• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋風月@faridaまりえちゃんのブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

ありがとう・・・・

ありがとう・・・・
遅くなったけどお参りってきた。

山の上かつやや木陰なので夏でも涼しい・・・・凸



・・・・・・というのはさすがの今日は裏切られました凹







むーーんと暑いとこ、本殿の前で必死こいていろいろお参り。

必死にお参りするもんちゃうよな、必死に祈る願う「神頼み」ならソレもアリかもしらんが。


ま、いろーーんな気持ちでいろーーーんなことを。

神様に

「天国までどうやって運ばれるのか、どれくらい時間がかかるのか教えてチョ」

とお願いもしてきた。  バカすぎて神様も呆れてはるやろなー凹 語尾に「チョ」はないやろ~


暑いけど天国はエアコン効いてて(謎) みんな元気で仲良く・・・・のんびり。

優しい眼差しで、ここの暑い世に住むみんなを見守っていてくれてると思い、そう声をかける。






戦争乞食餓鬼やったと言われた私の前世・・・・( ノω-、)

今日のようなテラテラ光る、あんなに大きな入道雲を見るとなんとなくアレを思って気が沈む凹



まま、そんでもモコモコ雲の下、チーンといっぱいお祈りさせてもろてチョと下に降りたら。

またいつもの元気水をトポトポといただくww (やはり餓鬼的


この水。。。。。。。。。。


水道水のよーにスルスル流れず、チンチロリーンと湧いてますのんでジーっと腰を落ち着けて
ブツブツお日様にむかって謎の祈りを捧げつつちゃっか+しっかりと「うまい水」をいただくヨ凸

んじゃここ最近、自然の音にはミョーに過敏になってるせいか凹

お手水の前でチ-ンと腰を据えてブツッてる横でガサゴソと枯れ枝が揺れるような音。






                       「ん????」





クリッと横を向いても、やたらデカぃなめくじがノローンと石を。。。(^▽^;)・・・・思わず水をかけて激励ス。


「ぶつぶつ・・・・・トポトポ・・・・・ぶつぶつ・・・・・トポトポ・・・・・ぶつぶつ・・・・・・・・・」


またゴソガサッと音がした。







               「んんん???」









階段横の生け垣ン中で、なにやら・・・・・


ソーーっと見てみりゃ、ありゃこらオドロキだよおっかさん!!






にゃんこーーーーーーーーーーーーーーーーー(o^∇^o)ノ




猫やんぬが毛づくろいしよっとね~~@@@


んでゴソゴソいうとったって訳ぇーーー(喜ッ


もちろん挨拶(o^∇^o)ノ ニャニャッ♪







「ん?」


こちらに気づいてチラッと見るけどなんだか愛想がないのねん。。。。(ノ_-。) サミシス。。。



愛想もなけりゃ、さらにはまさに「無関心」(寂。

ナンボほど呼んでも「フン」ってな感じで寝てやがる 寝てはるばかり・・・・・・(ノ_-。)




「フーッヽ(`Д´)ノ」


ってチョと怒りフーやってみたらさすがに「ヲッ」っとこちらを見るも、すぐにクルンと後ろぉ向いてzzz・・・


大切な水をチョと置いといたっても猫まっしぐら(爆)。







やっとこ撮れたんがコレ。  なんとなく上目遣いのカメラ目線くさーい写りが気になるわっ(^▽^;)



んでも。


1年・・・・・・まるまる1ヶ月たった「ちょうど今日」の日に、会わせてもらえたことがものすごく
うれしかった(*^▽^*)


とはいえこのにゃんこに「縁」のような感じはなかったものの・・・・・神様に、そしてあの時のにゃんこに


「ありがとう」

と。


お水もガッツと根性でとりあえずいただけてさーーーーー(^▽^;)


「ありがと(o^∇^o)ノ  またねーー」


って階段をエッチラ下りる時に。。。。。 クルマに戻ってなにかご飯になりそなモノ、持って戻ったら・・・・
もしかしたらチョとくらいは仲良くなれるかも。。。


などといじこい思いも過ぎったが。


時間もないしなんだかバテバテのクタクタで(^▽^;)


とりあえず、今日の感じではにゃんこちゃんも余裕タップリ感があったから・・・・






んでも、縁がなさそーーに思えても凹

「今日」に会えたことにものすごい縁を感じるぞぃ (謎。





きっと天国からにゃんこが

「アッチのお寺に行ったら涼しい木陰もあるしお節介なバーサンからうまくいったらオヤツもらえるかもよー」

なんてまねき猫してくれたんかも(^▽^;)







次、行くときもしかしてオヤツ持ってったらまた会えるかな???

オヤツ食べてくれるかな???






・・・・・・・・・・・・・・また会えるのかな本当に???




いつものおじさんにも、また会いたいんだけどな・・・・・・(鬼寂凹。




かみさま。 にゃんこちゃん。。。。。



いつも本当に、ありがとう (^▽^)ノ



負けずにまた行くからね(o^∇^o)ノ


         










Posted at 2010/07/25 22:23:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月08日 イイね!

出会いの季節(〃▽〃)

出会いの季節(〃▽〃)
ばわんこわんこ(^◇^)ノ♪

外の方がまだニョロンと暖かい凹

・・・・今夜はこのまま外で過ごしたい(無謀。












しかーーーし!!


明日から雨になるらしく凹  外はさっそくの曇天 & 強風くさい(ーー;)


ウロウロしよったら飛ばされチャウ(T∀⊂



でも雨の間だけ (今週ずっと。。。。凹) は、ナンボかでも気温も高めらしくてえらいこっちゃエエこっちゃ♪

(煮物が傷むんはアカンけど凹)




それはさておき、今日は午後イチでさっそくお寺さんにお参りったらんたらんっっと書きましたww



「ほえっほえ~~んッッ」


っといつものお寺サンな参道を奥へと走ってってつつ見るだに。



    





    ↑  ↑  ↑  ↑   ん????




ピッとセリカはんを停めお寺さんの下にある公園(?)なスペースを 「じーーー」っと眺めるヨ!


んでチョとだけバックしたりなんかしちゃったりして@@@@



カメラぁ向けて、思いっきりズームしてやっとこ撮った写真☆彡











        「にゃんこーーーーーーーー(^◇^)ノ♪」オオッ








やっとこのお寺さんに、にゃんこが居つくようになったのかしらんと「ビ」な期待感ww



tututututu☆彡


っと舌打ちしながら視線を奪っちゃうよ(^◇^)ノ♪




んが、チラと見てくれるもののお日様当たって気持ちンよか~♪  なのか








思いっきりくつろぎの体勢凹


「バーサンがなんか言うとるけ、知らんわワシ。。。。」

とでも言いたげなシブイ顔ww


にも負けずオホホと喜びお寺サンにお参り☆彡   んでもって今日の出会いに感謝だねッ☆ (^◇^)ノ♪



テケテケと山を(参道)降り、セリカはんに戻ると。







公園スペースの裏手からもにゃんこが佇んでいるのが見えたヨ☆彡



声ぇかけつつウフフンと熱い視線をビシバシ送っちゃうわッッ♪(*^ ・^)ノ⌒☆






さすがに熱すぎる視線とガッツ溢れる気合を感じたのか、にゃんこもこちらを見て静観ww (危




セリカはんに積んであったニボシでもあげて<仲良くなるべくより一層の努力でもしてみよーかとチョとだけ
思うが凸


自身に「はよ戻らなアカン」という事情がありましたけ、惜しくもここで今日は別れを告げる。。。。(ノ_・。)






んがしっっっっかし。



遠目からでしたけ、思いっきりズムってみましてんけど。。。。


戻ってから撮ったのん見たら









。。。。。。。。。。。。なんか。。。。ものごっつブサイクな猫やなもし(´▽`;) アラヤダ




半年前、一年前に出会ったにゃんこと比。。。。べたらアカンな、ウンウン。  ←反省









出会いの春♪





言いますけ、きっともしかしたら。。。。。。。。。。このにゃんこも。。。。。。



お寺さんに居着いてもらわんでも、また会えたらうれしいなっと(^◇^)ノ♪ ヘヘッ






しっかしにゃんこ以外に出会いがナイんよね、バーサンですけ。。。。( ノω-、) スンスン








ぶさいくでもエエ。


仲良くなってほすぃ。。。。( ノω-、) タノム凸


















Posted at 2010/02/08 22:00:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月25日 イイね!

人と同じ。

人と同じ。ひさしく「誰か人の前」で泣いたことが、ナイ。

いつもポロッと一粒。 一人の部屋でもしくはセリカはんの中で。









、というより「泣く」こと自体、盆暮れ正月よりもっと頻度が
少ない女



いくらドライアイとはいえ心まで砂漠化しているんじゃヘタレすぎ。。。。凹


なにがあっても、泣かなかった。  泣きたくても涙なんか出なかった。


よって女の子(除・婆ァ) 特有の  「うそ泣き」なんか。

・・・・・・したくってもできっこなかった。。。。凹  (バーサンやし凹)




そんな私が、今日は人の前でポロポロと隠すこともなく大粒の涙を流し続けた。。。。。。


しかしさすがに号泣まではできなかったやはりヘタレてる女ですこんばんわ。






午後から牛乳持ってイソイソと。

お寺さんに。





「半分くらいやってみてぇ。。。。飲んでくれたらお参りしてる間に様子みて、残りを
 あげたらいいや☆彡」




とか、「今後の牛乳購乳(購入ッ)計画」なんぞ必死に考えて。




↑ ↑ ↑  いつものよーーに奥の駐車スペースにどーん!!と入ってくと。





「ありゃ。 にゃんこ居てへんでな凹」


とりあえずセリカはん停めてニュー乳と猫缶もって出てみ。。。。てから、またニャーニャー鳴きつつ

クルマの周囲をぐるぐる(怪。


奥のトコ・裏のトコ・横のトコ。。。。。。。おらへん。


「・・・アッチの庭のクルマの下かも」





「弱ってたから、誰かがさすがに持って帰って世話してくれとんか」


などとボーーッと考えつつ、とりあえずお参りにww


ものすごーーーーーーーーーーーーく「チョとヤな予感」がしたもんで、先にガッツリお参り

させてもろてからいつものおじさんが居てはったんで挨拶。  (←居てはるん確認済み)


するとおじさんはホイと出てきて












「あのねぇ。。。。3匹とも、いなくなりましたよ(苦笑」




「え???」





長くなると申し訳ないので結論だけ書くと、



「グレー2匹は瀕死のところをカラスにつつかれたんか、でお亡くなりに。。。黄トラはかなり
 
 衰弱してたけど、ドコ探しても見つからないからイタチにでも持って行かれたのかも」





それを説明つきで聞きながら自然に涙がポタポタ落ちているのがわかったが止められへん凹




カラスはつつくだけつつくが猫の重さは持って運べない。 運べるとしたらイタチくらい。

このお寺には「寺のルール」というか「決め事」があり

イタチでもアライグマでもなんでも本堂や社務所、下の住職さん家などに潜入したら、捕獲して処分。


けれどそれ以外のところなら自由にさせてやってるらしい。



同じく猫も。      


決して手を出さない。   産まれたら寺の人がいつも「ドコにいるか」の確認だけはするものの

それ以上の事はぜっったいにどんなことがあってもしないそうだ。




「住職さんの専用車の前であんなに弱っているのに・・・すぐ目の前に家があるのに放置 
 するなんて。。。。。。(ノ_・。) 」



なんて勝手な事を思ったりもしておりましたが。。。。。聞くと「あ、納得」。



ポロポロと涙の止まらない私と・・・・供養の話や、果ては観音経の話や宗教の話まで。

いろいろ「いつものおじさん」と会話しているうちにチョとずつ涙は止まったし心も解れたが。



お礼を述べて「子猫が埋葬された場」   ←もちろん母猫とおなじ場所。


に行って「ありがとうな。。。。。」と読経させてもろてきました。




いつも不幸があった人に


「シケた顔したり泣いたりしてっと故人が心配して哀しいけん、別れン時は元気な笑顔で
 見送ったってな~」



と激励(?)しているのを思いだしたので。


猫やんの墓の前ではせめてニッコリ笑って「ありがとうな(*^▽^*)」と伝えた。





・・・・・それから、後ろをむいてまた泣いたのはココだけのハナシ




セリカはんとこにポツネンと戻って。。。。。ガラ~ンとしてしまった車庫スペースをチラリと
少しだけ恨めしげに眺め凹


それでも諦めず、こりずに10フンくらい周辺をウロウロと探してしまった。。。黄トラを。。。







   


必死になって買ってきてた猫缶と、ギューニュー。


いつもはヨーグルト作るときにしか買わず普段飲みはしてへんから凹

ヨーグルト用の保存乳。。。コレしかなかった凹



カリカリのにゃんこフードも買ってあってんけど、、、、部屋のどこかに埋没してしもた(馬凹






野生では「死」をもが「ごく日常」として通り過ぎる。。。。。。哀しいが。


「なんやねん、可愛いからって猫にだけ情入れとんかい!」


と言われると返す言葉が、ない。

アライグマだってイタチだってイノシシだってカラスだって生きている以上。。。「同じ命」。


ケンカして傷つくクマやイタチもカラスもいるだろう。


全部に同情して全部に世話しとったらキリおまへん。   というかそんな姿は見えへんし。

ほな「わからへんからエエ」というもんでもない。





難しい。。。。。。。。。。。。。。



いつものおじさんと話をしていた宗派の話もそうだ。


そっちは「難しいけどものすごく興味深い」。   そう感じた。



せめて神様に


「子猫ちゃんも寂しかったろうから。。。天国まで無事にしっかり元気に届けてあげて下さい」

とお願いした。





それから天国にいるみんなに


「もうすぐ子猫ちゃんが行くから暖かく迎えてあげて下さい。 傷も手当てしてあげてな」

ともお願いした。



あっちこっち、お願いして祈りながら時が過ぎてしもた凹  欲張りなのは相変わらず(苦笑。



時間があったから整骨院に寄って診ていただいた。


話し相手になってもらいたかったが、さすがにそれは言えなかった。。。


けれど  「泣くという行為は大変に身体が疲れるヨ」 と教えていただいてしもた(疲。



どーーりで今日はものすんごく、疲れ果てている。










最後に。





ここ最近の猫の話アレコレ。



うまく言えませんが。。。。。。。。



皆さんにも大変にご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。

自分一人勝手に騒いで翻弄させてしまって。。。。心苦しいです。

それでもアドバイスを下さった方に感謝いっぱい。。。。。ありがとうございました。











デカッッ( ̄▽ ̄;





にゃんこちゃん。


ホントにものごっつ短い間だったけど。。。。。


すごく喜ばせてもらえたよ、ありがとう。


元気な黄色い勇ましかった姿、、、、ドキドキの丸い瞳。。。。 いつまでも忘れません。



写真を見るとまた泣けてくる。




今までどんだけ泣いてなかった分、貯まってたのかもしれへん凹


泣き足りてないんだろうか。。。。。



でももう、泣かないよ(*^▽^*)    ←チョとアヤシイ





















一応、今夜で。      今後・・・

自戒も含め。


しばらく、喪に服したいと思います。










Posted at 2009/06/25 22:06:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月24日 イイね!

今日のにゃんこネコ(悩。

今日のにゃんこネコ(悩。

日が落ちるとヤットコ涼しげ。

午後の夕刻くらいには

「ウヘヘ」な空で「gリラ」りそうな空模様になっとって

ヒヤヒヤしますたが、夜にゃ多少はカラッとさん。






顔にも心にもオサイフにも覇気のない女ですこんばんわ凹






          「っとにまたかよ。。。。。。(嫌」


などと言わずに今日も今日とて子猫の報告凹


真っ昼間に行くとさすがに双方、バテてしまう凹

しかし別件の用事もあり、用事を先に済ませてから行くとウッカリ遅くなるとアカンのんで

オヤツの時間過ぎあたりを狙って行ってみました。



奥の駐車場にどびーんっと入るとやはり子猫は居てくれました♪

   ↑ ↑   いつものよーに2匹ペア


でも奥に1匹、おったけんw (安心。


今日は配膳がメインww(なんやねんソレ)




ニャーンと声マネしながらピョーンとクルマを下りて。   もれなく猫缶。





。。。。。。。いつも手前にいる黄トラ。



昨日より、元気が勢いよくなくなってる凹

じーーっと見るのが辛いのでチラリと見ると、首元からゲッソリやつれてしもてる。。。。

起きあがったり走ってにげる気力ももう、ないようにペッタリと寝ている。


昨日、奥に置いてきた缶があったので見てみたらカラになってた☆彡

「お、食べてくれたんやん♪」


そこに水をいれて新しい猫缶をパカッと開けて。。。。。  



クルマの下にソソソと逃げ込んだグレーのんにソーーっと差し出して「フンフフーン♪」ってな感じで

アッチを向いてふんふふ~ん(謎




     



おお、食べてくれとりますやんww(嬉ッ



んじゃペッタリ寝ている黄トラに缶のフタを。。。(鬼




     



ノッソリ起きあがって。。。。それでもペロペロとフタを舐めてくれてたから(嬉。



「ふんふふ~ん」


の視線とリズムでグレー奴に出していたメイン缶を「チョとちょうだいね」と奪って(鬼


黄トラに差し出す。。。。。。










      





チョっとむかついてるグレー奴。 スマン。



でも、黄トラもメイン缶にトトトと寄って食べ初めてくれた。。。。うれしい。


クルマに戻って出ながら見ていると、2匹がチョとずつ食べてる。。。。うれしい。




もう1匹はどこに行ってしもたんやろ。。。。。。(寂






それよりも気になったのが黄トラの衰弱ぶり。


入って見た瞬間、正直



                       「もうダメだ。。。。」



と感じた。


それくらい生気も精気もなくなってる。。。。。


かなり近づくまで動かないし、それでも逃げようとする根性だけが痛ましい凹

逃げたり動かしたくないからこちらもできるだけ近寄らないようにしてしまう。。。


まるで足腰のかなり弱ったお年寄りがやっとこ立ち上がってソロソロ歩くような。。。。

見ていられなかった。




「捕獲して連れて帰って、とにかく休ませて栄養いっっっぱいあげたら少しは元気になって
 くれるだろうか」




とも考えました。


でも連れて帰っても。。。。。きっと生きていられそうにない。   それくらい弱ってる。

賭けで連れて帰っても。。。。。どうなんだろう。。。。。


家で死なしてしまうのはやりきれない。


でも、このまま弱っていく姿を日々見つめながらいつかまた「亡くなったよ」と聞くのも
辛すぎる。。。。。



野生の世界なんだからほっといて、死んでしもたらソレはしゃーーない


とキッパリ割り切れるほど自分はわかってないし、強くないし、弱すぎるしアホすぎる凹



昨日の煮干しは残ってた。。。。。。もう一度、ホイと投げてみても昨日のようにパクついて
くれなんだ凹







どうすればいいんだろう。。。。。。。。


3匹のうち、2匹しか最近はジックリ会わせてもらわれへん。


姿をいつもうまいこと隠している1匹が実は強いのか。。。。生き残るのか??


黄色なんてただでさえ目立つのに、あんな駐車場の真ん前でくたばって寝とったらカラスに
イジメられてしまいまんがな。。。凹


それも心配で、気になる。。。。。。。




「もうダメだ」



わかっていても、でも残り1%でも何か手だてがあるんなら。。。。。。とも思う。


その手だてがなんなのか、わからない。



そんなこんなで今日もずーーっと歯を食いしばってまで祈り続けてしもたおかげでバタグッタリと
疲弊中凹。



明日からものごっつ暑くなるらしい。。。。。



なんとかしてやれんのか、頭を抱えてしまう。。。。。








とりあえず今日の報告凹








Posted at 2009/06/24 22:25:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「昨日のちょっとした反省と、今、現実にやるべきことと、明日のちょっとした希望と、そういうことだけを考えていけば、人生に疲れた貴方にもきっと笑顔で溢れる日が来る。焦らず、驕らず、諦めず。ただ、ちょっとでもいいから今を頑張ろう。頑張り始めた者にのみ未来が訪れるんだ。」
何シテル?   08/14 21:47
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation