のみ」な商品であった^^;。

うなドーン・うな重ーっ う巻ー  その他「う」の弁当とかいろいろな調理済み商品の、、、、

ほんまに残った頭だけ、がけっこう詰まって100円。


身はいらねぇ、肝もいらねぇ、けど栄養は少しはほしい、、、、、


「自分の悪いトコ・あかんトコ・弱いトコの部位を食べるといい」

って言うし。  高級うなぎの頭なんてぼりぼり食べたら次の日からノーベル賞















、くらい夢見ることができる頭になっとったらええけど。


そんなうなぎほど高級お頭にならんでもええ。

20000-5000円もドカンと出して高級ウナやんを食べればスタミナつきそうだし気持ちも満足するだろう。


しかしな、100えん(ってよぅ考えたら2000円の20分のいち^^;)  100えんのうなぎで「元気いっぱい凸」になるし「やったーーー凸」ってなにより気持ちの満足度がめちゃ高い。

毎日がウナの日で毎日そんな後ろで頭だけ売って欲しいとこっそり思うし願わずにはいられないいられない。

頭だけでもちゃんとうなぎの味するしバリバリ歯ごたえあるし(ワイルドだろぉ)
「けんこうじまん」だし。


。。。。。。ってなにが「けんこうじまん」なのかわからんけど「お買い得自慢」のほうがいいよね。


3500円のうな重より100えんの「けんこうじまん」でいいの。

身も心も満たされるようなことってなかなかないけどこの100円にはめっちゃ満たされました💧

また売ってたらいいけどなぁ。。。。。。。また見かけたら5つくらい買って冷凍しておくよ。  どんだけ食べるねん。







Posted at 2025/08/04 23:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年08月03日 イイね!

こわいおじさん💦

こわいおじさん💦
とある出先。

眼の前におっきぃ
あるがー・・・・・

ぼんばいえ、、、、




べるふぁーどだかあるふぁ、、、、、 わからん💢

あるふぁーどとかべるふぁいや?   ←もしかしてアタリ

しかも黒💧



、んなクルマが駐車場を出てから真後ろに💦

「はよ行けやゴルァ💢  とっとと消えろオルァ」

なオーラにハイビーム。  昼なので白い光だけがチラチラ。


「うへーーーーーー💦」



しかし負けず嫌いというかソンな性格のおいら、「どうぞ」と道を譲らずマイペースで、しかもゴルァ系のクルマであるが故にかちこちの法定速度で雅子様でもニコニコ手をふりそうな調子で走るから後ろのクルマ、ホーン鳴らし続けて追走してくるよーーーー💦


「ひぃぃぃぃ💦」


ハニワ般若顔の反面、めちゃ冷静に

「保険入ってるし車両ナンバー控えてあるし防犯カメラある駐車場にお互いとめてたから運転手わかるし」。

クラクション鳴らされ続けて「ひぃぃ💦」とハニワ顔で走ってるのみんな見て「なむー」な顔してても^^; 確認してるし


ぶつけられたら「ごめん」だけは言うなよ、相手が悪いんだぞ。


「ひぃぃ」と走りながらけっこう楽しんでるヤツ。 しかし精神上にはかなりとても良くない凹

ハゲるか血をはくか炎を吹き出すか、、、、、の前に交差点で

「どあほぅめ、あばよ💢」

と曲がってった。   「あっかんべー」「やれやれどっこいしょ」


ふう、と火をはくところを飲み込もうとしたところに新たにまた後ろにあるふぁ、、、、、、ぼんばいえーみたいな同じ車が後ろについて般若顔。



もうちょっと時間に余裕があって怖い物知らずな若さがほんのちょっとてもあったらおじさんの「ゴルァ」に挑発されてケンカしてたかもしれんなぁと思いつつ。

とはいえ最近のゴルァ系は刺されたりあとから襲われたりするから油断ならん。


「そういえば昔はよかったな」。


決して良くはないもののケンカできてた、刺されることも殴られたりすることも、、、、、、近年よりはきっとちょっぴり少なかったかも。

万が一の事故のときのために保険に入ったりしてるんだけど保険は「事故があってから」。  事故になる前の保険ってないのよね。

こわいおじさんに「オルァ」って煽られてドキドキしながら走ってたらミゾに落ちましたショボーン」なんて時も保険は使えるけど自己責任になるじゃん凹

「煽られた時にあなたを守る保険」なんてあったらいいんだけど高そうだしなー凹




それにしても同じ場所に停めてた黒いぼんばいえーのクルマ(大違)

後日また、同じところで出会ったらどうしよう(´;ω;`)


バナナの皮でもこっその置いとくか(鬼)


それにしてもあのおっちゃんも「お、今夜は半分の月だな」なんて同じ月を見上げてるのかと思うといんな気持ちでやや複雑なのである。



しかしなにがどうしてそんなに前の車をいじめるのかなぁ。。。。。。💧

おいらはいつも通りにちょろんちょろんと走っ








。。。。。。。。。。。。ちょろん走りがあかんのか凹









Posted at 2025/08/03 23:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年08月02日 イイね!

ヤツ

ヤツ
お。

ヤツはいた。 

いつもの空に。

「はんぶんだねぇ」


そんな今日はもはや8/2。  「ハニーの日❤」 なんてどこぞのダーリンは言うてかましとんかもしれんけどだりん(ダーリン)でもハニーでもない「おばちゃん」はそんなこと言ってるより空を観るのに夢中。

ほかにも夢中なもんあるけどナイショ。


うかうかすっかり「ハニーの日」なんて思いよったらテレビで

「8/2」ってことで「ヤツ」。

なぜか「お」がついて「おやつの日」らしいっていうからおどろコケ凹◯


いろんな「おやつ」やっとったけどスイーツにはあまり、、、、、、プリンは好きだけどな。  まりとっつぉとかなんとかショコラとかかぬれなんて口がミャクミャクになっちゃうよ(謎)

そんなヤツの日のしばらく前




「ガリ風味のアイス」

なんての見て目が輝いた。

もしかしたら世界いや日本中でもトップ10入りしてそうなくらいのガリ好きさんとしては






「☆彡」




だがしかし売ってないしかき氷ならガリかじりながら氷をボリボリしてねんと一緒じゃね?  なんて考えると購買意欲もややかなり消失。  夢のないヤツだよなぁ。。。。。。⤵️⤵️







そんなガリ氷にちょい足し風味でヨーグルト。   いつも食べてるヨーグルトにガリ入れて凍らせてもいいのか。  いやそれってちょっと違うぞ。


けど「夏にガリいっぱい」は猛烈な大汗と発熱でぶっ倒れそうである凹




「おやつっていうよりガリって食事じゃんねぇ」。






みたらし団子半分、にもどらやき半分にも見えそうな月に舌をぺろぺろ。



スイーツ食べんからね、月はそのまま塩味でいいわ。


はんぶんこ、なスイーツ月。  来週はまんまんまん月だよ。

まんまるだとスイカがいいなぁ、桃かしら、、、、、、いやヤツの日はおやつの話でまとめたいんや💢


まんまるのお菓子だとどら焼きしか出てこん貧困頭凹


「来週は満月」


それだけ伝えられたら腹いっぱいw




明日はガリかじりながらヨーグルト食べてみようかな。







Posted at 2025/08/02 23:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年08月01日 イイね!

8/1といえば

8/1といえば
洗濯物をほそうと外に。

「あ」。

セミっこがころーんと亡くなっていた。

「ここに来ればいいのかも」。

セミも逝く先を考えさまよったとき、、、、、、



踏まれることもなく掃き出されてごみに出されることもなく一応は土にかえしてもらえる。  以前のセミっこから聞いたのかセミ界のウワサなのか(なんじゃそりゃ)
神様か仏さんが「ここにいけ」と逝き先を教えてくださるのか。。。。。

それかおいらに試練とか課題を与えてくれてるのか。

洗濯物を干してから、「まっててな」。かみにつつんで日陰に。

午後から要事を済ませて夕方に戻ってきてから「おまたせおまたせ」。

そーーっと包んだのをどこか木陰の土の下に、、、、、って土が硬すぎて💢  
ほりほり削った上に載せて土をかぶせて手をあわす。  それしかできん凹

前にも埋めたとこの近く。   「仲良くね」。

そういや8月、あちこぢお盆の話とか盆休みの話が出るようになったなぁ。。。。。。。  この夏は諸事情でもしかしたらお墓参りにも行かれへん親不孝いやババ不幸なやつになりそうだけど凹

いつもじじ・ばばその他には感謝しつつの毎日なので行けなくても許してくれいやくださいください💧

そんなお盆の時期に来盆踊りに花火大会。   あるんだよなぁ。。。。。。。


花火といえば8/1になるとパブロフのわんこ状態で「PLの花火」って出るんだわ。

何年か前に「はやりやまい」で中止になったらしいと聞いてから、、、、、、近年そういや聞いてない。  やってない。


2020年より6年連続開催中止、復活完全不明
そして2020年、世界規模で流行している新型コロナウイルス流行の影響により、打ち上げる花火自体が観覧者の間に「三密状態」を誘発する危険性を懸念した教団側からの決断で、1953年に開催以降では初めての中止となった。その後も日本国内で流行の収束を見込めないことから、2021年・2022年は早々と開催断念を決定した。

コロナのイベント規制が緩和された2023年は7月上旬、資金不足と三密を避ける等の「新しい生活様式」の下での開催は不可能と判断、4年連続して中止を決めた。翌2024年も5月下旬、5年連続で中止を発表。

2025年5月30日にも6年連続中止を決定。なお教団側から花火大会自体「全面廃止」は未公表だが、現時点に至っても開催復活は完全不明のままである。





いかんせん人員不足に財政難というのが「できないやらないささせない見せない」という要因らしい凹


ずいぶん昔にはるか遠くのバイパスみたい道路の端っちょに停めてめっちゃ遠目で見たなぁ。。。。。。

毎年、1日は「花火☆彡」でみんなが浮足立って電車がすごい混んだり行列ってんで、それでも一度は見てみたいと思って 「リュック背負って電車で行ってみれば」 なんて真剣に考えたこともあったけど。

トイレとか飲食の都合で諦めた・・・・・・・のかもしれん。







けどこんなの眼の前で観られたら感動するだろうなぁ。。。。。。。


募金してでもなんぼか集まると思うから復活してほしいと願うよ。

教団ってある種の宗教がやってんだから税金ないんやろし信者さんの寄付とかでなんとかならんのかのぅ



初代教祖である御木徳一は晩年、常々下記のように話していた。

自分が死んでもこの教えが世に広まるのであれば、死ぬことは世界平和のためになるから、死んだら嘆いたりせずに花火を打ち上げて祝ってくれ


こう言われたらさ、やっぱり伝統として引き続いてやってほしいじゃん。


岸和田のだんじりも歴史あるの続いてるんだし、コイズミさとかイシバさんあたり「おれのボーナスからちょっと出しても」 国民にサービスしようぜしたろうぜ。
関税すこし少なくなったんだしさ (関係ない)


もしかしてセミちゃん、「ここからなら花火が観えるのかも」って頑張って飛んできて疲れちゃったのかも💧

戦争でも、この暑さとかいろんなことで亡くなった人のために鎮魂とか慰霊も気持ちいっぱいに祈りの花火をどうかあげてほしい。


おいらが「おるぁ」っと外でバチバチやるともれなく通報されちゃうから凹


それにしてもいまだに「8/1」って「なんだか花火があるような」気がするんだよな。

そして「あぁ8月も始まりかぁ」って感じるもんだったんだけど・・・・・・・


そういえばそんな8月も始まりました。  まいにち「生き残れるかなぁ」なんて思いながらのその日暮らしでありますが、孤独死してなかったら引き続き「よろ」です~。





Posted at 2025/08/01 23:49:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年07月31日 イイね!

うにうに

うにうに
木曜日

なのに

土用の丑とはこれいかに。



サンデー毎日土用の丑。  エブリディうなぎの日。  朝から晩までうなぎタイム。


。。。。。。なんかちょっとやだなぁ凹




そんなこんなで夏らしい雲いっぱい湿度いっぱいぱいの中、空を見上げて白骨化した(困) 月を見上げて元気もらうヤツ、単純。

パワーもろたけどやや愚かな時間を過ごしたら









いつもの定食屋、、、、、、になんとなく行けなくて久しぶりに王将に「おうよ」。

平日だと空いてるし、、、、、しかし定食屋さんよりなんぼかでも安くなるかな、とも思ったもののどれも値上がりしててハニワ顔(´;ω;`)

「えっとぉ、、、、、」


いつものレバニラに、いつもの、、、、、、を今日はなんとなく違うメニューのミニサイズ八宝菜というものにしてみた。

店によっちゃあハズレもあるものの、ここのお店はそれほどハズレもなく。






冷やし中華の誘惑もありつつも「麺、食べへんやろ」なおいらはションボリ諦めてレバニラでスタミナつけけるよ凸

けっこうなヲタクのおにーちゃん、むっつりおやじのおじさん達がモリモリと餃子やチャーハンにかぶりつくのを見ながら


「お、丑の日だけどうなぎメニューはないのにな」。

せめて「う」のつくもの。。。。。「はっぽ「う」さい^^;

・・・・・・ウバニラw  乳母ニラか凹◯



ちゅ、、、、、ちゅ「う」か凸



これで丑の日に「う」を制覇したではないかと自業自得 いや自画自賛っ💢





む「う」ん❤


月をみながらのニコニコ帰り道、しかし蒸し暑さとなぜか眠さと「う」なだれてたおれw

「うなぎなんかに頼らなくったってスタミナつくもんいっぱいあるじゃん」


などとえらぶってみる。  しかし最近ややスタミナ不足凹

いいのだ、今日はそれでも「う」ん」のいいこともいっぱいあったし凸



なんておうしょ「う」でちゅ「う」か、かえってシャワーしてたら気づけば月末💢


「速っ」


このまま8月に突入になるわけだけどな。

今度こそ生き残れそうにないような気がするんじゃん💧  この体調とか気温の高さとか物価の高さとか


思わず

「う」なっちゃ「う」


「う」ばかり揃えたもん勝ちって訳じゃないけど今日のウナギの日に「う」づいてるとなんだか元気もらえそうじゃない?

「調子にのっちゃって」。   


ってかちょ「う」しにのってないとやってらんないわよね💢


「う」に「う」に。


う、が2コでも3コでもあればあるだけ元気になれそう。  気持ちだけ。



8月も続けてられたら、うろ、じゃーなくて「よろ」(寒)




たまには王将もいいですぞ。


















はんぶん近いよな今夜の月❤


王将より元気つくかも。



Posted at 2025/07/31 23:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記

プロフィール

「どうしても嫌なことが起きたとき、
しばらくは「嫌だ嫌だ」と足掻くことも大切よ。

足掻きまくっていると、
いつの間にか前ほど気にならなくなってくる。

人の「受け流す」力は侮れない。
ただ、時間がちょっとかかるけど。」
何シテル?   08/04 00:02
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation