• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋風月@faridaまりえちゃんのブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

こないだねこの日だったらしい

こないだねこの日だったらしい
あ。

かなりやばいことになっています凹

生活も、身体も、精神的にもイロイロ。。。。。

寒いけど暖房ナシ、ってのもソレっちゃあ
ソレなんだが、まだいい。





んなついぞ先日・・・・・・・・・・・っちゅうても近日ではなく、もうちょっと前。。。。。うーん、文頭のような
苦しい感がもうちょっと少なかった頃 (いつやねん)  


「いつもアカンあかん言うてるやん、いつのことかわからんよ」

などと突っ込んでくれたま・・・・・・くれたまへったらアカンです凹

くれておくんなまし・・・・いやソレ肯定、くれておくれやす・・・・アカンて凹


「つっこんだらアカン、だめだめ禁止!!」



とだけズバリ言うとくわ、あぁしんど(^O^;)



まあそんな「プチ以前」。  いつなんやろな。

なんとかかんとか用事をしたり書類かいたり(忘)  帰りがちょこっと遅くなったんだ凹


お寺さんの前を通るとき、いつも挨拶して通るんだがこれがまた時間ながいのよ~(笑) ←謎


で、「夜も暖かくみんなが包まれますように」とかなんとか祈りつつ出・・・・・・・・・・



、たら





そうそうそうだった、近所のおじさんに似ているクルマがジーーッと停まっていて不審てか疑問に思って近づいてってみたんだ。


んじゃお寺さんのナナメ前くらいの駐車場の隅っこでものすごい可愛い子猫がチョロチョロ。。。。(喜


車載してあったにゃんこフードをもれなく持って出て「tutututu」・・・・なんとか袋をあけて中身を
投げてみる。


、んだがちょっと警戒してるんだ凹


近寄りつつ残ってるにゃんこフードを投げつつ・・・・・・





じゃ、なんだ!!!




その「もしかすっと近所のおじさん」のクルマに似てる中からおじさんが(まるきり別人知らない人)
出てきたと思ったらそのにゃんこが嬉しそうに近寄ってくではないか。  嫉妬しちゃうよ凹


フード残ってるし、おじさん気になるしで近寄って「こんばんわー」と挨拶して、ふと見るとおじさん
新聞紙に柔らかいほうのにゃんこフードを広げてた。

「わ・・・・あのーー  もしよかったらこの御飯も一緒にあげさせてもらってもいいですか。。。。」

と新聞紙の隅っこに硬いポリポリのご飯も載せさせてもらって


「寒くなるけど、がんばれよ! いや頑張ろうね」

と声をかけ、おじさんにペコリしてなんか嬉しい気持ちいっぱいで帰ったんだ・・・・った。

にゃんこに出会うと、あの時のお寺さんのにゃんこが会わせてくれたんだと思ってより一層うれしくなるし、なによりもありがたい。



で、そのチョとだけ後日。  冒頭のチョイ先日よりはもうちょっと近いぞ凸


やはりその日も慌ただしく、医者に行ったり人とあったりなんかいろいろしてたんだと思う。 (忘


帰り道は小雨がしとしと・・・・・

「ありゃあ、カサ持っとらんもん。  まぁしゃあないな」

でいつものようにお寺さんの前を徐行・・・・してたら、聞こえるんだよ子猫の声がッ (愛)


前にいた場所に停めて雨なんかかまわずに降りて・・・・ったらバス停の中にいたーーッ(喜


「にゃんこごはんーーーッ」


と思った瞬間に前回にお会いした柔らかフードおじさんがまたしてもクルマで来停 ←@バス停



おじさんも雨でもかまわずサッとバス停の中に入って前と同じく新聞紙に柔らかフードやんけ。。。(負

「こんにちはーー」

とまた声をかけ、にゃんこちゃんの写真を撮らせてもらおうと声をかけると








「やめてください」

と迷惑げな声と顔凹


おじさんのことを撮られるのが嫌だったらしく 「にゃんこしか撮ってませんから」と少し詫びて


「いつも来られてご飯あげてるんですか」

と聞いたり、もうちょっとおしゃべりしたかったんだがおじさんはボソッと

「もう10年くらい。。。」

とつぶやいて、あとはなんとなくつれない態度凹   とクルマに戻られたもんでお礼を言って
にゃんこちゃんには

「また会えますように♪」

と声をかけてファイトを送って帰ってきた。    あほやからやっぱり頭ン中、浮いてたw



おじさんにお目にかかるのは初めて。。。。だと思う。


にゃんこにあのへんで会うのも。   たまにピョーンと横断するのを見かけたりすることはあっても
お寺さんのほんま近所で見かけるのは久しぶりだったかも。


私の知らないところ、時でもおじさんはにゃんこと愛を育んでいたのかもしれない。

おじさん、というよりもうおじいちゃん、の方がピッタリしそうなご高齢の方だ。


「もしかしたらおじさんも寂しいのかな。   優しさ、あっていいな」


とも思ったしにゃんこもおじさんのことバッチリ覚えていて「ご飯くれる人だ☆彡」と信頼してるんかと思う。



飛び入りの私はお茶うけ、箸休めにもならんような存在で、かつポリポリのご飯はサラダのパセリよりも存在感なかったんだろなーーー(-_-;)



それでもいい。


あの地にまた、新たな生命があること、

誰かの優しさが溢れていること、

誰かの笑顔が溢れてること、

きっとぬくもりとやすらぎと・・・・喜びがあること



それから通るたんびにチョチョっとだけキョロキョロしてるんだが昼はいないし夜でも夕刻はまだいないんだよな。


けどいつも安心してどこかで休んで夜にはおじさんがご飯と愛情をもってきてくれて栄養ついて暖まって、またよく休んで。。。。。


大きくなって、また会えるよう通りながら「ファイトだよ~」と声とエールを送ってる。




もしまた私にも会えるなら

おじさんだけじゃなくて、ちょっとだけ仲良くしてほしいなぁ(^O^;)


何度も会ってたら、、、、、、「もしかして」。



猫しか愛せないというほど猫好きでもないし犬も羊も猿もトラも鹿も狐もみんなもれなく好きだが。


でもやっぱりご縁が多いと惹かれちゃうよな。



今から行ったら会えるかな☆彡




って寒くて動けません。。。。(-_-;)。。。。。






何かを愛する気持ち、優しさを注げることっていいもんですね。




きっとみんながそんな毎日であるよう祈ってます。







Posted at 2015/12/06 23:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月25日 イイね!

あれから・・・・・

あれから・・・・・
たまたま


日記を見ていて2014年の今日

「にゃんこちゃん5年目」

って書いてあってハッとした。





そうだ、掘ったらブログにもしてた。


詳しく書いてる余裕もなさそうだし、何度も読ませられるのも「イヤイヤン」かもしれませんので割愛しますが2014年から・・・・いや、あの時から6年目になるんですね。


こんなことがあって


そして自分でも驚くくらいのパワーを振り絞って頑張って


こうなって。。。。




時の流れのあまりの速さにやはり驚くばかりで。。。。



上にも書いてあったが、あれから何度も何度も、お寺さんに行かせてもらうたびに必ずココ、たむろってたクルマの場所と埋葬された木々の下、、、、

「こんにちは凸   暑くなったなぁ・・・(^▽^;)」  ←夏は暑い、冬は寒いなと言う

「また来るよ☆彡」

ニッコリ声をかけて思いを届けています。


「きっと天国は毎日とても快適で居心地が良くておーーきくなってみんなとピョンピョン走り回ってくれてるはず」

と信じているので。


桜が終わって夏に向かう頃になると、ここに来ると

「25日頃だったよな。。。。。」

なんて思い出して、そしてたまにはこうして「今日だよ!」と気付かせてくれる。


「ありがとうね」。


そしてそんな大切な日に、やはりにゃんこちゃん達の為になのか、それよりももっと多くの命の為にも、なんだろう。


サボテン咲いてくれた凸


本当にうれしかった。

胸がつまって「ありがとう」としか言えなかったし、にゃんこちゃんの方にも「サボテン咲いたよ♪」って花を見てもらおうって。


そして今日は大切な友人の大切だった人の・・・・たぶん、月命日。

私の少し大切だった人の月命日。  (祥月命日を知らない恥)


そして今日はもっともっとたくさんの命の、月命日。
福知山線の事故、4/25でしたね。。。。


いろんな大切な日にそーーっと何も言わずに咲いてくれるサボテンには本当に頭が下がります。

しかもいつも。   

「なぜそんな大切な日だということを知っているのか?!」と聞きたくなるくらいに(^▽^;)

冬は玄関の中だけど夏になって暑くなると外に出したままなので、もしかしたら天国からの声を聞いてるのかもしれないw


奇しくも昨日、和歌山の名物駅長だったにゃんこセンセ「たまちゃん」が亡くなったというニュースがあった、   、ったんだけど亡くなったのは6-22らしい。。。。


命、気持ち、つながってるんだなぁと感じる。


先日にいきなり遭遇したアライグマも、縁があったとはいえだからこそ山をおりていつものあの道を通るたんびに

「どこかでゆっくり休んで夜にはノコノコ歩いて・・・・てもいいけど無事でいてくれますよう。 ヨソ様に迷惑かけんと悪させんと食べるもん見つけてニコニコしながら大きくなって、またいつか会えますように」

と心の中で「無事で安心して大きくなっててね」と祈りながら走ってます。


近所でノラなにゃんこに出会ったりしたら+少しでもふれあいがあったら凸  お寺さんでにゃんこちゃんに「会わせてくれてありがと凸」って。


どれもこれも、あのときのにゃんこちゃん達のおかげかもしれないね。


昨日のダメージが大きかったのか、別件でひどく衰弱してる事もあるんだろう。。。。(謎




やっぱりね、何度みても涙が流れそうになるよね。  あの時のブログ見ると。



可愛かったもん、頑張ったもん、、、、、大泣きしたもん。


あれからあんなに大泣きしてないから困りもの(^▽^;)




たまには泣くことも必要なんだけど、なぜか泣けない乾燥喪女凹



あとどれだけ「ありがとう♪」って声をかけてゆけるかわかんないけど凹 (貧


いつかきっと、またいろんな命とご縁があるよ凸



縁のある命、すべて大切にしてほしいと願います。









Posted at 2015/06/25 23:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月13日 イイね!

さんじのオヤツ凸



ってもう4時なんだが(^▽^;)


めっちゃツッコミどこ満載のオヤツみつけたんで (喜


おすそわけッス(・∀・)ノ







お茶請けにどうぞww

甘くもウマくもないけど、


ニッコリはします凸



チョとだけ和みます凸







Posted at 2014/07/13 16:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月25日 イイね!

5年後の涙。

5年後の涙。
きょう。

お参りの日だった。


ぶっ倒れそうになりつつもガッツで起きて行っ















・・・・・・・・・・間に合わなくて閉まってた凹

それでもいい。


神様は扉が閉まったからってソソクサとリビングに行って茶ぁしばきつつテレビ見てヘヘヘ、なんてこと、ないもん。

扉の前でいろんなこと、祈ってきた。



そんなお寺さんに行くと、いつも4カ所、2カ所は絶対にかかさず声をかける場所がある。


そしてふとしたきっかけで「それが今日だった」って気付かせてもらったことに感謝です。




お寺さんでお参りさせてもらって、改めて過去のブログを見ると・・・・・・

もうあれから5年という月日が流れていたことに驚きだ。


この日から、ほぼ毎日のようにお寺さんに行っては一喜一憂、喜怒哀楽・・・・・チョと違う。


がむしゃらに駆け足でお寺さんまで走って様子を見てたんだったっけ・・・・・



そして、



こんなことがあって



人の前であんなにストレートに滝のように涙を落としたのは、ほんまに「どんだけー」ってくらい
もう、ないこと。



いつも声をかけるのはにゃんこちゃんが居たところと、埋められたとこ。

あとはお母ちゃん猫がたたずんでたとこと、、、、、きっと子を守って瀕死になってた、、、、とこ。

「また来るよ♪」 「暑いねぇ・・・凹」 「いつもありがと☆彡」  「お疲れさま・・・」


ろくぞめったに嘘泣きすらでけへん女が、今日はまたしても過去のにゃんこページのブログをみて
ポロンと涙しています。。。。



人間には「○周忌」「○回忌」ってあるけど猫には、ない。

ここにたぶん住んでる以上、私は忘れずにいると思う。  そしてお寺さんに来るたんびに「こんにちは!」ってニコッとすると思う。

みんな忘れてるし、というよりそんなこと意識してないしそんな余裕ないと思う。  


かといって覚えている私がヒマ持て余してるアホでバカな奴、


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・かもしれんけど、けどあんなに一生懸命になったこと、忘れない。



大恋愛をして別れても彼の事をずっと忘れられないのとおんなじような事だと思う。
(大恋愛の経験がないから想像値ね)


天国でおーーきくなって、みんなと一緒にうれしーーぃ顔して走り回ってるんだろうなーーって思うとなんだかうらやましいしチョッとでも安心できる。



あれからお寺さんには居着くねこもいなくなったのか、たまに居眠りしてるにゃんこは見かけることはあっても子を産んで頑張ってるお母ちゃんねこ・・・・・会うてへん。





うん。


しみったれた話になってものすごく申し訳ないけど凹


5年ぶりに真剣に泣いたような気もする。   そっちの意味で、は。



別の意味で泣いたこともあったが、それは言えない。    もう泣かないから。





リンク探すのちょっと手抜きするんだが家によく来てくれてたにゃんこちゃん (喜


しばらく来なくなってもう何年になるんかなぁ・・・・・・・・・・・・・・


でも今でも玄関しめるとき、コッソリ外みて

「いつでも来てね♪」

って声かけて扉しめてます(^▽^;)




犬より猫派・・・

いや猫より犬派のはずなんだが、野良ノラだけに情がわいてしまうのかなぁ・・・・・・・・



これからもずっと、忘れないよ。





あのとき。


支えてくれた皆さん、ありがとうございました。


これからも、よろしくお願いします。





Posted at 2014/06/25 23:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月17日 イイね!

ぶッッ 凹○

ぶッッ 凹○かなり優れない全てのモノコト。

かなり寝ていないここ近日。


いいかげん発狂しそうなほどクタビレてます(^▽^;)





こんばんわ、暖かいけど夜はヒンヤリ。  クシャミ連発ルル3回 (謎


・・・・・・・・・ルル3回って、なにがあるんでしょうね(^▽^;)


さて先日のこと、山をおりるんにご近所さんを走っておったら。


なにげに目の前にチョロンと現れた1つの命☆    っちゅうたらもちろんアレしかない、アレーーー(^▽^;)








































































ぶっっっっ  凹○   



めっちゃぶさいく、といっちゃあナンだが、まぁブサイクだ(^▽^;)



ってか、でもしかし愛嬌があって よく見ると  かわいいwww




しかし




よくよくよくよく見れば見るほど、




「む。。。。。。。。。。。誰かに、似てる  『ような気がす』 んだが、」



はて、誰なんだろう(^▽^;)



見れば見るほどニヤニヤしてしまうyy







どこかで見。。。。。。。。。。(-公-;)






ご近所にいるはずなのに、なかなか会えない逸材かと凸












あ、赤塚フジヲ先生かしら(^▽^;) いやなくとなく違凹












Posted at 2013/04/17 22:28:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「昨日のちょっとした反省と、今、現実にやるべきことと、明日のちょっとした希望と、そういうことだけを考えていけば、人生に疲れた貴方にもきっと笑顔で溢れる日が来る。焦らず、驕らず、諦めず。ただ、ちょっとでもいいから今を頑張ろう。頑張り始めた者にのみ未来が訪れるんだ。」
何シテル?   08/14 21:47
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation