• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

醸成月@turmalまりえちゃんのブログ一覧

2025年09月21日 イイね!

旬の肉っ

旬の肉っ
あれ?

気づくとあっちんちんの身体と
湧き出てる大汗がかなりマシ。

外に出るとわずかに風がさらっとしてる。


「あ、もしかしてそろそろ秋というやつなのか。。。。。。」

ひえっひえのふゆは怖いものの汗っかきの体質からすればまだ少し過ごしやすい季節になったようなのは、、、、、、うれしいのかありがたいのか、ナイショな気持ち。

そんな今日もバリバリ所用で街の定食屋さん。




口と頭は「さかなさかなさかな~♪」 だったけど。

メニュー選択画面のプライスを見て「む」と固まる。


「さ・・・・魚より肉のほうがちょっぴり安いぞ、どうするオレ?」



頭と口は「さかなぁ」って言ってんだけど脳内で「えいっ」っと魚から肉に変更する鬼女。 強引である。







先日からさ、こんなの見かけてめっちゃ気になってたんだよね。

「口と頭より「気になる方」を」


季節毛限定モンって早めに売り切れちゃったら終わりだしあとで「あぁ食べておけばよかった」なんて思うより一度は体験しておけ、である。


「おまちーーー」



ほんのちょびっと豪華そうな容器のふたを「おりゃっ」。







そんなにええカメラちゃうし腕も悪いからおいしそうに見えなくても許せよ。


ほんまのほんまに予想外のが出てきてかなり困惑したものの気合と根性でなんとかいただいた。

某店の某メニューより肉は多かった・・・・かな。  味は悪くないけどそういえばほむぺーの写真には漬物がついてるけどおいらのにはついてなかった😿


ここの店、水とか茶~なんてのはセルフでいれるシステムなんだけどそんな水とか茶~を入れるのにちょこちょこ移動してるとほかのお客さん、今日はやたら

「さんま焼き魚定食」

が多いな。   旬のもんやし、ほかのんより安いし

「みんな大好きさんまんま」


ってことならそれもいいだろう。



けどな、さんま食べられないヤツがここにいるんだよ😿


「ブリはまちサバさんま」


どこかの国の落語家みたいな感じだけどこれらの魚が食べられないのだ凹

「青魚は身体にも頭にもいいのよー」

といっても食べたからといって健康で金持ちで幸せで元気になってモテモテ、ということもないだろうし食べないと半年で死ぬってもんでもないし。

これがまた和食の店にいって魚系のメニューを、、、、、、、、、、、、、となるとこの時期はさんま、定番でサバの味噌煮、、、、、


食べられるものがないのである😿


みなさんサンマほくほくで食べてはるけど。。。。。旬のものやし。




そういえば肉の旬ってあるんか。

秋はみんなでバーベキュー、旬の肉、、、、、、


っていうより定番の肉になっちゃうよね。


焼き鳥だったり焼肉も季節関係ないしなぁ。



「旬のもの食べるといいのよむ

っていうけど野菜とか果物、魚はあっても肉はなぁ。。。。。。。。


そんなこんなでいつもチキンなヤツ。  


お刺身なんてしばらく食べてないなぁ。。。。。凹   


たまにはおいしい魚、食べたいぞ。  サンマ以外 (ブリはまちサバさんま)



ほんまチキンなヤツ(^-^;






2025年06月14日 イイね!

ウッフンねーちゃんと.みのこお

ウッフンねーちゃんと.みのこお
ちょっと現実逃避。

それでもやっぱり
うまいもん食べたいじゃん。

「うまいもんって?」

それがわかってりゃもうちょっと生きやすい人生なのもしれんな。 深いな。

んなこんなで知人さんに釣れられて(釣り?) イッっちゃったところで


「ルービロポッサ」


(。ŏ﹏ŏ)








全体をみるとな、わかるんだよ。「俯瞰」というやつかもしれんなウヒヒw








「あぁら、まりえしゃんいらっしゃい❤  ゆっくりしていって・ね❤」


なルービロポッサなおねーさん。  ウヒヒ❤















「あら、おいでやす。ゆっくりしとっとくれやす❤」


なルービロポッサのおねーさん(シツコイ)


「はぁい❤  ゆっくりさせていだきまぁす❤」





ウフフなおねーさん達に囲まれながら酒池肉林(妄想太郎)  しかしややハラペコ脱力の頃凹




「あいよーーー」


ほんのちょっとダリそうにバイトのにーちゃんが








おこのみやき。   鬼ごっつ久しぶり。   久しぶりではあるけど・・・・

お気に入りのこの店で待ってでも食べたいのはここ、このコスパと美味しさかもしれへん。

この店は久しぶり。



ルービロポッサとみのこおw で賑やか満足なお客様もおられれば焼みのこおとライスでマンプクの家族さんも。

けっこう人気な店だけにみんなニコニコなのはいいね、いいね。


        「ん?」





ソース二度づけは禁止・・・・・


焼みのこお(しつこい^^;) 
のままソースにドボンするお客様、おるんか( ゚д゚)

二度「重ね塗り」って書いてくれたらいいのに^^;



そんなこんなで最近の、ちょびっと修羅場がほんのちょっと、ちょっとだけ一山。。。。。山なら5メートル級の高さくらいの山、かな^^;

超えたかな、感。   なので今日はなぜかの勢いで「焼みのこお」^^;


ルービロポッサと焼みのこお、、、、、ルービはなくともみのこおとウフフなおねーさんで楽しみ眼福までをも。


たまには焼みのこおもええんだっせ。

イケメンよりやっぱりウフフなおねーちゃんがいいしなw  おっさんか。








                    ・・・・・・おっさんや💢






2024年10月19日 イイね!

骨まで愛

骨まで愛
ほね~までぇ~

あいしてぇ~


・・・メロディは違うものの

ま、


「骨まで愛して」



今日はドヨドヨンな午後になっとったものの気合と根性で飛び出た夕刻。


いろいろあったけど、ショボンボンでもとりあえず腹は減る凹


珍しく「あ、コレ」。  いつもなら3-5分は迷うであろうメニュー、今日はなんとなく選択肢よりも「あ、コレ」で清水ジャンプ決め。











なんと豪華な定食であろうか、魚にサラダにトウフ(小さすぎてこの文字サイズ)


横っちょの漬物は食べ放題~  ごはんも食べ放題~

茶ぁも水も飲み放題ヨレイヒ~



「たまにはこんな定食も」



いいわよね、許してよおかあちゃん💧   ←誰


などと涙目で味噌汁をすする女。  



「やっぱちょっとキャベツ少ねぇ。。。。。」


キャベツもモリモリ食べ放題ヨレイヒ~なら、、、、、と遠い目をしながらいただく。








「ごっそ」 「ごっそ」 「ごっそ」











「ごっそ」が3つで 「ごっそさん」(寒)












おやおや皿に乗っとった魚にレモン大根おろし・・・・・




完食の図。 




ほっけの真ん中にどーんとある中央ラインの大黒骨、バキバキ粉砕モリモリ噛食


鮭の皮、脂身たっぷりでもプリプリ笑食。 肉の脂とちゃう、イケるぜ。







レモンの・・・・・皮は横っちょにペロッと残しましたすまん💧

                   (けど果肉は食うヤツ)



いつもながらに骨から皮からうろこから、、、、、これ、よくよく載せてるネタだわな
^^;


おいらに食わしたらエビだって廃棄率0。  

イカなんて。。。。。ゲソまで愛してます❤



それにしてもニンゲンの 「骨まで愛して」 ってぇのは。。。。。


おいらがなくなって骨っこだけになっても愛していて❤

というのか

おいらの心と身体、顔から足先、髪の毛、、、、、、骨、、、、、、





「骨折した君も好きだーーーー☆彡」   ←骨まで愛





まじめに考えれば考えるほど、それってなんかちょっとヤだよな凹


おいらは魚は骨まで愛するぞ。  皮も身も・・・・・あぁでも魚クンの気持ちは受け入れられないかもしれん💧  スマン








ゲフン凸






2024年07月29日 イイね!

華麗なるある日

華麗なるある日
なぜかみんなが

「インド人も
 びっくり」

という名の




おつ




カレ~



「イケンキ治明」


意味不明、どころかどこぞ有名なエライさんの名前のようではないか。


「ある山のふもとの町にイケンキというやんちゃな子供がおってな。

  その子供があまりのハラペコについ、手を出し口を出し

  病弱の母親のために、とハラペコから」
















かれぃ。。。。。






イケンキは何度も香味料をあわせ、鶏肉だー豚肉だー やれ野菜だー マトンだー

 えいっ 芋とかイカとか入れちゃえっ



って









イケンキ(しつこい)の作ったカレー、人参ペーストみたいなドレッシング勢いよくぶりぶりかかったサラダの後にこちらのプレート。


「おぉ」。


カレーなんてウン年ぶりくらい食っとらん。  サラダバーの味噌汁みたいなカレーを除けば、な。


しかもカレー(インド料理)せんもんてーん☆彡  

インド人もビックリ☆彡  マジか。


「えっとぉ。。。。マサラせっと」

だったかも、なんとかセット カレー2種類・サラダ・なんとかチキン・。。。。。。よく聞くインド料理の名前のアレ、にナンとドリンク。


「アイヨー」

運ばれてきたこのワンプレート、「カレー1種」のほうに比べると量はは半分凹

「でもちょっとずついろいろ食べたい」  な客にはいいのかも。

辛さは甘い「1」から激辛の「5」まで。  おいら「10!」って言いたかったけど寝不足で胃がホゲホゲで「4」。  おしい。



「。 けどやっぱりそんなに辛くない💢」


んーーー  甘い、っちゅうよりスパイスの辛さ(うまみ)が後から口に広がる感じ。  ぱくぱく食べてしまうではないか。

チキンは唐揚げでもなくタンドリーチキンだと。  タンドリーで焼いたチキン?
いやインド人は「ホネナシ」と言っていた。 ホネナシ。。。。蒸し焼きチキン?
スパイスがきいてうまー凸


そうそう、2種のカレーはおいらチキンと野菜のカレー。  チキン・・・・少なかった💧 けどおいしかったよ❤

ミニ茶碗より少なかったカレーをもりもりと食べ。。。。ナンはほりほりっとつまんでカレー容器をさらえてきた。 ちょりっと甘めでうまかった。


「オイシー  アリガトー  マタクルネー アリガトー」

にこにことそう伝えて出てきた。



がしかし、ニコニコと出た外は灼熱そして限りなく寝不足の身体...1240辛カレーよりこたえた💧





熱さなのか暑さなのか寝不足なのかおせち料理より頻度の少ないメニューに身体が驚いたのかそれからの午後はやや修羅場であった凹


しかし逆に 「おぉ、こんな珍しい貴重なものが」 と身体は驚いて元気つけてくれたようだ凸  

ダメージうけたりパワーもらえたり忙しい食べもんやけど 「たまには違うもん食べろよ」 というのはいいらしい、しかもカレー。


そういやメニューに「食べ放題」ってあったよ。  おいら食べたら「もうヤメテ・ダメネー💦」と店員さんが泣いてすがりつきそうなので、やめとくよw



月曜にカレー。  加齢日にカレー。  ほっとけ💢







「次は5辛にしよう」。





「つぎ」  が、あればな💧





2023年05月21日 イイね!

Oh! てろ

Oh! てろたまに聞く

飯テロ

、とは

。。。。意味が違うらしい。







最近ぼっきりニュースから消えた「あれ」。


お店の紅生姜、容器から直にモリモリ食べてたり醤油にちゅーしながら吸ってたり回転くるくる寿司を鷲掴みにしてたり


「あほやなぁ」



全国的に投稿するから叩かれるねん、一人だけでコッソリやってる人もいると思うよ。みんながみんな「目立ちたい」だけじゃなくて。


かくいう自分にも少しだけ近いようなこともしてたかもしれん。


なにがどんだけ悪いなんて誰が決めるでもなくて、、、、、




そんな叩かれニュース全盛期のころ、某チェーンの店で食事することになった。

いつものようにまいど同じメニューを注文、しばらくして「あいよー」と持ってきてもらったもの。








タレとか塩コショウ、ラー油なんてのずらっと並べてあった

「はずのところがカラ」

なのである(困)






「お酢ないっ酢か」 (寒)



なんて尋ねると









「ほいよー」


カゴのような入れ物にそれら酢やらラー油やら胡椒だら入っておるセットになっていた。


「。。。。。。。。。。ってかさ、これ持ってきてもらったヤツにアカンことして返してたら一緒やん^^;」


などとも思ったけど黙ってたよw



探せば、探さなくても誰かがべろべろした箸が一緒に置いてあるかもしれんし誰かが落としたカップが置かれてるかもしれん。

足しましょか、なんてピッチャーに入った水をグラスに注いでも誰かの以下略。



疑い初めたらキリないし、安心して食べられなくなるかもしれんし、なんて思いながらも平気な顔してモリモリ食べるのだ。


疑いつつ疑わない、これ大事  いや・・・あほやから疑った直後に忘れてる^^;



ファミレスの裏側の話なんて聞いたらほんまに行けなくなるし、いつどこでもなんでも



「真実は闇の中」



そんでええ。  ってか それしかない^^;


食材かってきて自分で調理して食べる、これがいちばん安心なのかもしれん。


「それなら食材も自分で育てたらもっともっと安心」になってゆくけど



キリがないので 「お腹が空いた時にとりあえず満たされるもの」で手を打つ、それが賢い選択かもしれん。



「そんでソレしか食べてへんかったん?」


いやいや小皿コレ1つと










いつものペアで注文^^;


確実に値上がりしていたので半分にした凹





そんな自分は24時間365日ハラペコ太郎。




とりあえず満たされるもの。      キャベツ凸








プロフィール

「頑張るって、実は効率が悪いのよ。
だって無駄に力が入っちゃっているわけだから。

自然体で、気がついたらできている。やれている。

そんなさじ加減がいい。」
何シテル?   10/10 23:54
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation