• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋風月@faridaまりえちゃんのブログ一覧

2021年06月26日 イイね!

元旦七夕

元旦七夕
盆暮れ正月

そして七夕、

「一年に一回」



泣かない女が心の底からほんまに涙する日。

昨日も少しだけぽろぽろ。。。。「泣かないよ」。  そう言っていても号泣しないまででぽろーんと涙の粒は落ちる。

もうこの猫の写真をみて「あぁまたそんな時か」と気づく人はいないと思う。



他の件もあってお寺さんにお参りに行ったきのう。

いつものように声をかけて「今日だったね」とも。  そしてこれまた別件でお寺さんに寄付をさせていただいてる最近。  寄進とも言う。

けっこう寄進させていただいてるので顔なじみになってしまった納経所のおじさんから。。。

もしかしたらにゃんこから、そしてもちろんおおもとの神様から仏様からもしくは阿弥陀様からしつこいけど菩薩様から^^;

ごほうび


いただけたのかもしれない。  うれしくてうれしくて小躍り感謝の舞♪

そして夜には





ほんの一瞬だけどいちおう満月も。

ここんとこ完全に疲弊しきっていて「・・・・・もうダメ。。。。。」というくらい息も絶え絶えな状態だったのがごほうび、で一瞬で元気になる単純さ^^;

水を得たうぉっ☆彡  ピチピチっ☆彡  ←腐っても鯛w

いただいたごほうびは、たいせつに。

見えた月も大切に。


出会えた猫、すべてに「ありがとう」。


あのとき、ひかれていたにゃんこにも最近「また会わせてくれてありがとう」と「守ってくれてありがとう」と「待っていてくれてありがとう」

ありがとう連発で、かつ祈りながら通ってる。  

あれから猫ちゃんがなくなった近辺でかるーくでも誰かが救われてる。

そしてまた、いろんなところでチラッとでもいろんな猫に逢える。

そしてもしかしたら私が通るのを待っていてくれたのかも、と二度目はひかれてるのを見てから医者いって戻ってくるまで「待っててくれて」

ありがとう、なのだ。


それにしてもあれからもう○年にもなるのか、、、、、そりゃ老けるし足腰もダメになるしどっこいしょだわ(^o^;)


あれから毎年、ぽろんぽろんと少しだけ涙する1日。  しかし一年に一回。

嘘泣きなんてできないし、しなくていい。


本当に悲しい時に、そして本当に愛おしい相手にだけに涙するのだ。

ほんまにごほうびになったのか、最後の印になるのかわからんけど。


昨日は本当にいろいろありがたかった。  いつもありがたいけど。


そして「また逢えないかな」とうろうろきょろきょろしながら走っていると危険なのである凹

気をつけて走るから、、、、また逢えますように。


一年に一回でも涙するより毎日いつでも笑っていたいよね。










Posted at 2021/06/26 23:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年03月28日 イイね!

外で生きる

外で生きる
「ふんふんふふ~ん」

いつものように
お気楽 かつ やや慎重に
家を出て目的地@とりあえず山の下

へと向かう



目の前をチョロンとなにかが横切った、見逃さねぇ!

「ここだな凸」

クルマをちょっと停止して呼んでみる♪














「ん?」

というような顔で見下ろすネコ太郎w






凛々しいではないか。  なんだかかっこええぞ




さらにズムってみると






ちゃっかり・しっかりカメラ目線でポーズ決まってるし^^;

語りかけたかったものの「次の用事」や「隣に通行人」がいたので凹

そのまま山の下へ。。。。(哀)


帰ってから知人に「ネコ太郎を見かけた」と嬉々としてメールすると


カットの耳が右だから雄猫ちゃんだろう、とのこと。  顔はキリッとしたべっぴんさんにも見えるけど女形系のネコなのかもしれず、かっこいいのだ。

その夜はやはりまだ冷えていた。




ネコにも月を見上げることはあるんだろうか。。。。。優しい月の光に照らされて安心して休んでくれていますように、といつも夜道を走りながら願う。


どんな野生の、もしかして捨てられたのか逃げたのか。。。

外で生きる選択肢しかなくても。

見かけた人がオヤツをくれたりちゃんと自分の居場所がありますよう。


優しそうに近寄ってきて毒を与えられたり傷つけられたりしない、たぶんここ山の上ではそんな毎日だと思う。


不幸ではない、、、、ちゃんとした自分らしい生き方を選択して生きてると思う。

すべての地でそんな外で生きる命が喜びや居場所を確保して安心して暮らしていけるような社会であればいいなと思うしそう願った。




そしてその日はお寺さんのにゃんこの命日だった、ずっと気にしてた。


「会わせてくれてありがとう」


そうずーーっと気持ちを届けてた。  お参りに行くつもりで他の優先するべき用事があったので行けなかったのに。。。会えた。

にゃんこ太郎の優しさ、忘れないよ。

お寺さんに行くたびにお母さんネコが子供を守って・・・・・息絶えたという場所に「おつかれさん」と心のなかで声をかける。

ねこちゃんが眠ってるところに「またくるよ」と声をかける。



外だけでなく家の中でも「だんらん」。  

みんなが楽しみや喜びのある場所で安心して過ごしてもらえますように。


そして今日は雨だった、予報よりは荒れることもない静かな雨だったけど出かける用事で出ながら雨でも雨宿りしてぬくぬく休む場所がありますように、と願っていた。


また、会えますように。

月にもまた、逢えますように。









Posted at 2021/03/28 23:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年02月12日 イイね!

目覚まし猫時

目覚まし猫時
だらだら
書いてたら一瞬で消えた
(絶望の瞬間)


書き直すが、同じことはもう書けない。。。。(ノД`)



しかしながら ← これ、めっっちゃほしぃ凸

ほんまもんのええやっちゃ品は2マンウンウン千円もするので手も喉も腹も出ないw

勝つまでガマンである。  何に勝つのかは自分でもまだわかっちゃいねぇ^^;

ということで永遠に手に入らないのである凹



そんな今日も歯医者凹   いきなり麻酔の憂き目にあってショボン太郎であったものの今夜はものすごいガッツと根性で麻酔を切らせたw


そんな最近のこと。  

あぁ。。。。だらだら書いてたのが消えた悲しさで胸がいっぱい(ノД`)

昨日のブログで 「訳があって飛び起きた」と書いた、


もう、ほとんど眠れない日が続いて朝は猛烈に眠くて眠くて目覚まし時計を噛み砕くような勢いで寝てしまいそうな、 (ってか噛み砕くくらいなら起きるだろうよw)

そんなとき。


外で猫の声が聴こえたーーーーーーーーっ☆彡


ゾンビのように飛び起きたーーーーっ☆彡



というのも、いつも猫ちゃんが亡くなったとこ、すべての地で道で祈り願いながら挨拶しつつ「また会えますように」とも伝えてて。

その前日の夜にご近所さんをふらふらっとドライブしてて側溝に猫がテケテケっと歩いてこちらを見てるのを見かけて「ありがとう」だったのだ。

会えたら必ず「ありがとう」。  舌打ちしつつ声をかけ、窓をあけてコンニチハしても猫はスルーしてもぐってしまった(寂)

にゃんこにも暖かな夜やおいしいごはんを。。。。。ぬくもりや安心を、と願いながら寝た、その翌日に鳴き声が聴こえて飛び起きないやつはいないだろうw

しかしウキウキ(死語)と期待しつつ雨戸をあけてもその姿はなかった凹


その翌日も。


起きて隣の部屋に向かって足を出すと鳴き声が聴こえたのであるが一歩、だしておろした瞬間と同時で足元に猫の鳴き声クッションでも落ちてんの踏んだのかと思ったくらいw  ←ないないw

前日のにゃんこと同じ声だーーーーーっ(*´∀`)


しかし姿は見えない(寂)

ご飯をもぐもぐといただきながら

「いやしかしここに居座られて家族でもできたらちょっとだけ困るよ凹 お隣さん、めちゃ大きくてこわいわんこ飼うてはるしニャーニャー騒がれると反対のお隣さんから怒られちゃうしなぁ。。。( ・ั﹏・ั)」


などと考えつつモグモグってたものの、それから鳴き声は聴こえない(寂)


来て欲しい、仲良くなりたいと思いつつも。。。。。しかし飼うことはできないのだ、ここらへんの心情はとても苦しいのだ。


それにつけてもオヤツは  いいときに来てくれて鳴いてくれたから起きられたし用事もこなせたよ、ありがとうね。  すべてのにゃんこに礼を言うよ。


もしよければコッソリ時間を教えるから次から起こしてほしいときに来て外で鳴いて起こしてほしいです^^;

お礼は。。。。。。なんかご飯でも用意しておきます。


世間は暖かくても山の上はまだまだ夜は冷えるし、暖かで安心して休める場所がありますように。

亡くなった猫ちゃん達がきっと守ってくれてるから大丈夫。  

守ってくれてありがとう、また会えますように。



ここ最近ずーっとお寺さんではにゃんこに会えなくなった。 なにか訳があるんだろうか。

それでもどこかで見かけたら、めっちゃ嬉しいのである。








Posted at 2021/02/12 23:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年06月22日 イイね!

にゃんにゃん

にゃんにゃん
脳みそが寝てる^^;

そんな状態なのがわかっていても
寝てられないのはゆとりのない生活だからだろうか。

さてそんなぼんやり頭でカレンダーを見ると
今日は22日。




1月・11月なら「いい夫婦の日」なんつて、言うものの食べるものも贈り物もなし単なるゴロ合わせだけのいい夫婦ってなんやねん、な日w

22日。。。。「にゃんにゃん」。

そうやな、猫の日でいいや。  最近とーんとノラなにゃんこにも遭遇できずになかなかどーして寂しい毎日になっておるもののノラなにゃんこがたくさんいるとつい面倒みようとしてしまうし気になってしゃあないし・・・・・

捨てられたなんて過去を知ってしまった日にゃあ哀しくてしゃあない。。。。

野良猫だって愛されて飼われて安心しておいしい寝床とご飯があっていいはず。


そんな今月はまた、あのお寺さんで出会ったにゃんこをシミジミと想う日でもあります。。。。。。

お寺さんに行くたびに「仲良くね」「みんな守ってね」「また来るよ」声をかけて天国で安心して走り回ってる様子を思うと泣けてくる。。。。。



ノラでもいい、大きくたくましく、喜びいっぱいに強く育ってもらえたら。


野良なわんこは近年ほとんどいないし、いれば保健所に通報されても猫は放置されてそのまま。

しんどかったり危険だったり安心できるところがほとんどないのは同じなのに。


犬も猫も守られるべきなんじゃないかなぁ。  

「野良をなくすよう動物保護にがんばりますっ」

って公約を掲げる選挙カーがいたら投票してやんよ。 (なぜか上から目線)


人間が捨てられれたり放浪してたら奇異な目で見られホームレスなんて呼ばれて「私達とは違うの」
な扱いをされるのと同じように放浪するものって守られたり愛されたりしないんだよなぁ。。。。。

放浪・徘徊してる山の上に住む怪しい喪女っこだって一応は吹けば飛ぶよなのでも寝る家はあるしキャベツでも食べるものはある^^;


毎日が落ち着きや余裕なくて忙しい。  それでもやっぱりにゃんこに会うとすっごくうれしい。

ずーーーっと前に玄関まで来てくれてたにゃんこもいきなりいなくなった。

今でも玄関を閉めるときに外を見て「待ってるよ」とつぶやくんだ^^;


野良なのがいないのはいいことなのかもしれない。  

家で可愛がられてぬくぬくと安心していてもらえるなら、それでいい。


まだもし山の上で頑張って暮らしてたらいつかちょっとでも会えるかも。


そうだ、いつバッタリ会ってもいいようにご飯を用意しておこうかな。


カメラも早くなんとかしなくちゃいけないよな、ウン。


そしてもし、また会えたらまずは仲良くなりたいぞ^^;

家で飼えるほどのゆとりはないけど凹   バッタリ出会ったり見かけたりしてこんなに嬉しいのは月と猫くらいだろうかw


猫だけじゃない。


命、すべてが愛されて守られますように。








Posted at 2020/06/22 23:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2019年12月17日 イイね!

どんなネコ?

どんなネコ?

ばたばた(疲。

熱くなったり
暑くなったり
ひえひえになったり




。。。。。。。。。忙しい凹

そんなある日の出先で見かけたコレっ(喜)




「手塚治虫のにゃんこ店」  いや「にゃんこ展



「にゃんこ・・・・・かわええ♡」



がしかし、手塚治虫サンっていうとブラックジャックとか・・・・えっと・・・・

あと・・・・・・あと・・・・・あとむ?

ピノコちゃんは猫みたいで可愛いけどほかの猫のイメージが出てきません凹



こんなポスターみたいなにゃんこぱかり、という訳でもなさそう。



「どんなんかな?」





手塚さんの描く猫は、、、、、なんとなく元気があって優しさとか強さ、笑顔になれそうな感じ。













ほい、来月・・・ってもう来年は来月だぁよ^^;

1月末までってことで行けるだろうか?

夏休みの宿題は月末まで放置して最終日に爆発しながらがむしゃらにこなすタイプなので

「まだ日があるしーーー?  大丈夫ー」

なんてのほほんとしてたら、あっという間に来月末になってハニワ顔になってそう。。。です^^;


なるべく意識して時間とれるようにしてだな、うん。




観に行け。。。。いや、行きたいし行けるようにがんばろう・がんばろう凸



みなさんも、よかったらぜひ(*´∀`*) ニャ~










Posted at 2019/12/17 23:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「昨日のちょっとした反省と、今、現実にやるべきことと、明日のちょっとした希望と、そういうことだけを考えていけば、人生に疲れた貴方にもきっと笑顔で溢れる日が来る。焦らず、驕らず、諦めず。ただ、ちょっとでもいいから今を頑張ろう。頑張り始めた者にのみ未来が訪れるんだ。」
何シテル?   08/14 21:47
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation