• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋風月@faridaまりえちゃんのブログ一覧

2024年12月30日 イイね!

血圧管理

血圧管理
「このやろぉ💢」

「おじ、おじぃちゃん
落ち着いてっ💦 
 血圧がっ💦」






コレは血圧の高いじぃちゃんの「あるある」。 ←アル?


んが、どうしてこうしておいらの血圧は医者もハニワ顔になるほど低い凹


低いからといって別に生活や人生に不便や負担、苦しみは....たぶん、ない。

ちょっとふらつく、とか元気バリバリっすよー凸 でもないけど気合とガッツと根性だけで血圧30ぶんくらい高めに生きてる気がする。


しかし血圧がハナから高い人はいろいろ心配とか危険もあって大変である凹


「ナトカリバランスを」

メルカリちゃいまっせ、ナトカリだっせ。  ナトリウムとカリウムでんな。

ナトリウムいうたら・・・・塩しょうゆ・ミソだの塩分あるもん、漬物とか加工肉とか。。。。。あんまり身体にはよくないイメージあるけど


カリウムいうたら反対で塩分を排出するやつで、、、、バナナとかあずきとか芋とか。。。。うむうむ。




、のバランスをとるんだよな、うん。

歯磨きは一日3回 あさひるばんっ

ファイティングポーズで血管年齢。。。。。ネコパンチだに💢




ってこれが 「血圧たかめの人にする対策」なのね。






「ということは真逆にすれば?」



・ナトリウムをがりがりかじる。  岩塩か。


・歯磨きは虫歯になるまで磨かんよ。   いやん💧


・白旗ポーズでお腹をみせてごろんごろんしてる。  ヘクション




む。





これで血圧が97くらいになるなら













                ・・・・・・なるの確定でも、やるの迷うな凹


先に言うたように血圧バリバリ低いからって危機感もないし凹

まぬけなところは血圧と関係ないし、ぶさいくのへちゃむくれ、根性悪いのも鬼女なのも彼氏いないのもアタシ年なのも血圧とは、、、、、



関係あるほうが改善の余地があるっていうけどな凹



それにしても 「こいつめ💢」 って顔を真赤にして怒るとうちゃんは「あ、血圧たかいんだ」ってわかるけど血圧70くらいのヤツが「ドルぁ💢」って怒り猛ってタンス持ち上げて投げるくらいの憤怒になっても血圧は98とかそれくらいならそれはさみしぃ話だ💧


血圧が高いといつもホカホカで「熱いです」ってイメージなんだけど

血圧べらぼうに低いのって 「冷めてます」 なイメージでいつもクールにふふっと窓際で小説を片手にしてる感じ凹


いつか街でねぇちゃんがクラッと倒れたりしたときに「血圧低くて・・・・・💦」と聞いても

「あ、このねぇちゃんカリウムまみれで歯磨き野郎で毎日ネコパンチしてるんだぁ」なんて納得しないように。

そんなねぇちゃん、ちょっと会ってみたいんだけどな。  @ネコパンチ姉



なにはともあれ冬も....年末年始はなおさら、血圧高いサンは注意だよ~









Posted at 2024/12/30 23:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | けんこう。 | 日記
2024年10月25日 イイね!

チョ~チョ~

チョ~チョ~
チョウチョ♪

ではない話。


とあるテレビ、なによりにぃちゃんの
首のチェーン 

「ホームセンターで売ってそう」


おいらがつけたら「おしゃれ」より「首輪」になってしまう凹


最近はこんなのがおしゃれなのかぁ。。。。。。


それより







ギャル曽根ちゃん、一気に高齢化しててオドロ板💦

ギャルちゃ。。。。。。。いや「ちゃうやん」とは言うまい凹




「曽根おばちゃん。」




曽根おばちゃんよりおばちゃんマシマシなおいらがそれ言うか。  すまん。



「うわぁ。。。。。。オドロ板なぁ💧」



みんな年をとるのよね。   おいらだって63年くらいまえはピチピチしてた凸



顔も体も、心もなにもかもが年をとり老いてくる。。。。。。








「まさか」 の腸だって。  腹黒い女はガングロのままばあちゃんになったから腹も根性も黒いぞ、真っ黒だぞ、イヒヒw


「えっとぉ。。。。。。  ストレスいっぱいで運動不足凹」









げしょーーん。     超年齢も70くらい💧


がけっぷち、転げ落ちる寸前  まではいってないけど💧




ギャ・・・・・曽根おばさまの腸はどないなってんのかしらね。

あんだけモリモリたべて消化・通過してたら腸もオツカレなのか逆によく働いててピチピチ元気なのか。

「けどしばらく見てなかったら一気に老化し」 てるから腸もアヤシイ (鬼)


それにしてもテレビだけあって

「ストレスがある💢」

にはみんな誰もチェックしとらんかったな。 すごいな。

  
ギャ・・・・曽根さまぁ、若返っておくれ~




そういえば「腸が不調(不腸)だと性格も悪くなる」 なんて聞いた 「気がす」 んだけどおいらの根性とか性格が極悪なの💢って腸が。。。。。







チョチョチョ。。。。。。。  (💧)





チョ~はだいじだチョ~   (違)






Posted at 2024/10/25 23:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | けんこう。 | 日記
2024年03月05日 イイね!

DAっ!

DAっ!
ヘクション凹

今日は冷えまんな。

加えてしっかり冷たい雨。




夜はやや弱っているものの凹  いつものような毎日、おおきな変化がないのはありがたいことよね。


そんな今夜もてれびネタ^^;


最近、、、筋肉量、、、、、いや、けっこう昔からもう筋肉なんて・・・・💧

こたつでうたた寝、、、、、あぁ、こたつのある家 @めっちゃ憧れ

お酒を飲む機会  ・・・・・40年くらい一滴くらい飲んだか飲んでないか💧

熱い湯で長風呂  、できてたらしもやけなんかなってねぇし💧

家が寒いから暖房がんがん   ・・・・・世界が違うわね、アタシ達💢





「おいら「0」だよ💢」



んな「けんこう」の答えは













冬も脱水、







いやしかし「ゼロだな」ではあるけれど限りなく脱水に近い状態ではあるだろうなと気づく。


夜は驚くほど水分とらんし飲まんし。


足温器に足を突っ込めば身体からけっこう蒸発してるような感じだし。

寝る時に電気毛布でサンドイッチすれば水分がんがん蒸発するだろうし。


、んなこんなで「あ、ちょりっと喉が乾いたな」 、と感じてもやっぱりぐびぐび夜は水分とらないし。


そのかわり朝から昼から午後・・・・うーん、、、、3時か4時くらいまではけっこう水分とってる。


けど夜は。。。。。だって夜中にトイレに起きるの寒いし眠いしアタシ年だし彼氏いないし~

ありがたいことに感染症にも(まだ)かかってないし皮膚炎・・・・シミシワタルミはあるけど高齢だしね💧  血栓もなさそう、うん。


「けど油断できんよ」。


もうそんな年だしね^^;


さむい日に酒のんで帰ってきてあっちんちんのお風呂に入って。

出たら暖房がんがんの部屋で「ほぇ~」なんて至福の顔しつつ寝たら。。。。。


。    あかんのな。



いよいよ春も近いし、とはいえ寒暖差もけっこう激しくて凹  

夜もやっぱりちょっと冷える、そんな時にはそんな時にもそんな時こそ

「脱水」


には注意するだっ!    ・・・・・すい凹◯









Posted at 2024/03/05 22:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | けんこう。 | 日記
2023年10月03日 イイね!

ムネの痛い話w

ムネの痛い話w
オツカレ。

ほんまに「疲」っちゅう血液とか
気合いとか思考とか細胞が体中に
ある「ような感じーー みたいなー?」

、な一日であった。





朝から晩まで今日も、いや今日は、しかしいつも。。。。たまには。。。。。


頑張れる日もあるよ、頑張れなくても寝てっこ太郎の日にはならんよ凹



。。。。。。そんな日もあるよ^^;



んな昨日のありがたい話を少し。



おっきぃビョーインに飛び込みで行った昨日、前回だったか「いちおう」。


検査を申し出たものの「医者がいないし忙しいから」ってことで諦めたヤツ。


昨日はサラリと「いいですよ」ってことで問診票に丸とか体温とか渡航歴とか書いて渡して他のトコ周りっぱなし。


やっとこ戻れば「検査があるからマテ」ってことで、しかし医者に呼ばれて

「???」


と診察室に入れば


「検査してきてねー」



なんやねん、そのためだけに呼んだんかい!  地下に降りて





「まんも~~♪  ひねもぐっら~~~♪」



いつかどこかで拾ってしまった多分めっっちゃ古い歌をつぶやき歌いながら歩く女、あやしい。


三回くらい「まんも~ ひねもぐっら~」のあと













こんなのに着替えつつ・・・・ややハニワ顔。


















眼の前には、コレ^^;



「ふーん、・・・・ってこの服、袖がないんや^^;  」


ケープのようにはおるだけ。。。。。不器用な手先でボタン留めたら

「でけましたー」

田舎のおっちゃんみたいな様子でひょっこり出てくる女、あやしい。



「はいはい、検査しますね」


「おねがいしまーす・・・・って挟むほどムネないんスけどイケますかね^^;」


「大丈夫ですよ!」









「初めてなの(*´∀`*)」


な事でもなく二回目か三回目である、しかし初歩的な質問と「胸はない、覚悟の上でやってくれよな」と念を押す。


「男の人でも挟める(検査できる)ってことなんですけどマジっすかね」

「ええ、男の人にも乳腺はありますからねぇ」


プロである。  あほな質問にも真面目に答えてくれる。


「はい、じゃーーここのカーブのトコ持ってあっちのリボンのほう見てーーー

 ちょっと触りますよぉ。。。。ここから挟んでいくから。。。。よいしょーーー」







トリプルマイナスAカップの胸を無理矢理でも引っ張り伸ばして



「はいっ」


機械も気合いと根性で必死に挟んでくれるんだがな、いかんせん胸と機械の間にゆとりも隙間もないから息ができない💦   めっちゃ苦しい💦

満員電車でおじさんの肘で胸を押されるよりももっと苦しい💦

「はいっ  息とめてーーーっ!」


止めるより勝手に止まりそうな瞬間に「おつかれさまー」と挟んでる機械が離れて「ふぅ」と楽になるのだ。


右左、上下。。。。合計4回それ凹


今日の「疲」はその息のできんかった苦しさもあったかも💦
挟まれた痛みと^^;












増えつつある乳がん、月間でもぽちぽち患者さん見つかるとのこと。


一人でも多くの人が気づいてしっかり治して「よかったね」になってもらいたいなと願いつつ












へろへろのぱーーで寝たものの、なぜかよく眠れずまだ暗いうちに起きたらもれなく空を見上げてしまうヤツ。




「よく寝ろよ」。      月はニコニコと嬉しそうに輝いてた。




ニコニコで寝たけど・・・・眠れんかった^^;



女性だけのサイトじゃーーないから

「みなさんも機会をつくってみつけてスキあらばまんも~ひねもぐ...」


とは言わないけど。


男性の乳がんもあるってんで全人口が「まんも~♪」国歌にして毎朝「まんも~ ひねもぐっら~♪」

って流してりゃ啓発になるかも凸    ←すかたん思考





ちなみに














笑うより息ができず撃沈であった凹


痛くてもあほな女は 「豊胸してる人は?」 って聞いてみたら

「つぶれるからできません」

とプロの回答であった。    胸を大きく見せたいなら豊胸手術とかいうのんより綿とか小豆枕だにw


2-3年に一度は、なんちゅうけど最後にやったの。。。。。いつやったっけ、くらいの大昔である。


「おいらだけは大丈夫」 なんて「みんなが思う」 けど 「いつか可能性として」は 「ある」ことは認識・覚悟しておこうね。




そんなこんなでいろーんな意味でムネの痛い話^^;












Posted at 2023/10/03 22:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | けんこう。 | 日記
2021年09月04日 イイね!

戦っ

戦っ
昨日の戦利品w


「おやじのおじや」

おじゅーのおぎゃーって言っても
違和感ないみたいなー?




















いや違う、こっちコレ。







ずいぶんめっちゃ昔のむかーーし、ここのお友達が

「これの棒ラーはあるけどカップのんが欲しいんデス」

と書かれていて猛烈に探していた、偶然みかけた。

そりゃ自分では100年に一度も食べないであろうカップラー、、、、めん。


昨日は訳アリアリのありありでその売場を凝視しながら歩いてたのだ。




ちょっとした事情でカップラーメンしか食べない人がいること。

しかし毎日お湯を注いでズビズバっとカップラーメンばかりの食生活では栄養も偏るしなんだか不健康そうだぞ、と。


どうせ食べてもらうんだったら少しでもマシ、というより栄養ありそうなものをと思って探していたのだ。

ネットではなんとかヌードルっていうなにやら完全栄養食「っぽい」のはあったものの市販では見かけねぇ。。。凹

んな時に見かけたこれ、タンパク質は多めだし脂質も少ないし

「まだマシかなぁ」

という次第。



はたして食べて美味しいのかどうかは不明。


しかしそのカップラーメンランチのおじさん(いちおうおじさんと言っておくよ)

聞いたところによるとある日、カップ焼きそばを買ってきたそうだ。



・・・・・・・・・・・・



しかしながら「湯を注いでソース」というカップラーメンと同じ食べ方をしてしまったらしい凹○

98.5年くらい食べてない私でも

「湯を入れて3分待ってから「湯を捨てて」。 ソースと食べる」

くらいは知ってるぞ。

ソース風味の焼きそば麺のラーメン。。。。泣けてきた泣けてきた。・゚・(ノ∀`)・゚・。



確かに便利で簡単、しかもそれなりにおいしいから「毎日でも」という人もいるかもしれない。

けれどあまり身体や健康にはよくないみたいだし。。。。。


ラーメン続きの生活になりませんよう本人にはもうちょっと(自分と)戦ってほしい。

そして「それでも食べるなら少しでも身体にいいものを」とおせっかい太郎の私は血まなこで売り場をぎょろぎょろと闊歩しているのであった、戦いのようであるのだ。

昨日はほぽ寝もせず走り回り・歩き回り・探しまくり・・・・戦いに果てておるがいちおう戦ってきたので戦利品としておこう。




マルタイカップラーメン、ごいりようの方はメッセージくだされくだされ。

みんな健康であるよう戦ってほしいのだ。





Posted at 2021/09/04 22:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | けんこう。 | 日記

プロフィール

「どうしても嫌なことが起きたとき、
しばらくは「嫌だ嫌だ」と足掻くことも大切よ。

足掻きまくっていると、
いつの間にか前ほど気にならなくなってくる。

人の「受け流す」力は侮れない。
ただ、時間がちょっとかかるけど。」
何シテル?   08/04 00:02
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation