• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋風月@faridaまりえちゃんのブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

あめちゃん

あめちゃん
涙の1日。

   (やや嘘)


雨の1日。

   これホント





いつものようにへたれ、踊りながらなにかと慌ただしい1日であった。

コシイタも相変わらずひどいものの魔法の手、のようなグッズを持っていたことに気づいた昨夜凸

それを駆使して微々たる回復、しかしコシイタ凹





そんな先日、ずいぶーん前。



夕食をモリモリとほそぼそといただいておったら

どうしようもなくおバカな「まっぱ関西」なテレビで


「関西の人は」








「歯が痛いのよ💧」


とは言わず「歯ぁ痛いねん」



そうだな、そう言うな^^;









「あらみどりちゃん、髪の毛のびたわね」


とも言わず


「みどりちゃん、毛ぇのびたな」


う、うん。












「なんか昨日から手が痛くて💧」



そうも言わず


「なんかめっちゃ手ぇ痛いねん💢」







そうだそうだ、そう言うか、、、、、、、かも💦












「目がかゆくてたまりません凹」


「花粉症でな、ずぅっと目ぇかゆいねん💧」


















             凹◯






関西より東、西の人はそう言わんのかΣ(゚∀゚ノ)ノ


関東ハーフ・関西ハーフ @自称


のおいら。  エセ関西人やと思っちょったけど。




しばらく関東からこっち関西が長いともうすっかり思考と言葉は関西人。



「飴」 のことはもれなく「飴ちゃん」。


「おばちゃんな、あめちゃん持ってるからあげるわウヘヘ」

なんてカバンから出して握って渡しそうな勢いである。  持ち歩いてないけどな。


トーキョーの人は「飴」は「飴」。  


「あめちゃん」言うんは全国区の共通言語と信じていたのであるが、、、、、、軽いカルチャーショックのようなものである💧





めっちゃめちゃ余談でかつ言う必要もあるかないかわからんしましてや喪女とはいえ乙女が言うことではないかもしれんが


「おならした凹」


というのは  「へぇこいた」  というのも....


あぁゲフンゲフン💦




しかしコシイタはコシイタ、目と手と毛ぇ(と「へ」)は1文字だからけろけろっと「ぇ」をつけて言うのかもしれんよ、ウン。


「毛ぇのびたから切りに行ったらおばちゃん飴ちゃんくれてな、つつみはがそうと思ったらはがれへんからムリに引っ張ったら手ぇ痛くなってん💢」

「そんなんはがされへんの、あんたの目ぇ悪いんとちゃうん?」

「そんなん言うのおかしいんちゃうん?」

「それよりあそこにおるん、チャウチャウちゃうん?」

「ちゃうちゃう、チャウチャウちゃうで、わんこやで」

「なんやねんそれ💢 ちゃうちゃうやん💢」



なかなおりのしるしはお互いに「あめちゃん❤」


などと目ぇかゆいのんポリポリしながらシモヤケの手ぇで書いてる^^;

そういえば毛ぇのびてきたな凹 




なにげに寒い、しかしオドロキの毎日であることよ。。。。。そんな2/25。








2023年12月16日 イイね!

マメじゃないのに

マメじゃないのに
あまなっとう。

「甘納豆」

って書くけど

甘ぁい納豆。。。







うーん、納豆にお砂糖って聞いたことあるけど想像つかんなー凹



なんて思ったコレ。  

ずいぶんしばらく前の、とある番組 (バレバレやがな)


「茨城にはこんなめっずらしい甘納豆があるなっとう(寒)」

なんてぇの。


「にんじん」 「ごぼう」 「アーモンド」



う、、、、、、うん💦



「単に砂糖コーティングしたらなんでも「甘納豆」になるんじゃ」


なんてツッコミたくなるけど黙ってるぞ。


しかも「砂糖菓子」って言わずに「納豆」。  糸もひかんのに「納豆」

納豆菌もないのに「納豆」  さらには「豆じゃないのに「納豆」」




「おきゃくさま............つっこむのもほどほどに💦」


なんて肩をしばかれそうだけど💢



あったよあったよ、



ほむぺーには「納豆」ではなくて「グラッセ」だと。

そうよね、納豆じゃないもん砂糖菓子だもんね。



ふだん砂糖はめちゃめちゃ食べないヤツだけど。


でも「ちょっとだけ食べ」てみたくなるじゃない?  うーばーいーつでいいんじゃない?  みたいなー?


ごぼう・にんじん・・・・紫芋にしょうがまであるんだってー( ゚д゚)


ふにふにかじって「甘っ」なんて叫んでみたいかも。   けどお取り寄せするほど贅沢でけへんし送料無料ほど買わなくていいし凹


。。。。。。。。。スーパーでごぼうさん買ってきて砂糖つけて食べるのとかわらんよ、と考えたらなんとなく「しょぼーん」なのである。


などと言いつつ明日あたり人参に砂糖つけてポリポリしてそうなのである。













                  ・・・・・・・・・・・家に砂糖なかった凹◯






そういやマメなやつだったけどもうズボラ一直線、直線番長である。

マメ。。。。。そうか、マメ食わんようになったから老けるしマメじゃーなくなるし、、、、



明日からマメと砂糖でも買ってきて改善してみっか。   ←もう遅い









2023年04月25日 イイね!

えこってなんぞ。

えこってなんぞ。
あめぴっちゃん。

「ぴっちゃん」

なんて音、しないけど^^;

それでも今日もお出かけ。






雨の予報・ほんまに雨でもほとんど傘をささずに出られるのはありがた感謝凸


しかし出かけた先でふぃふぃ~んっと走っておると後ろからトラックが

「おらおらーー!」

あおるでもなく静かに圧をかけつつ近づいてくる。

「トラックか。。。。。」


とある日のトラックのあんなこと、こんなことを思、、、、、、











どびーーーーーーーーーーーーんっ




いきなり横に出たかと思えば前にきて追い越していきよった( ゚д゚)

そのままずばーんっと走り去っていくかと思えば他のクルマもありーの二車線しかないーので目の前にすぐ追いつくのだ。


「そんなに急ぐことないし抜かさんでもええやん」






そんな目の前、トラックの後ろ右・左に


「エコ・ドライブ」





「おらおらー」 ってアクセル踏んで抜かすの、エコちゃうんやで~

信号待ちでバフンバフンとアイドリングしてんのもエコちゃうんやで~

運転手さんの気持ちのゆとりのなさもエコちゃうんやで~


そんな会社の経営も、、、、いや言うたらあかんのなソレは^^;


トラックに乗せられてる荷物は期待とか喜びとか義務とか^^; いろんなもの、詰まって乗せられてるけど


エコってなんやろうな。。。。。なんて走りつつ考えるよ。




「☆えこ」



エコロジーとは生態学という意味で、生物の生活や環境学との関係、つまり「環境にいい」という意味につながるんだ。

一方でエコノミー(economy)のエコとも言われている,エコノミーとは経済のこと。環境と経済はつながっていて、どちらか一方だけが発展してもうまくいかない。環境問題を世界中で解決していくことで世界の経済も発展し、人びとが安全で豊かな生活をおくれるようにと思いをこめて「エコ」という言葉が使われているんだ。






って書いてあるよ。


爆走はエコちゃうなぁ^^;  おいらも気をつけんと凹


トラックには経済も乗せられてるし運転手のおっちゃん頑張れば儲かる経済なんやろうけど。。。。。



「エゴだよ」


なんてもよく言われるけど「ニコ」っと乗せられて乗っててニコニコ運転してて周りもニコ荷物の配達先もニコニコなのがエコなんやろな。




エコ、なんて改めて学ぶ機会をおっちゃんありがとおおきに。







2023年02月10日 イイね!

きん。。。。。

きん。。。。。
風邪っこ

「ぴよよん」

とひきかけ凹





「ぎゃーーー」

っとひかないところは意地と根性であると思う。



そんなへたれ三昧のある日、山の下をちろちろ走っていると某クルマの会社いやディーラーの前で



「KINT△」 の事な」



△、の中に何が入っているのかうまいこと隠れていてわからんw


Aならキンタ、Bなら、、、、Cなら、、、

キンテ・キント・キンカ・キンキ・・・キンク・・・キンシw


もれなくぎゃぎゃっと脇に停車して中に入って

「カクニン」

したかったけどそんな余裕なくて「キン・・・・・なんやねん」と呪文のように呟きながらの帰宅であった。


あんがい

「KINT」

たけで終わってたりして凹〇   謎は謎を産むのである、そんな夜はとてもさむくて頭が(も)痛い。


「KINTの事な、それな」。


大阪っぽい一言で「あぁ、それな」で終わったら泣くぞ。





2022年10月24日 イイね!

片足の謎

片足の謎
ころもがえ。

天ぷらは

「衣がええ」






「衣替え」。

まさかクツシタまで、と思うものの夏はやや薄手のショート丈、冬は「足の冷えないクツシタ」  (とことん冷えるけどな。)

くらい。。。はきかえるよね。


先日そんなんでタンスをごそごそしていて


「くつした」














。。。。。。。。。。。。。。。。なぜいつもクツシタってのは「片足」だけがなくなるんだろう。

そう、いつかどこかで1足分だけ出てきて

「あ、これもう1つ。。。。」


もう1つ、がないのである。  どっか逝っちゃってなくなってるのである凹

「しゃあないなぁ。。。。。。」


たぶん片足を処分してしまったら、またいつか相方の「もう1つ」が出てくるんだよな(^^;


「右足用」「左足用」って特別に決まってないけど、片足だけ穴があいたり、なw


手袋もそうなんだけど極まれに手袋はヒモでくっついてるのがあるじゃん。

それはそれで鬱陶しいんやけど(^^;


靴下も。。。。。。。。。。ってヒモでくっついてたら歩かれへんがな凹〇


片足だけ見つかったら箱に入れておいて溜まったらどれかペアあわせ。。。。っていっても溜まってもペアがないとハニワ顔になるよな(^^;


なかなかどうして靴は片足だけなくす、なんてないのになぜ靴下はいつも片足だけなくしてしまうんだろう(-ω-;)


「それだけおまえがぼんやり魔でうっかり太郎だからだよw」

そう言われちゃったら返す言葉がねぇ凹










プロフィール

「昨日のちょっとした反省と、今、現実にやるべきことと、明日のちょっとした希望と、そういうことだけを考えていけば、人生に疲れた貴方にもきっと笑顔で溢れる日が来る。焦らず、驕らず、諦めず。ただ、ちょっとでもいいから今を頑張ろう。頑張り始めた者にのみ未来が訪れるんだ。」
何シテル?   08/14 21:47
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation