• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竜潜月@topazまりえちゃんのブログ一覧

2015年01月15日 イイね!

傷口に何をする。

傷口に何をする。

うん。



ちょっと不調凹


んでもうまく書け・言えないかもしれんが感じたことをちょっとだけ。。。。





テレビをつけると最近、必ずと言っていいほど



「○日で阪神大震災から20年になります・・・・」



って言う。


そして当時のひどく壊れた家屋や道路、煙を上げる地。。。。。映像が流れる。


特集で

「震災から20年経って」


みんながどんだけ苦労してきたのか、気持ちの復興は、モノの復興は、、、、ローンを抱えたまま苦しむ人達、いまだに仮設住宅で不便な生活をしている人達、そして老人の孤独死、、、、、、


なんかそんな暗い事ばかり「いかにも」というようにとりあげて涙を誘うようにしてる気がする。


みんながそれを毎日のように見聞きしてどう思うだろうか。


「あぁ、私たちも日頃から防災意識を持たないとねぇ。。。」

って人は少ないかも、って思う。


子供に

「こんなことがあったんだよ、忘れちゃいけないよ」


と伝えてゆこうという大人もいな・・・・・・・・・・・・さそう・・・・・・・・



とはいえ



「あ、あんときアタシ、ここに居た居た! 写ってるよキャーー☆彡」


って喜ぶ人もおるまいよと信じたい。


為になる訳でもなく得るものもなさそうでもちろん笑える事もないし優しい気持ちにもなれない。

「震災でなにもかも失いました、身体も元気でなくなりました、、、、ローンだけ残って地獄のようです」

と涙してる人を取材してテレビに流して、、、、、



「あぁ、かわいそうに。。。。」


何も無かった人達や、被災しても救われた人達や、、、、そうやってその特集を見ている人はそう感じるのかもな、と思った。

それってある種の優越感であり極端に言うとやや上から目線な思考と言っても過言ではないかも。
「違います」という人ももちろんいるかもしれないけど、一般的にはそういうのが多い。



家族を失って、それでも前向きに生きてるけど、、、、やっぱり辛くて大変。

ようやく復興したけど頑張りすぎておとうちゃん倒れちゃって。。。。

みんなが支えてくれることだけが生きてける支えです。。。。



なんか、テレビは「お涙ちょうだい」的なノリでどんどん特集を組んでるようなんだが、被災した人達にとって20年目ということは「ものすごく特別」で何かがガラリと変わって良くなるものでもなく、ごくごく普通に流れるいつもの一日と変わらないと思う。
もちろんその日はものすごく大切な一日ではあるが、周りが「20年・20年ッ」ってガーガー言うのは記憶や気持ち、なんとか普通の生活をしている中で傷口を叩いて押して

「ね、ね、ね、痛いでしょ痛いでしょ」


と言って・・・言わせてるのと同じなのではないのか、な、と感じた。


だからといって「もうすぐまた、震災の日がありますね」 とスルーしろってんじゃない。

できれば辛い思いをしている人にさらに「ね、辛いでしょ」「あぁかわいそうですね・・・」とぶつかるのではなくて。




あの日、大きな地震がおきて街は一瞬でガレキになりました。

たくさんの人達が命を失いました。

みんなが大変な思いをして辛さを乗り越えてきました。




けど、みんな瞬時にパワフルに頑張った凸

ガレキの下から助かった人もいる!

道路もしばらく不便やったけど、すぐ整備されて使えるようになった!


   ↑   ↑   ↑


こんなにボロに半壊してしまったけど凹   






4年でこんなにパリッとキレイになった☆彡


崩れ果ててた商店街も、今はこんなにキレイになってる☆彡


あの時、助かった子供が今はこんなに大きくなってエライさんやし凸


あのとき産まれた子供がもう成人式☆彡





すごいぞニッポンの底力凸




、くらい元気に明るく、見ていて



「へぇ、やっぱりすごいなーーーーー」


って思えるくらいの復興までの道のりやみんなの頑張り、得た笑顔。



なんかそういうのをバチッと特集してくれたんなら、見ていても「へぇ!」だし、何か役に立つこともあるだろうし少しは支援しよう、防災意識も持とうって思えるような気がするんだが。


毎日のように震災の生々しい映像や涙ばかり「これでもか」って流されてて視聴者に何を伝えたいのかよくわからん。



「あれから20年、ここまでキレイに立派に発展しました☆彡  みんな頑張った凸」


明るく言うたらアカンのやろか。。。。。



追悼はわかる。    


けどそれってみんながトンミリした顔でションボリやらんとアカンもんなんかな?


みんなが負ってる傷口には「ほらほら、痛いよね」のシオではなくて元気になれる、少しでも良くなるパワーや優しさや「よくなるよ」って希望が注がれるべきなんじゃなかろうか。




ちょっとも言いたいことなんもうまく書けんかったけど凹


いつまでもシンミリしてたら亡くなった人達も心配だよ。









Posted at 2015/01/15 22:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2014年12月31日 イイね!

STAP細胞はあり升~

STAP細胞はあり升~

なにやら


「冷やし中華ありま・・・・」


いやいや、あれは






「冷やし中華はじめました凸」


だな(^▽^;)

「ホニャララあります」

ってあれ、なんだっけ (老馬

まぁいいや。



号泣ノノ議員さんに並んで今年のトップニュースにあがってた小保方サン。


・・・・そういや泣くか「アリマス!」と叫ぶか聞こえないふりか、



「見ザル言わザル聞かザル」


みたいな3人だったかなーーーー     「見ザル」がいないかわりに叫ザルww










んでもね、ふと気付いたんだが
















S    Smile


T    Tough (タフ)


A    Ai (愛


P    Peace





A は他にもあったけど一番シンプルでわかりやすいから



笑顔や強さ、チカラ、愛情、平和。




これ、



みんな、みんな、みんな、みんなが1つ1つの身体や気持ちに持ってるモノ。


身体・気持ちってことは細かくすればコレ、細胞だ凸

みんなが持ってる身体の中に、こんなにたくさんのSTAPな細胞があるんだよなって思った。











     少しのタネでも


たっ    たっっぷり


      ぷりっぷりの実がなる






んだよ凸






それは笑顔や愛情や強さや優しさや安心感(平和)がタネにチカラを与えてくれるから。



争う地でも混乱している地でも、みんなが本当は平和を望んで安心したい。

平和な地に溢れる笑顔は、もっともっと力になる。



性別や国が、宗教や生活がまるで違っても。



命ある、すべての人にそんな力がきっとある、いや全ての命の細胞がSTAPでできてる凸





などとアホっぷり炸裂した事を夢見るように書いてしまったが凹



だってそう思ったんだもん。








                  STAP細胞は、あります凸



毎日まいにち、みんなが

笑顔でタフで愛情があって穏やかな気持ちでいられますように。



いや、そんな細胞をみんなが持ってるからそうであると思う、ウン。









Posted at 2014/12/31 15:28:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2014年08月21日 イイね!

まんがいち。

まんがいち。

さすがに暑い日が夜が続くとヘトヘトだ。


それが本音だ凹  っちゅうより正直なところだ。


扇風機つけて寝ていても起きたら熱風になってるし、んじゃ寝てたら身体もホカホカになっとって
さらにメゲる。




そんなことより。


チラッと「なにしてる」にも書いたんだが広島の土砂災害。


同じ命なのにニュースごとに取り扱われ方の大きさ・違いになんだか・・・・胸の詰まる思いだ。


けっしてどのニュースが大切で、という問題ではない。



ニュースで

「広島の安佐北区・安佐南区・・・・・」

という言葉を聞いたとき瞬時に知人がいるって気付いた。


とはいえ何年も交流の「コ」の字もない、名前忘れかけてたところを必死に思い出して・・・・

あの人ならフェイスブックやってるかもしれない、と検索かけてみたものの・・・・いなかった凹


電話番号も、もうわからない。。。。。。。。。。


一人は私より少し若くて元気な山ガールだったので、もしかしたら結婚して別の場所に住んでいるかもしれない

もう一人はセレブ妻なのでもうちょっと南手のいいとこ住んでるか、危険そうだと思ったら駅前のホテルでも移動して避難しているであろう。










結婚してても、そのまま安佐の地に住んでいたら?!

別のトコロに住んでても、ご実家でご両親は???




セレブ妻といっても、もしかして家の都合で山手だったかもしれない・・・・記憶では住所はなんとなくずれてる「ような気がす」るものの、確定ではない。

危ないかも、と思っていても家や家族のことなどで家にいて「もしかして」。



「万が一」


ということは、「確実・確定ではない」ということ。  ある種の逃げ道的な考えでもあるのかもしれない。



そして他の事件や一人くらいの小さい事故なら被害者の名前がイヤでも堂々とテレビに出るのに
なぜかこういうとき、出ない。

「確定してないから出しません」ならわからんこともないが、亡くなっていることは確かな人だっているのに名前も出ない。

どんなに調べてもネットでは限界がある、というより限界なくオープンであるはずのネットでもこういう真剣に向き合わなければいけないニュース、事故はなんとなく曖昧で有耶無耶だ。


遠くに住んでいて、けど広島に知人がいて・・・・・・・・安否が気になるけど連絡できない、けどどうしているのか心配だ、という人はもっといるはずだ。


海外で事故になったら名前はすぐ出るのに、なぜ出ないのか・・・・・なんしかしらん、もどかしい。

一人だけ集中してインタビューしてるより、どこらへんのダレダレさん、どこそこの何歳くらいのこんな家族・・・・・


「万が一」


にでも被害の逆の方から心配になってる人もいるってこと、わかってるはずなのに。。。。


誰と誰が行方不明で誰と誰が助かったの???

亡くなったひとの一部だけ、ニュースになりそうな人だけピックアップして出してもその他の人は????


{「○○ちゃんとこ、電話してみたけど、つながらなかったよ・・・・・・・」

そんな人だっているだろう。  きっとものすごい心配でたまらんと思う。



被害にあう「万が一」。


それを知らされる「万が一」。



どんな規制があったりするのかわからんが、みんなみんなみんなみんながもっとみんなのこと気にしているということ、気がついてほしい。


何十人が犠牲になって行方不明は何人なんて数字を知りたい人はいないと思う。




知人だけでなく、みんなが助かってほしいし助けられてほしいし無事でいてもらいたい。


上の二人はきっと大丈夫、と100のうち101くらいはわかっていても

「万が一」

という言葉が頭を流れる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


いつになったら名前がわかるようになるのか、安否が確認できるのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


広島まで一気につっ走ってしまいそうな勢いで「もどかしいわぃ!」と思っていました。



報道の自由ってあるんだから、こういうとき心配してるみんなの為に・・・・・使おうよ。




ちょっと無知で自己中な書き方してしまってます、すみません。




そうだ。



写真のわんちゃんは、今回の災害で迷子になってたところを保護されてツィッターで拡散していたら無事に飼い主が見つかった、というニュース。


わんちゃんはニュースになるんやけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・













Posted at 2014/08/21 23:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2014年05月20日 イイね!

白バイに呼ばれて無視したら・・・・

白バイに呼ばれて無視したら・・・・

他にもイロイロ書きたいことがあるものの

書けば書くほどドツボなんやろなぁと思って
書けないことが多い凹


今日もそんなこんなでムダに一日を費やしてしまっ+猛省













、ので決してネタがないわけじゃあないんだがちょっとプルルンな記事を見つけたのでもれなく
シェア凸

プルルンいうてもおねーちゃんの脚でもなけりゃうまーなデザートでもないんだぞ凹



ってもう、みなさん見て「知ってるよバーカ」な内容だったかしら(ノД`)


でもいいの! (涙    自分が気をつけるんな為にもここは敢えて書いておくぞ凸






いつぞや、都内の都心で白バイを無視し続ける車両がいました。



その後、とんでもない事に(^▽^;)









↑ ↑ ↑   白バイ多数が市ヶ谷外堀通り封鎖して、山梨ナンバーフィットを取り囲む



ってもっとヤンキーなやんちゃなクルマかと思ったらフィットっすか (驚



んじゃ





なんか、すごッッッ(゜ロ゜屮)屮



のってる女の人が白バイ8台くらいに止まれいわれてるのに無視してた。と思ったら止まってて窓開けろの指示無視し続けてるらしい。。。。


殺人犯が逃走とか強奪犯が逃走・・・・・庶民ですけんそういう思考しか出てこんのよ凹


いったい何が・・・・・・しかも女性が運転席・運転手で???





ってぇたら







白バイ隊員指示に全く従わない為、窓ガラスを割られて逮捕された。何十回も逮捕しますよ。窓開けてください。窓ガラス割りますよ。散々言って従わないのでこのように。


何十回も逮捕しますよって・・・・・・・・逮捕→保釈 逮捕→保釈の繰り返しっすか(^▽^;)






で、結局この女性がなぜ停まらなかったのか窓を開けなかったのか真相は闇の中、らしい凹



こちら

http://www.youtube.com/watch?v=bm5Ob-gvWhU&feature=youtu.be


、でその時の動画も見られるらしいんですが、動画みられへんので・・・・・ええ、いいんです。



てっきり開けるまで押し問答、停車のまま、、、、なのかと思ったら

まさかガラス割ってまでドア開けはるとは・・・・・・


さすがやなぁと思ったもののやっぱり怖いです( ノω-、)



ガラスの修理費、まさか警察は出してくれへんよなぁ。。。。。。。。。


スピード違反やったら「トイレ我慢できなくてぇ(^▽^;)」くらいは言えるやもしれませんが (それでもダメーッ凹)


なんとなく、わかるよな。。。。。。。。。。。。それでも「なぜなのかな」って気になるような。


いったいなにがキッカケでこんな事になったんでしょね。。。。






白い王子様から声をかけられたら停まりましょう。


職質をうけたら素直に応じましょう。












それでもアカンかったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・













スマイルで和ませましょう(・∀・)ノ    ←ムリッ








Posted at 2014/05/20 23:05:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2014年01月08日 イイね!

追悼・・・やしきたかじんさん

追悼・・・やしきたかじんさん
なんか眠れなくて


気になる用事をのろのろ。


寒くて動けずなにもできなかったというのも
正解かもしれないが、





ふらっとニュースが気になって見てみたら




「やしきたかじんさんがお亡くなりに」


というのが飛び込んできてドキッとした。





 歌手でタレントのやしきたかじん=本名・家鋪隆仁=さんが今月3日に亡くなっていたことが7日、分かった。64歳だった。すでに近親者のみで密葬を済ませたという。たかじんさんは2012年3月に食道がんを公表し、芸能活動を休止。昨年3月にはテレビ番組に復帰したものの、1カ月半後に体調不良を訴え、再休養していた。(デイリースポーツ)



・・・・・・・・・3日に。


初詣に行ってた日だったかもしれない。


なんのニュースにもなってなくて、今夜のニュースに過去形で載るまで知らなかった、、、、、


関西の人には、よりもっとなじみのある人なのかもしれない。

エセ関西人の私でも、すごいパワーを感じていたし、もらってたかもしれない。


いや、その個性にものすごく憧れを感じていたんだろうと思うし惹かれてた。

トーク番組でも「この人は何を言うのかな」って期待もあったし、切り口の良いスキッとしたしゃべり方、意見には脱帽の思いだった。


怖そうやけど、めっちゃええ感じのおじさん。。。。。。。仲間に入れて欲しかった(^▽^;)




若い人と再婚したばかりらしいのに、、、、、、、、、、
(それが私だったらいいのにとは思っても言えない(笑

まだまだ、みんな待ってたんだよ。   




もうちょっと、頑張ってもらえたらなという気持ちもあるが、とりあえずそのまま元気なままズカズカと天国まで行って欲しい(笑。


64歳、若すぎます。 速すぎます。

ちょっと無茶ぁしすぎたんとちゃうかな(^▽^;)  




いきなりたかじんさんの曲がちょっとだけ頭の中に流れてきた、、、、、、

あんまり詳しくないけどサビのとこだけ。




テレビ番組、少し寂しくなっちゃうけど凹




ありがとう、


忘れないよ☆彡





つぎ、どこかで会ったら茶ぁでもシバいったってください♡





Posted at 2014/01/08 01:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「いくら泣いてもいいんやで。
あとからそれ以上に笑えばいいんやから。」
何シテル?   11/08 21:33
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation