• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊玄月@ corundまりえちゃんのブログ一覧

2017年03月16日 イイね!

けつあ  ・・・っ

けつあ  ・・・っ

わざわざブログにするまでもないが


いちおうキッチリ記載しておかないと理解者が少なくて
被害者(違)が出るのもナンなので書いておく。





以前に「ナニシテル」で血圧がドッコイ低いことは書いていたし過去のブログでも死人よりも低いような数値を叩き出していたことは記憶にある人は・・・・・・・


















まぁもう他人の血圧なんかいちいち覚えてられっか、な世の中なので覚えられている方が驚くし

「そうそう、何年前の何月何日のブログに60/35とかってあったよねー」

などと本人も覚えておらず適当に60-35なんて指が当たった数字を入れてみたがそこまでクッキリ覚えていられると+120くらい血圧も上がるほど驚くだろう。  誰か覚えていてくれw







そんな血圧を医者で計ったりビョーインで計ったり・・・・・・・去年かそれくらいまでは自宅でも計っていた。。。。

、んだが先日あまりにも状態が良くなくて血圧でも計ってやろうとあるはずの血圧計を探してみたがなかった凹。


なくしちゃったなーと思いつつありそうなところをゴソッてたら見つかったのはいいがなんとなく壊れてしまっていたくさい。


「ありゃ。。。。凹」


ということでなくなると気になる壊れると気になる、使わなかったのに使えなくなると気になるというまさに「愚かな人間心理」 (馬)。


そしてそこにつけこむかのようにヤフオクというサイトがあったりすんだわなw


で、眠れなくてねむくてボンヤリ目をこすりながら (こすってません) そのヤフなオクを見ていたらそこそこ安価というのか入札もなく手頃っ「ぽい」血圧計があって残り時間は30分。
出品者の評価もそんなに極悪でもないし (チョッとだけあやしかったがそこはお愛想y)


「ポチッてやろうか」


と思いつつも型番があったのでなんとなく検索してみたら、それは10年くらい前の商品だということがわかったのと同時に家電の口コミサイトでは有名な$ッコムというところでの口コミ・・・・、

、も悪くなく10年より古くてもいいかなポチろうかな、と口コミを読んでいてちょっとだけハニワ頭になった。



装置に寿命があることは知らなかった(5年もしくは3万回のいずれか早く到達した方だそうです。)他のモデルもそうなんですかね



と書いてあり 「10年前」 という記載が「使用不可」に見えた瞬間。



「まだまだ使えます」


と書いてあったよーな気がするが買ったはいいが届いて3日後に不動になり

「10年目だし3万回目っ」

だったら投資して凍死という寒すぎるオチになってしまうではないかそれは嫌だぞ。



ということで見送った。。。。。。。。。あぁ私の血圧は今夜も低い。。。。。。。。。



オクションで「やや古」な家電は仕方ないにしても「モノには寿命がある」ということはカッチリと頭の中に叩き込んでおかないと泣きをみるんだわ。



それにしても血圧計が3万回っくらいで (っちゅうても3万回を計るのに何年かかるんだろうw)

おしゃかになるとは知らなかった。


「さ、今日も血圧はかろう凸」


と腕をクルクルしてボタンを押したらウンともスンともいわずに


「・・・・・・・・・・・・・・あっ・・・・・・・・・・・」



この「あっ」っで一般の人は血圧が25くらい上がるんだろうw



私がこのオクショでこの血圧計を買って止まったら「あっ」っで30下がるなw




「家電は10年位が目安」


なんて思いがちですが血圧計は家電ではなく健康機器・測定器らしいですわよ奥さん。




健康機器・測定器の寿命は・・・・・アタリハズレがありそうね、困るわよね無知な女は凹










Posted at 2017/03/16 22:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | けんこう。 | 日記
2015年11月20日 イイね!

流行ってますねん。 で、 のってきましてん。

流行ってますねん。 で、 のってきましてん。

冷えまんな凹


ここんとこ、フンフン  噴火火山のよう

・・・・・・・・・・・・いやえっと、あの・・・・・・・・









連続する夏場の台風のよう・・・・・・・・・・・・うん、なんかちょっと違う凹



ボスボスンと身体が噴火のように火を吹き白煙をあげ。。。。。。。。。



「のような」




なんかそんな、ちょっと変な感じってか状態が続いてかなり臥せったり寝込んだりフニったりハモったり
シバいたりしとりましたゴホンゴホン。

「ハモったりシバけるくらいなら元気なんやろ」


などとツッコミしとくんなかれ、この場合のハモだのシバは意味が違うんだよ、フン。





ってことで調子が悪いからといって動くのもヘーヘーのヘー、だからといってヒッキーになっていては本当にそのまま室内で消えて来年の夏頃にポロンと骨だけが出てきたりするんだよ凹


なのでユンケル125本くらい一気にザルにあけて飲み込む勢いでめちゃめちゃ無理して気合をいれまくって、1つ気になっていた医者に行ってきた。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。あ




ユンケル125本、用意すんのはエエけど

「ザルにあけ」たら網の目から漏れてまいまんな凹○


わんこそばのごとき勢いで」 にしよう、うん。




って実際にそんなにユンケルがあるわけもなく凹



「そんくらいの気合とガッツと根性」 で、です。



行ってきたのは気になるボスボス其の一、「胸の違和感」。


タレントさんが乳がんになって乳がんが一気に脚光を浴びるような勢いになっとったようなので
専門外来もババ混みかなぁと思いつつ、しかしここの、その医者はここらへん地域でも随一の専門外来なのだ。

予約制とのことだったが予約をしようとまじめに思うもんなら半年後からしかとれないんだよ凹


ってことで 「予約のない患者様も診ますが少しお待ちいただくよ」 と書いてあったが行ってみた。



入り口をくぐるとス゜ラリ女性陣。    当たり前とはいえチョとドン退き凹

若い人から・・・・おばちゃ・・・高齢の女性までほんまにゾロリ座ってはる。 あぁ、混んでんな凹


とりあえず受付すませて問診票・・・・・


「妊娠してますか」  「授乳してますか」


あたりの項目におもいっきり大きく「いいえ」に黒々しいまでの丸をつけるよ。



しばらーく待って、マンモー!  いやマンモグラフィー検査。


胸をこう・・・・・まな板みたいなんでぎゅ~っとはさむんだ、痛いんだ、これが(´;ω;`)


Dカップくらいの人ならウフンと乗りきれるのかもしれないがマイナスAカップという華々しい記録を持つ身の上としては食パンの中に手を突っ込まれて中のあんこだの豆をつまみ出すような感じになるんだよ、想像してみてくれよ、おへそに手ぇ突っ込まれて腸をつままれるような感覚をだな、うん。

・・・・・いやそのたとえ全然ちがうから凹


上下左右、2回もまな板ではさまれて悶絶凹○



「へぇ。。。。。。。。。。。」


で、またしても待つことウン時間くらい凹


当初にゾロリといた女性陣が一人、また一人と静かに去ってゆく、、、、、そんな中でポツンとまっていてようやっと呼ばれたら胸のエコー。  んで診察。

エコーしてくださったおば・・・・・いえ担当の技師さんが

「えらい張ってますねぇ・・・・・・・」 なんて言いながらエコーころころしてくださってたもんで(痛)




そんなこんなで

「コンニチハ」


してから、3時間弱くらいして、(たぶんそれくらいかもう少し長) ようやっと診察。


マンモーの写真とエコーの結果をほいほいと見ながら医師はさくっと




















































「なんもないね、異常なしッ」











それで診察おーーーーーわーーーーりーーーーーー凹○






けれども。


3-4時間かかってしまったが、プロのプロに診ていただけたし、10000000万が1でもお乳のガーンなんてことでもあったら (確実にないとわかっとったにしても)  ナンですもん。

ようようのへーで帰ってきておそーーいご飯をソモソといただきつつニュース見てたらがんの検診率は日本はとても低い、しかも乳がんは4割ほどとのこと。

胸を出すのは恥ずかしいしまな板にサンドされるのは痛いし。。。。ってんで敬遠しがちなんかもしれへんけど、ぜひ、検診してもらいたい。

あんなにまめに検診していた元気いっぱいのタレントさんがいきなりなるくらいですもん、遺伝とか生活背景とかストレスとかいろいろあるだろうけど可能性は誰でも「0」じゃない。


大切な奥さん、お嬢さん、彼女さん・・・・・・・・・・・・・兄弟姉妹、親ごさん。


と、男性だってなるんだよ? NEWがーん。



「まさかそんなこと」


にならないよう、大切な人には早め、早め、これでもかってくらいに検査や検診、受診をすすめてあげてください。


大切な家族ですもの、「大丈夫だよぉ」なんて知らん顔してたら、上の「まさかそんなこと」になりかねませんもの。



北斗さんがガンになったのは今のみんなにも「気をつけようね」という注意喚起だったんだろうなと思います。



おかげさまで帰る頃にはお腹もすいたしヘロヘロのピーになってましたが凹

医院の女性スタッフのみなさんがとても親切で優しい対応をしていただいたので頑張れました。

きっとスタッフの人達は乳がんの危険さ、怖さをしっかり熟知してはるんやろなと思います。



しばらく行ってなさそうなら、ぜひ奥様に。    彼女さんに。

お年ごろならお嬢様に。



女性なら、必ず経験しておいてもらいたい乳がん検診。



私ゃこの58な年で今回が二回目という間抜けさでしたが^^;

「年に一度」は、検診しとくべきなんですってよ、奥さん。




それにしても不調のボスボス噴火の1つは鎮火したとはいえ



まだたくさんボスボス身体から白煙が。。。。。。。。。(´;ω;`)













Posted at 2015/11/20 23:23:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | けんこう。 | 日記
2014年07月29日 イイね!

フンし凹○

フンし凹○
きのう・きょうあたりは


なんぼかマシ

、にはなったものの日中は暑いんです








「だって夏だもの」



っていや、先日の酷暑の時はほんまに朝から大汗三昧で凹

「どこからこんなに?!」

ってほど腕から背中から額から・・・・・・・・動く噴水のように出てましたOh汗。

んなもんで五日間・・・・・・・・・・・・・・よりもっと、眠れてません(ノД`)

パソコンも壊れっぱーでストレス溜まってますし、風の通りのない部屋でなんとかしようと必死になっていたらもれなく大汗でしょ。

フキフキしては作業、作業してはフキフキ。    

んなときにコレ、ちびちび飲みながらやっとったんですけどほんのチョッとでも買いだめしてあったものが「アレよ」という間になくなりまして凹

「5リッターくらいの、、、オッサンが部屋の隅であぐらかきつつグビッてる焼酎ボトルくらいのサイズ、売ってへんのかぃ!!!!」


などと思ったり願ったり叫んでみたものの、ないんです( ノω-、)


500mlのボトルだと割高なのにね、奥さん凹 (貧


かといって水道水に塩いれたところでこの味にはならんし・・・・(~~;)



んなこんなで眠れないまま過ごしていたら、日中もクラクラしてくるし眠気でパタンと倒れそうになるしメールしようとしても意識がハキシャッキリしないもんで誤字脱字、抜け文字の多いこと(^▽^;)

おまけにひどい頭痛まで。。。。ゴホゴホン。


、とまぁ「夏風邪かな」くらいのモンではあるものの咳き込むでもなし単なる頭痛で。


微熱なのは気温と連動してるっから「当たり前」ですし。



さすがに今年の夏はこのままだとこのドリンこもなくなってしまったら熱中症でパタンといきそうで
ちょっと緊張感ただよってます凹

「とりあえずしっかり食べよう」

とは思うものの、いつもモリモリ食べてるあるモノがなかなか食べられず飲み込めなくなる始末凹


んで先日はあまりの暑さに制汗剤をスプレーしてみた。

、んだがいつもなら「はぁ~冷たくて涼しい~ (喜」 に感じるのにその時だけはナンボほどスプレーしてみても「冷たい」とも「涼しい」とも感じられずさすがに不安を感じた凹

さわってみると、たしかにスプレーした表面は少しはヒンヤリしてるものの身体の中が沸騰してるかのごとき勢いで燃えたぎっとったらしく、なのに無理して無理せんと買い物にも行かれへんのでなんとか出たら出先で倒れそうになって危機感、「」凹


んなこんなでそんなに「しっっっっっっっかり食べ」られへんから、おなかすいてくるし(^▽^;)

お腹空いてきたらものすごい勢いで呼吸が浅くなって以下略凹。



フンフン鼻息あらく大汗かきつつなんとか乗り切っているものの。


うん。


ちょっとヤバイです。


せめて2Lのボトルで売っててほしい。。。。。。。。。。。。。。。( ノω-、)












Posted at 2014/07/29 23:56:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | けんこう。 | モブログ
2014年05月28日 イイね!

困るもの

困るもの
、いとをかし。


なんておかしくもないが、おかしいわッ♪

って楽しむ余裕は、もしかしたら・・・・・・・・・・









なんかチョッとだけ、あるようだ。


春は あけぼのッ

やうやう白くなりゆく山際、少しあかりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる。


  夏は夜。

 月の頃はさらなり。



という夏にも「うん」と近づいてきてまさに「季節の変わり目」。


先日ニュースの天気予報で言っとったけど、この時期は「天気病」のよーな症状が多発してえらいこっちゃらしいぞ皆さん凹 オツカレ

まずは朝晩の気温差のおーーーきいこと(疲

日中の暑さ、夜の冷えるの、日照時間がいきなり長くなった事などで自律神経がプチッとやられちゃうらしいんだなウン凹。



んなこったらで皆さんオツカレらしい。。。。。。。。


5月・6月を乗り越えたらまた元気になりますから、もうちょっと頑張りましょう(・∀・)ノ


なんつーーとったけど7月って梅雨もまだショボショボ残ってる上にもう夏のカンオケに片足どころか半身浴くらいしてるよねーーー(^▽^;)



そして自分にも、「それらしきもの」が、きた凹○。



ナンボほど寝ても、眠くて起き上がれない( ノω-、)

それでもドッコイショで起きたら朝から微熱(ノД`) 画像参照凹 (微熱




さすがに眠りこけて凹 起きることもままならず、まる2-3日、家にこもりっきりになってました


んじゃ昨日は起きたらいきなり左足が「イテイテ、どっか折れたんちゃうん」ってくらい踏み出すと、悶絶カブキ顔☆彡

お医者さんに行こうと、気合い入れて起きてみたものの・・・・・・足の痛みの不安ともーれつな眠さに負けて寝込んでましたzzzzz。。。。。。。。。。


食欲はあるものの (とりあえずお腹はすいたよな、と感じる) もののなんかちょっと気持ちがスッキリせんので食べたいものものないし、無理に食べたら食べ過ぎるしカビのついたんまでパクつく始末(^▽^;)



「これじゃあいかん!!!!!!!!!」


ってんで今日は食べるものも買い物にいかんとないし、別件でも出かける用事があったのでもう、頑張って起きて出かけた。   足はアイタタだったのでソーーーーっとね凹

1つ1つの用事にゴッツィ時間がかかっちゃって、クヨクヨしてたらメインの用事に行けず(^▽^;)

まぁ買い物はできたのでヨシとしよう、うん、ウン凸


なんしかこんな状態だと出足がいつもより3倍くらいおそーーくなって、予定も「ヨー」くらいしかこなせんのが辛い、




んだが今日は外に出られただけでもハナマルだッ(・∀・)ノ(・∀・)ノ(・∀・)ノ


ヘタすりゃ気持ちまでコロンと逝っちゃって凹


「・・・・・・・・・・・・もう、いいや・・・・・・・・・・・・・・・」



なんつて寝込んで一日がそれだけで終わるようになったらイカンイカン、と。



そんなんなりそうだったので、頑張ってでかけた。  よくやった、ウン凸




どんなにしんどくても出かけたら、また祈るものも多くある凸

ブログのネタだって転がってる(^▽^;)

気持ちも、ショボンと寝ていたものがプチッとでも起きる凸

誰かと会話をすれば、また気分もかわる凸

サラダ買って車内でショボンといただいてても凹 やっぱりありがたい凸




「ナニシテル」

にも書いてしまったがずーーーーっと寝込んで起きることもままならず (それでも起きてはいたぞ) 起きたら微熱とどーーしよーーもない倦怠感と眠さ凹

おまけに何もしてへんのに足の痛みでソワソワ。。。。。



「けんこう」


って大切だなと思うものの、いつも不健康なのでとりたてて「健康が一番凸」と痛感する、できる時なんてめっったにない(^▽^;)

、んだがションボリしちゃってひきこもってウツウツとして過ごすこと、それは良くないとわかってる。



家にいても笑ってる時も多くあるようにしてるし、外に居ればずっと祈ったり「その他」にも目が向けられることはありがたいです凸


そんなこんなでちょっと頑張り過ぎちゃって出かけたもんで、しかもノルマ達成も「0」に近かったもんでぇ(^▽^;)   ←買い物できたから「0」ではないなウン凸

帰ってきたとたんにまた熱がぼーぼー出てアチアチやしバテこんでヘーヘーですねんけど(疲



弱ってた気持ちと身体に、ちょっとだけカツを入れてきた凸 (よーな気がする(^▽^;)


ここんとこ悩みが多くてちょっと挫け気味だったもんで凹  ほんまに出るのも億劫に感じるくらいへばってたんですけど


もうちょっと自分自身で「なんとかしなくちゃ」をもっとしっかりしていけるよう、頑張らんといかんなとシミツク感じた半日でした~







ってパソコン絶不調のままやった( ノω-、)




眠り込んでたら、起きたらバカほどメールが溜まってて処理するのに、疲れる凹


そんなことも、もうちょっと頭をひねってなんとかしたいなっと@@@




しんどいのも、眠いのも、苦しいのも、痛いのも、、、、、寂しいのも、不便なのも、

いろんなこと、みんな一緒だと思う。

私だけ、が、じゃない。





そう集中して意識して考えたら、、、、、ちょっとしんどくても、乗り越えられるかも凸




みんな眠くても頑張って起きて会社行ってるんだもん、私より1000000倍もすごい☆彡

みんなしんどくても頑張って仕事してるんだもん、私より1000000倍もすごい☆彡






そんな頑張ってるみんなを感じさせてもらえるおかげで、もうちょっと、頑張れ・・・・・・


「そうな気がします(^▽^;)」




なんしか朝晩の気温差、日中の暑さと日差しには気をつけて下さいね!!!










Posted at 2014/05/28 23:51:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | けんこう。 | 日記
2013年12月28日 イイね!

ふくらはぎ (疲

ふくらはぎ (疲







い!!!!!!!!!







密林でにまん。。。。。。。。


ていか、ごまん。。。。




半年くらい生活費けずりまくったら、、、、、、、、、






























買える前に、死ぬな凹○




クリスマスもたんじょうびも、プレゼントなかったもんなーー(ノД`)(ノД`)(ノД`)


サンタさん、きてくれへんかなーーー (遅








Posted at 2013/12/28 00:35:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | けんこう。 | 日記

プロフィール

「昨日のちょっとした反省と、今、現実にやるべきことと、明日のちょっとした希望と、そういうことだけを考えていけば、人生に疲れた貴方にもきっと笑顔で溢れる日が来る。焦らず、驕らず、諦めず。ただ、ちょっとでもいいから今を頑張ろう。頑張り始めた者にのみ未来が訪れるんだ。」
何シテル?   08/14 21:47
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation