• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竜潜月@topazまりえちゃんのブログ一覧

2021年11月27日 イイね!

猫キンw

猫キンw
外は2-3度の冷え込み。

カゼ「気味」なのは
相変わらず一進一退どころか

1歩進んで~




。。。。。10歩さーがる~




というヘタレよう凹

クスリ飲んだら「チョッ」っとだけマシになるものの頭ぼーーー、に加えてマシになった反動も大きくかなりキツイのである凹

しかしムリでも起きてお参りに、ヘックション



いつだったか見かけたおフランスみたいなにゃんこちゃん♡

このお隣サン家の家猫のよう。  

そりゃそうだわね、この気高い顔立ちそしてふさふさの白い艶のある毛色。。。。


いつものように「いないかな?」とチェックしながら前を通るのですが、先日から







の白い階段のところあたりに居たんだわ、忘れねぇ!


ギョロギョロっとガン見しつつその前を通りながら









んんんんん?



もしかして柵の奥に見える白いのはいつぞやのお猫様ではござらんか?!









そーーーーーーーーーーーーっと徐行してズームってみた。


うんうん、耳と顔らしいのが見えるわ、凝視してるともしかしてふにふにっと動いてる?

「猫ちゃんお庭でお散歩してたのねっ(*´∀`*)  寒いもんね、外より庭で日向ぼっこしててウフフだわよね♡」


猫友にも「庭におったでな」とメールしようと思いつつ嬉々として出かけ戻った後日。








また出かけたときにチェックしてみた、いつもいる。

今日はこっち向きかなーーー?






がしかし、庭には二羽、ではなく整備のおじさんが入ってゴソゴソしていたようであった。


「あれ?  猫ちゃ。。。。。。。。。。。。」


















めっちゃよう見たら猫様ではなく、、、、もしかすっと庭石(^o^;


「どーこーにー目があったり耳があったりしかもふにふに動いたりすんだよっ」


自分ツッコミして思いっきり負けた瞬間であった凹



ほぼ毎日のように

「今日もいる・・・・・・かな?」

いつか庭の柵ごしにウッホッホとゴリラのように対面してみようかと考えていたところであった。。。。。哀しい。


ここのお宅にピンポンして

「まぎらわしい石、おかんといておくれやすっ(´;ω;`)」

と憤怒の顔で訴えたところで通報されるのが関の山凹

しかしながらどこをどう勘違いすれば石が猫に見えるのかw





思い込みというものはかくも残酷で悲しくそして厳しいものなのだ。

それは現実と同じなのだ。  なんと哲学者であろうか@自分


まるでカカシのように、

しかしいやそれはマネキンのように



いやしかし猫だけにネコキンと言ってやろうぜよw


「まぎらわしいネコキンおかんといておくれやす」

昨日の吉村サンといい、カゼ「気味」 ←なぜか強調w

気味」だと冷静に判断できんのなw   ←言い訳太郎w

元気なときでもいつも浮かれ太郎だけにとんでもない間違い勘違いをやらかしがちである、気をつけよう風邪気味太郎w



いつかまたふわふわのおフランス人形もどきの猫様にも逢えるぞ、気にすんな凸






Posted at 2021/11/27 23:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年10月27日 イイね!

ろうがい

ろうがい

いつかの猫。

ここんとこ、
ほっとんど逢えない凹

いつも夜に近所をくるんっと走るんですけど「もしかして」月に一回・・・・・それより少ない時も。。。。
しかもチラッとだけ(寂)


「いつでも来てね、待ってるよ」

そう言って玄関をしめるものの・・・・・来てくれんなぁ。。。。。。。

そんなとことん寂しい猫レス猫不足な日々、のある日。


いつも夜にくるっと回ってる時にずいぶん腰の曲がった(ほぼ90度に近いくらい)おじいちゃんを見かける。

夕方、夜に見かける。  いつも小さいかばんを片手に、そして杖を片手になんとなくおぼつかない足取りで少しよちよちと歩いておられる。


ずいぶんむかーーし、お寺さんの近くのバス停で猫ちゃんに嬉々としてご飯をあげてる時にバッタリしたおじいちゃんだ。

黙々と猫ちゃんにご飯をあげて。。。。。。。。猫ちゃんもとても慣れて懐いていたようだったっけ。。。。。


少し、お見かけしてないなと思ったらほぼ日に見かけるようになったのだ。
しかも夜遅くとか夕方。   夕方ならまだしも夜はじぃちゃん寝る時間やろぉ。。。。なんてな^^;


「もしかして猫ちゃんにごはんあげてるのかな」

そう思ったけどどこにも猫の姿は見えないし出会わない(寂)

けれど杖をつき腰の曲がったおじぃちゃんはいつもテケテケと歩いているのだ。


おじぃちゃん=猫


なのである、じぃちゃんがいる限りどこかにいるはず!  とも思う、思ってた。



先日


夕暮れ、、、、、、、だったかなぁ、帰り道またじぃちゃんが杖っこついて歩いてた。

ゆっくりゆっくり横を走りいつも通り過ぎ











            ・・・・・・・・・・・、る、その足元に

 


たぶんなんとなくヨレヨレっぽい猫がじいちゃんの足元で一緒にテケッと歩いてるのを見て驚いた!

おじいちゃんの飼い猫でお散歩、というより野良にゃんがまとわりついてるって感じであった。


「じぃちゃん=ご飯くれる人」

って猫の脳内では刷り込み学習されてるようであった。


でも私は見かけないしご飯用意しててもチラッとでも姿をみせてくれないよ!


そこらへん猛烈に嫉妬してしまう瞬間ではないか。

それからも近所ではやはり逢えない。  

もしかしておじぃちゃん家はね子まるけ、猫まみれな家だったりしたらどうしよう、、、とか考えたり^^;

いつか後ろをついてっておじぃちゃん家にコンニチハして「猫について」と討論してみたい気もする。


ただ黙々とご飯を与え、無言で去っていくのは猫にとってヒーローなんだろうか。

おしゃべりしたりやたらにこにこしてゴマすったりいつも気にしてるのは鬱陶しいんだろうか(寂)


「今度から黙ーーってご飯あげるから出てきておくれ」

そう言っても猫の耳に念仏w  聞こえてねぇ。。。。。



いつか会った時に少し、話すと鬱陶しそうにふんと去られた「ような気がす」るもんで実は話しかけられない凹

猫にだけ、笑顔を見せてるのかも。


それでも優しくて必死でめちゃいいおじぃちゃんなんだと思う。

どんな人生をおくってきたのか知るよしもないけれど。   そして杖をつきながらでもゆっくり歩いてると自動車からは「危険で邪魔」なんて目で見られがちだろうし。

ただでさえ老人ってだけで「老害」なんて邪魔者扱いされがちなのよ、いつか自分らも通る道なのに。

けれどしかし猫には「じぃちゃん神☆彡」なんやろな、と思ったら

「ろうがい」

ってのは

「「老」がいい」」

老がぃぃぃぃ~☆彡


ってことでじぃちゃんラブ、になるんねw



いつかまた野良にゃんに逢えたら。


そーーっと黙ってご飯をおいたらスッと去って。


また逢えても「嬉っ」なんてそぶりは見せずにクールに無言でご飯を「どうぞ」。

そしてたまには猫の眼差しをスルンと無視し、翌日にはまた黙ってご飯。





















ってのが当たり前のようにできりゃ嫉妬なんかしてねぇ!


逢えた瞬間に小躍りして舌を鳴らし呼んでしまうしドキワクでご飯の袋、握りしめて待ってしまうもん^^;

猫にとってはそんなこっちの喪女太郎のほうが「老害」なんやろな(ノД`)


それでもいつも安心して寝るとこ・ご飯や喜びがありますように祈り願ってるよ。

これから寒さもひとしお増してくるけん、いつでも来てね。  じぃちゃん家に負けないようおもてなしするだよ@老害w








Posted at 2021/10/27 23:01:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年07月30日 イイね!

にゃめねこ

にゃめねこ
あの日いらい

猫が来てくれん。




猫友とそんな話をしてて

「おやつとかごはん、いたところに置いとくとまた・・・来るかもね」

と話をしてたのでちょびっとだけ買ってきたおやつを置いておいたら翌日。








。。。。。。。。ありんこのご飯になってて号泣(ノД`)


カラスやんぬもつついてきそうだし、、、、猫は来ないし。


、となるとほんまに「あの日だけ」。


しかも出先で猫が亡くなってるのを見かけてどうしようもなく泣きながら帰ってきたその次の日だもん、気になるよね。  気になるったら気になるのよ。

日中に見かけなくなったのはさすがの暑さで日陰でごろごろしてるせいだろなと気づいたものの(気づくのが遅杉)


亡霊でもいい、、、、、、幽霊でもいい、、、、、って亡霊と幽霊の違いってなんだなんだなんなんだ?



足跡だけでもいい。。。。。来てほしいのだ、逢いたいのだ。

ここんとこ猫とめちゃめちゃ縁がなくなって「いよいよか・・・・・」と嘆くこと多し。

飼えばいつも一緒にいられるけど飼ってまでいなくていいんだよ、たまにふらっと逢えてコンニチハできるのが嬉しいんだもん。


猫友の家まで遊びに行くほどガッツないしなぁ^^;


いつかまた、気まぐれで来てくれる「かもしれん」。 そう信じるしかないか。



そんな今日は山の下の猫ちゃんの命日だ、、、、忘れないよ。









Posted at 2021/07/30 23:35:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年07月26日 イイね!

にゃんだほーー☆彡

にゃんだほーー☆彡
あちあち


37.5度が続く凹

体温です、室温はその半分くらい?








「室温は28度くらいだから倍にすっと56度」



。。。。。。。。。計算もできないボケボケ年寄りです、コンバンワ凹



などとめっちゃ拗ねてるようなここんとこ連日の「夏」。


そんなボケた頭で出かけた先でぼんやり信号「マテ」で待っていると目の前になにやら。。。。。。






















ぬぉ??



もれなく目が釘付け、釘より深いぬか漬けの古漬くらいどっぷりつかる。。。w




うおうお凸


















「ええなぁ☆彡」


にっこにこで物欲モリモリの眼差しで見入ってしまうではないか(*´∀`)


「おじさ・・・・・・いやおにいさ・・・もしかすっとおねーさん、

 それどこでお買い上。。。」


と聞きたいぜっ  と思った瞬間に信号は「よし」になってぷいーんっと走り去ってしまった。。。。(ノД`)


「ええのぅ、ええのぅ、ええのぅ。。。。。。。」  ←ほんまにええのんは3回言うよw

んじゃ先日はこれの黄色猫バージョンを見かけてまたしてもぴよよん凸






「ほしい」


だがしかしどこで売ってんのかわからん凹  カー用品店あたりありそうだけどプライスみて号泣してしまうんだろうなと思うと怖くて行けない(ノД`)


100均にはまさかないだろうしw


ほんまもんの猫ちゃんでも乗せて、、、、、ったらある意味虐待で通報されかねん凹



「よし、ボーナス出たら買おう☆彡」












。。。。。。。。。。無職の太郎にはボーナスなんて。。。。。。。。。。。・゚・(ノ∀`)・゚・。



それにしてもコレ考えた人、にゃんだふる☆彡


猫欲は尽きないのである。





誰かあまってたらクダサイ。。。。。








Posted at 2021/07/26 23:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年07月05日 イイね!

にゃん魂

にゃん魂
きのう。

ごみ捨てようとごみ袋持って
外に出


、ようと玄関あけたら






目の前に階段なのはいつものこと^^;

その真ん中に猫がチーンと座ってこちらを見つめていた。

「あ。。。。」


家にごはん、あったかな・・・・・キッチンにどえらい昔に用意してた猫ご飯あったけど大丈夫やろか^^;

写真とれるかな。。。。。カメラもってないよ! (慌涙)


などと考えつつしかしめちゃめちゃ嬉しくてちょっと舌を鳴らしながらクツを、、、




と、もごもごしてる間に、次にみた時には猫は消えていた凹。

いちおう古いにゃんこご飯とカメラ持って出て近所をうろっと一周・・・・逢えなかった。

そんな昨日はお寺さんにお参りで前日の猫のことも伝えてきた。

助けてもらってありがとう、と自分の手が出せなかった反省と。。。。眠れる猫の場所にも「ありがとうね」と。

そんな夜に、猫が家にやってきてくれたのは驚くべきことだし、、、、しかしじーーっとこちらを見ている姿はなんとなく怖ささえ感じる何かがあった。


「あのとき、助けずに通過してっただろう」

恨みでも伝えにきたのかもしれない、それでもいい、来てくれてありがとう。




なぜ出る時間ちょうどに階段の上でじーっと待っていたのか。

すぐ逃げずに見ていたのか。



わからない。

近所のにゃんこになにかあったのかもしれない、もしかしたら「いつかごはんくれたおばちゃん」と思って気まぐれで来てくれたのかもしれない。

憑依したまま持ち帰ってクルマから出てきたとか。。。。^^;  (ないない)


それでもうれしかった。


山の下のにゃんこにも、「ありがとう」。

今夜ももしかしたら、、、、ほんの少しでも期待しつつカメラもって出たけど逢えなかった凹

戻って玄関しめるとき、ほぼ毎日

「いつでも来てね、待ってるよ」

と脳内ツィッタでささやいて扉をしめる。。。。。

それが聴こえて昨日、来てくれたのかも。  おあいそなくてごめん(ノД`)

それにしても亡くなったのを見かけた翌日に玄関の外にじーっと座ってるのと遭遇すると嬉しいのと同時にやっぱりちょっとこわいし不思議だよな。

それでもやっぱり


「いつでも来てね、ずっと待ってるよ」。



こんどは新しくご飯、買って用意しておきます^^;

あぶらあげじゃダメだろなぁ。。。。w
(家におあげさん、ないしw)





Posted at 2021/07/05 23:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「「つらい」も、「からい」も同じ漢字。

つらいときは、からいものを食べたようなもんだとおもえばいいわ。

今はちょっと辛口の人生ってだけ。」
何シテル?   10/25 22:08
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation