• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七夜月@sphenまりえちゃんのブログ一覧

2016年07月26日 イイね!

かなりキツい現実。

かなりキツい現実。
なにかあった。

なにかした、


という訳ではないが

まっっったく眠れなかった。







寝付きが悪いのは最近ちょっとよくあること・・・なんだがたぶん、寝て・・・2時間くらいしてポリッと起きてしまって眠れなくなった。

やることは山積みなので、もしかしたらそういうのがひっかかっていたの「かも」しれないが、それにしてもここまで眠れないこともあんめぇよ。


お布団の中でキュウキュウ言いながら考えた


「そういえば紹介状がコレクションのごとく勢いで溜まっとったな。。。。1つでも処理・消化・解消するべく行ってみっか。。。」


いつぞや 「紹介状が溜まってますねん」 、と書いてからズンズン溜まってしもててな(^o^;)


、というのも今回の紹介状は行きつけのドクターが閉院してしまったので凹  どこかにいい医者ないかなーと探していたらほーむぺーで見つけた「よさげ」なところがあったんだが





ふらっと一見さんで行こうものなら5000エンもぼったくられるのだ(´;ω;`)





いつの間にか倍くらい値上げしてるし@初診料


こんなことでムダに5000円も支払うくらいならっ!!


ってんで先日、いつぞや飛び込みで行った医者に行って

「おーきいビョーインで診てもらいたいので紹介状書いてくんろ」

と懇願して出してもらってきたのであった。。。。




んで雨のさざ降る中、眠ってないからしぼんでる風船の口から無理やり出てきたゴリラの赤ちゃんみたいな顔して(リアルに想像できたらすごいデスw)

のらのら運転してその大きい病院に重役出勤をしてしまった次第凹。





外から見るとホテルのような豪華な建物、そして凛とした美しい外観。

中もめっちゃ洗練されていて美しい・・・・・・どこか異国の空港のよう。


、なビョーインの受付で「すみませんすみません(´;ω;`)」 とウソ泣きつつ手続きを済ませ
(遅れることがわかった時点で連絡はしていたのよ)






ヘヘッと紹介状を出してちょっとだけ得した気分になってるおバカさん凹○


すると少ししてファイルとともに




なにやら携帯電話でもなしテレビのリモコンでもなし。。。。 ほーむぺーの情報から言うと

「順番がきたらこれ鳴らして呼んであげるから好きなだけ院内をウロついてらっしゃいよ奥さん」

というシロモノらしい。


よく見ると他の患者さんもみなさんこれを首にかけて歩いておられる。。。。。


、の前に問診票を書くんだが身長・体重・・・・スリーサイズ・・・・は書きたくてもスペースあらへん凹

飲酒だの嗜好品だの・・・・チェックすんだが




「妊娠してますか」 の欄だけはいつも花マルのような鬼丸を「イイエ」のところにガッツリ自己主張w


しかし紹介状があるとはいえ飛び込みですけん凹  待ち時間がどれくらいかってのがまるきりわからんとのことで寝ておらず、この時点で倒れるほどバテていた凹

休ませてもらえんかとうかがってみるも 「無理」 との冷たい応対にかなりションボリしながらうつろな目で・・・クスリを飲まなくてはならず下に降りると





ほんまにホテルか旅館のような雅な中庭が・・・・(^o^;)  吹き抜けで美しい。。。。  その真横にはチェーンでもあるおしゃれなカフェ~が入っており奥には渋いローソンまでもがズズィと入ってるから驚きだ。


「へぇ」

ヨロヨロと歩きつつ・・・・しかしほんまに倒れそうになりつつ椅子でへばって座っておったら

「中に入ってマテ」

の指示があり中の待合室・・・これがまた仕切られた広いフロアなんですよ・・・・・


チョロンと終電を逃した酔っぱらいのサラリーマンが夜中のホームで佇むように座っておったらさきほどの携帯みたいなリモコンみたいなんがキラキラ鳴るではないか。






、という訳だよ。


フンと立ち上がって診察室に入りドクターに「はじめまして♪ 山の上からやってきたまりえちゃんですヨロシクねっ☆彡」 などとは言わず


「やーいきなりですみません凹  行きつけの医者がいきなり潰・・・・閉院しましてゴホゴホ。。。凹」


とかなんとか、と紹介状の中身に沿った話やらなんやら。。。。「じゃあ検査するから」。

とても歩くことが出来ずナースのお手伝いさんに車いすで連れて行っていただくの、ありがたいこと。


検査して戻って、またしても酔っぱらいのサラリーマン終電以下略の状態でチョンボリ座っとったらキラキラ聞こえて室内へ(疲)

「キラキラ鳴らさんでも呼んだらええがに。。。。」  とは言うまいよ。  言いたいが。




ここで医師からかなり衝撃的な内容の説明をうけた。

「あーあんたガンで余命3年くらい」

って言われる方がまだ希望があるかな・・・・と勝手に思うくらい(傲慢だが)


同じ話を何度も何度も繰り返し、どうすればいいのか何がベストなのか聞いてみるが少なくともここの医師にはわからないようであった。。。。。。


「もっと専門的な医師のいるところ・・・・」

といっても大学病院くらいじゃないのかなぁとなんとも投げやりな応対に混乱した。


話の中でのわずかな1mmでも希望があるかも、というような内容に食いついて聞いてみるが一蹴される始末。。。。。


今の今まで誰も説明のなかった点について指摘してくれ、それが故に希望はもうナイと言われてなんだかどうすればいいのかわからなくなった。。。。。



目の前の医師からは「もうダメ」と言われ、他にはすぐに相談できる人もいない。。。。。

そしてそのために動いてくれる人も、同じくいないのだ。



セカンドオピニオンといえばいいのかもうちょっとでもダメ出しでも新たな意見を聞くべく(たぶん)

一応。。。2つの病院向けにまたしても紹介状が出ることになった(^o^;)



医師は


「元気な一般の人ならいいんだけど、障害があるから・・・・・・(かなり無理)」


というような事は繰り返し説明で言ってくれてた。



今から運動をしてもリハビリをしても、お年寄りでも健常者なら回復は期待できるんだけど障害があったら、ねぇ。。。。。


ということらしい。


いくつか最近、医者を回っているがセンセはたいてい

「その障害があるから・・・・ねぇ・・・・・」

といって口を濁すんだ。





自分がいちばんわかってる。

杖っこついて装具つけて歩いてるのがどんなに不細工なのか。

おしゃれもできない、したところでピエロみたいな歩き方してたらみんなが変な目で見るのも。





いやしかしここで弱音なんかはいてらんない。

けど本当は弱音だらけで小心者でものすっっっっごく自信なんかないんだ。。。。。。。。


支えてくれる人も、いま涙が出ていても泣ける人もいない。




「障害があるからねぇ。。。。。。。。。」

の他にも他の医者で医師にはいろいろひどい言い方もされていて実はかなり傷ついてる。



そんなときに障害者は生きる価値なんかない、なんて多くの命が奪われたニュース。。。。。


まだたぶん施設に入るまではいかなくても、こんなことがあるとこれから先「障害者」ってだけで「いなくなればいいのに」 なんて言われるかもしれない。


自分だけが障害者で辛いんじゃない。

しかし一人でボロいカッコして歩いてたらなんか目立つらしい。。。。。



そのうちいつか後ろから刺されるかもしれないし、駅の階段やホームから突き落とされるかもしれない、完全否定は出来ないよ?


紹介状を頼りにたらい回しのようにあちこちの病院を回ってとことんダメ出しをくらうか

億万が一の確率でも、今日の医師が否定した方法ができる「かも」があるか。。。。


それか、もう諦めてこのまま悪くなるだけの身体で弱ったまま老いてゆくか。




私はめちゃめちゃ心底から前向きでもない。

そして打たれ強くもない。


人見知りがものすごくて小心者で・・・・・つい誰かを頼りにしてしまう。。。。。。





けど支えてくれる人がいないのは当たり前だ。

医者に行きたくても例えば動けない時に、動いてくれる人もいない。



私の日常の中で自分の「わたし」を支えてくれる人がいないということはひ日頃のブログを見ていれば一発でわかること。

そして一人では何も出来ないことも。。。。。




とりあえず一人でも、独りこっきりでも。


今日の話をもう一度しっかり調べて・・・・・また今日、ちょっとだけでも頑張れたんだもん、またきっと頑張れる。


そうやって模索しながら・・・・・・・・・・・それでもどんどん身体は弱っていくんだよなぁ(^o^;)







いま、必要なものは。。。。。。。。。。。。。。



きょう、ちょっと帰り道でわかったけれどそれは求めても得られないものだ。


お金があっても売ってないから買えないもの。   



なにより 障害者は死ねばいい  というニュースの言葉がグッサリきてる。


いやだから自分だけが障害者じゃないんだから。。。。。。どうか他の人に影響のありませんよう。




寝てないのと混乱してるのとでなんもうまいこと書かれへんかった。。。。すみません。









Posted at 2016/07/26 22:52:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 病気など | 日記
2016年06月21日 イイね!

驚愕の初体験…凹

驚愕の初体験…凹





うっ



そ!!! 



Σ(゚∀゚ノ)ノ





きぅきぅ車でも呼んでしまいたいくらいヘタレとったんに。




そんでもガンムチしながら(ナニソレ


よーよーよーの、どっこいせーーーっ (老



で、無理に無理して無茶ドスコイ!!!   、で、いつもの医者まで来た









がっっっ
















うっそ! 凹◯



シャッターしまってるし、やってないッッ。・゚・(ノ∀`)・゚・。


休みではなく、医院まるごとヨソに借り手募集の貼紙してあったから閉店なのであろう。。。





医者の突然の閉店いや、閉院なんて初めてだ(´・ω・`)。




隣の店に入ってヒアリングしてみたが、やはりいきなりパタンやったらしい。。。(謎






医者の不養生とは言うが



医院の不営業なんて初めてだ凹













あまりのショックに行き場を失い凹


ただいま放浪中。。。。。・゚・(ノ∀`)・゚・。









探さないでください。。。(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)


















Posted at 2016/06/21 22:27:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 病気など | 日記
2016年06月13日 イイね!

。。。。ぽろん(¯―¯٥)

。。。。ぽろん(¯―¯٥)

眠れなかった凹


、んだが







そうだ、そんなこの事情をツラツラと書いていたらアレッ っと言う間に油断していたのか。。。。凹






そんなブログのすべてが、消えて命まで消えそうになった(´;ω;`)(´;ω;`)








、ので・・・凹    哀しくて愚かで情けないけど報告のみ凹







とりあえず悩みまくること小一時間。








医者にやってきた。



が、しかし17番目とのことでもう二時間よりもうちょっと待っておる(´;ω;`)(´;ω;`)





おなかすいてソッチの医者に行きたくなるくらい (謎















頑張ったぞ。




待ってるみんなも、頑張ってるんだぞ。











Posted at 2016/06/13 20:59:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病気など | 日記
2015年06月24日 イイね!

患者の命なんか

患者の命なんか

どうでもいい、


死ねばいい、

困ってようが関係ない








今日は早起きして、頑張っておーーきいビョーインの日だった。





ほぼ半日、ここの院内を歩き回って。




今まで少しだけでもなんとなく気づいていたこと、違和感、、、、なのかな。





 それが上に書いたこと。


今日、それがハッキリした気がする。




さすがに気持ちが真っ黒になりました凹




もう、ここの病院にに来られないかも。



無理でも通い続けようとしたら、死んでしまうわな(^◇^;)




とても哀しくて、





そりゃ悔しいことも。




人の命、もさることながら生活や気持ちまで  どうでもいい 、と思ってるらしい(哀





流れてくる患者さん、お金もってくる弱者みたいな扱い。。。。



















Posted at 2015/06/24 17:49:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 病気など | 日記
2015年05月14日 イイね!

歯医者との戦+乗り越えかた (闘

歯医者との戦+乗り越えかた (闘


フン。





さむーーくなったりアチアチだったりほんまに油断ならん(^▽^;)






「こんなに気温差の大きい時ってあったっけ???」






今夜も夜はレッグウォーマーにまふまふ、マフラーです凸

なんかちょっと風邪気味凹


さてそんなここ何日か、ほんの2-3日だったっけ???



、な間にいきなり歯にかぶせていた金属がポロリした凹



「いやん(ノД`)」


飲み込みそうになるのをペッと出して丁寧に包み、忘れんよーに某所にしまって翌日に鬼ハニワ顔して (どんな顔やろねん(^▽^;)  歯医者に


「急患ですッ。゚(゚´Д`゚)゚。」


っと飛び込み、スキマ時間にねじこんで診ていただいてきた (謝

最初にポロリしたときは「ぎょへー」っと驚いて翌日に飛び込み@@@@

「もう来ることもあんめぇ。。。」

などと帰ってウン日もしないうちに、また。。。。。反対側がポロリ凹


またしても大切にくるんで保管して歯医者に駆け込み、「ちょっとだけ・・・@急患」で診ていただく (謝



今回のは以前にもポロリしたヤツだったらしく古くて穴があいてーら凹○




「・・・・・・・・・・よほど・・・・・・・・・以下自粛・・・・・・・なんですよねぇ・・・・・・・・」


などと先生にチョッとビビリモードで言われて凹む。


「ま、とりあえずもう一度つけてみますか」


で歯についてた以前のセメントみたいなんを掃除する時に「凸」。



長く書かんが、よーするに 「新たにかぶせるヤツを新しいので作り直し」 にすることにした。


ま・「・・・どうせ削るなら一緒っしょ凸」

医「でも今より2割くらい多く削りますよ」

ま・「・・・・(ノД`)  チョロンでお願いします・・・・」



ってことであのハリのとがった痛ーーいキュルキュルのドリドリってやつで歯をキュイーンっと削って型を取ってきました (疲

。。。。それにしても「キュルキュルのドリドリでキュイーン」だけで歯医者で歯を削ってきたってわかるの、すごいよなーー(^▽^;)


削るだの、痛くなりそうなとき、たいてい先生は

「麻酔しますか・・・・」

って言うんですけど、「かなり耐えられんくらいの拷問的なアイタタ」だと確定されていない限り、できるだけ麻酔はしないようにしてます。


そりゃ麻酔したら「アイタタ」がかなり感じないし楽でいいんだろうけど。

麻酔が切れた時のあの口のだらしなさ(^▽^;)

それとジワジワやってくる痛み凹


、と、なんかしらんけど 「そのままでエエ」 っていうある種のガンコさというのか良く言うなら意志の強さ精神力とも言うのかもしれんが、そうでもない(^0^;)


しかし先生はいつも

「いやーこれに麻酔なしで頑張れるんだからすごいですよ!」

と誉めて(?)下さる



確かに歯を削るのはめっちゃ痛い凹

痛くないところは「ナニソレ」なくらいパカッと口を開けてりゃキュルキュルのキュイーンッ@@@ でええんだがチョとでも神経に当たりそうなモンなら般若がタンスの角に小指をぶつけた上にちゃぶ台で脛を強打したよーな顔になるんじゃん(^▽^;) スゲー!


そんな痛みを乗り切る方法なんだが@あくまで自分だけの自己流w

「もっと痛い人もいるんだからコレくらいで、なんだーーー!!」




「いま、自分が痛いのと戦ってる分。。。。きっと誰かの痛みがそれだけ無くなっていますように」

と祈ること。


と、日頃に自分が「頑張れることに感謝です凸」なんつてネも歯もないアヤシイ事をツィッてるから。。。。もきっともしかしたらあるかも。

頑張れることに感謝」してんだから、ここで負けとったら感謝にならんじゃんよ凹


そりゃ痛い(^▽^;)

神経に金属のキュルキュルのドリドリ~ってくるだに体中にチカラが入って絞りたての雑巾みたいになる(^▽^;)
全身の毛穴っちゅう穴っちゅ穴が んがっ っと開いてオーラとか気力とか穴から蒸発するかのごとく蒸気のようにシュワーっと噴霧って消えてく、、、、、、、、、

「よーーな気がす」んだが、寄るとか翌日あたり背中とか首とかコリまくりやし(^▽^;)




んなこんなで痛みと闘い、なんとかドッコイショで乗り切ってんですが (疲


いつやったか隣で痛くてほげほげ~っと大泣きしてた子供さんがコッチで頑張ってキュルキュルキュイーンの時に鳴き声がスルンとおさまって 

「あ、大人しくなったねー よかったねー  治療してこうねー♪」

なんつて治してもろとったん、ものすごくありがたくてうれしかった凸  (まさか自分のせいとは思ってないけど、それでもコンマ1でも祈りが通じた「ような気が」したんですよッ)


「やー頑張りましたねー」

なんて言われて終わって、歯をグリグリ削ったあとに仮のフタをペタペタ。  最近は塗るんですね(驚





「ほえ~ (疲」




んなこんなで歯医者から出る頃にはほんまのボロ雑巾のようになっとるんだが(ノД`)


今回は仮のペタなフタがきれいにペタらんかったみたいでとても居心地が悪いのだ(ーー;)


それでもやはり


「もっと不自由な思いの人もいるんだろうから、型ができるまで・・・・もし、この仮止めがポロリせんならそのまま頑張ろう凸」 (かなー(^▽^;))

などと思う次第。





痛みもイヤンも何もないのが1番なんですけどねー(^▽^;)







とかなんとか言って。



こんなに頑張れるん、歯医者だけっていうウワサもあるよよよよよ凹○





「歯医者、痛いからヤダッ!!!!」



みなさん進んで嬉々として歯医者に行く人は少ないと思う。


もし、「ちょこっと痛い」 を上に書いたようなことで 乗り越えてもらえたなら、、、、


みんなの痛みがそれだけ、ほんのわずかでも日に日に少なくなってったらいいなと心から祈って願ってやまないのである (祈


1人だけの祈りより、10人100人の祈りのパワーの方が何倍にも効果があるはず凸




ってことで、



歯に違和感がある人はガマンせずに歯医者に行きましょう(・∀・)ノ



歯だけは気力で治せんよ~~~~凹


















Posted at 2015/05/14 23:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病気など | 日記

プロフィール

「「ちょっと美味しいもの食べよ」「ちょっとおしゃれしちゃお」「ちょっと寄り道」「ちょっと歌っちゃお」「ちょっと飲んじゃえ」「ちょっと空を見上げよう」オセロのように白(小さな幸せ)を増やしてく。白が増えれば黒は減る。白(小さな幸せ)は黒(ネガティブな感情)を思い出にしてくれる。」
何シテル?   07/11 22:03
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation