
なんだかぜんぜんやるきがでない (棒読。
気温の高さなのか早くも夏バテなのか凹
、とはいえ今日はそんなに猛暑ちゃうかったんで
助かりました。
毎晩1時間くらいザッと降ってくれたら涼しくなるのに・・・・
いつも無理難題なことしか言わないヘタレですコンバンワ(^▽^;)。 フン。
・・・・・・・・・・ほんまに無茶な事しか言うてへんなと再認識してチョと凹む(ノ△T) フン
さていつかの先日。 いつやねん。
某ファミレスにて写真のシャケ定食 (焼き魚定やったっけ?) をお願いする。
オーダーするときに、いつももれなく
「あ、ご飯はもっっさ少なくして下さい。 めっちゃ少なくていいです。 残しちゃうから申し訳ないし」
頼めるときは、というよりかなりの確率でとりあえずお願いする。
「
ごはん」はいただきますが、「
ごはんつぶ」の方は、日頃そんなにモリモリ食べないので(ノ△T)
ご飯より「オカズ食い」なんですσ( ̄∇ ̄;) 野菜食いともいうが凹
目の前にご飯もりのおばちゃんがおったら盛りながら
「こんくらいでええのん? えっ もっと少なくてええのん?! ほんだら・・・これくらい??」
目の前で激減されるご飯を見ながらチョイスでけるんですが、ファミレスだとそうはいきません。
少なくしてね、 とナンボ言っても1割程度もしかして減らしてる?? 、な「わからん」事が多い凹
残してしまうのになんともったいない・・・モッタイナイ(ノ△T)
んじゃその時は 「
少な目で」 を力説しすぎたのか、
「ほいよっ」 っと持ってこられた時から思わず目をむく程ゴッツ少なくて驚いた(´▽`;) ドヒャー!
「エンリョしてチョとだけ残した図」 のような、なんやねんこの器に対しての中身の反比例凹
少ないなら鬼プチのお茶碗に入れてくれるとかさーーー (またしても無理難題(爆)
なにも言わなけりゃ、普通なら
こんくらい、モリモリっと入ってますかーーーーッ(^▽^;)
。。。。さすがにコレは・・・・(ノ△T) ゲフンゲフン。
「少なくしてね」。
客の言うとおり、ホンマに驚くほど一口サイズに少なくするのが 『真のサービス』 なんだろうか(^▽^;)
それともナンボほど客が「少なくて!」と言っても茶を濁す程度、当たり障りのない「一般弱」くらいなのが
『真のサービス』なんだろうか。
ファミレスのマニュアルに果たしてそんな記載があるのかどうかすらわからんから、なんとも・・・(^▽^;)
マニュアルに書いてなかったら、、、、、、
盛りつけはその担当の判断ってことで (謎)。
機嫌が良かったら多いとか悪かったらホンマに一口だけとか・・・・・(^◇^;) コワッ
んでもコレ。
私にはそれなりにヨロシな量でした凸 ←こん時は(^-^;) 。
持ってこられたん見て、ドヒャーーと驚くと共にもれなく笑ってしまいますたけん、店もナイス (^▽^)ノ
Posted at 2011/07/13 22:20:05 | |
トラックバック(0) |
ぐるめ・・・単にご飯(^^; | 日記