• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋風月@faridaまりえちゃんのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

春なのに~

春なのに~

出た帰りにチョロンとアクシデント凹



かなりのダメージを受けつつ、とあるクルマに乗せられて











ついた先は、ここ(痛


四月に向けてアレとかコレとか頭ぁ絞っとりましたんに、、、、






















なんとか動けるよーになった今、とりあえず緊急事態であることのみ、先に伝えとかんと

あいつ、なんかしてやりよるわというエフフなあれを失礼なきよう凹





いやはや、すみません(ノД`)





桜がまだ残ってる間には出所したい所存でございまする(辛





起きられる明日がありますように(;_;)/~~~






























Posted at 2014/03/31 23:59:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病気など | 日記
2014年03月25日 イイね!

ココロが折れてたってわかんないよね。

ココロが折れてたってわかんないよね。

なんかちょっと挫けてます凹


無理に無理して早起きしてみたものの
予定がくるくるっと狂ってんがちょ凹






さてそんな予定の狂う要因のそんなほんとわずかな1分いや30秒くらい。


、に見かけたのがコレ。





難病、内部疾患、発達障害など、

社会で認知されず、

福祉政策でも「制度の谷間」に落ち込み、

サポートが受けにくい

「目に見えない」

障がい、困難、痛みをもつ人が数多くいます。

電車で席を譲られることもなく、

「怠けている」
「わがまま」
「やる気がない」

と思われることもめずらしくありません。

「バッジをつけて、見えない障害を知ってもらおうよ。」

twitter のみんなの声から、このバッジはうまれました。

『 大切なものは目にみえない 』

きつねの秘密が刻んであります。

当事者バッジをつけているひとがいたら、

「お手伝いできることありますか?」

って声をかけてみてくださいね。




車椅子でなくても、お腹のおーーきぃ妊婦さんでなくても

病気で電車では座りたい、座らないとキツイ人もいるかも。


見た目は元気なんだけどペースメーカー入れてる人も。


普通に歩いていても死にたいくらいの心境で病んでる人だっている。

さっき失恋してボロボロ号泣したい人だっているかもしれない。



今の私だって最近の不調がスツキリせんで心、かなり挫けたりポッキリ折れそうになってるもん凹




でも見た目じゃ、わからない。



「わたし、苦しいんです」


そっと呟いてるアピール。


決して席を譲ってもらえるとかみんなから優しくしてもらえるとかそんな都合のいいことばかり考えている訳じゃない。






「お手伝いできることはありますか?」

声はかけてほしくないのかもしれない、



それはもし、これを付けている人がいたらその人の状態や様子をよーーく (ソーーっと) 見て、
ご自身の判断で声をかけるなり手をさしのべるなりなんなりしてあげて欲しいなと思います



今。

心がちょっと折れてる私がもし、これをつけてたら・・・・・・・
声をかけてもらっても困るだけかもしれないし凹




買うことで、もしかしたらボランティアちゅうんかなにかの役に立てるかも。


、、、、、、、、、、けど今、売り切れなんですよ~





もともとこんなバッヂをつけるまでもなく


みんなが優しく、支え合ったり助け合ったり認めあったり・・・・・ゆとりある気持ちでいれば
必要なかったのかもしれんが。




ちょっとでもいいな、と思ったことはどんだけ時間を割いてももれなくシェア~~~








Posted at 2014/03/25 15:09:21 | コメント(1) | トラックバック(1) | 病気など | 日記
2014年02月20日 イイね!

ビン・缶な女ww

ビン・缶な女ww

いやそれペットボトル(^▽^;)

ビンでも缶でもありませんったら
ありませんッ




捨てるときはキチンと分別して捨てましょう。




んなことより。




ほっっっっっっっっっっっっっっっっっっとんど寝てなかったんです(ノД`)



朝ご飯、魔物が取り憑いたんちゃうんか凹 くらい猛烈に食べ過ぎてクヨクヨ凹


んでも、寝るでもなくフテ寝すんでもなく別のところへ逃避行すん訳でもなく、無理矢理にでも
意地に意地はって無理に無理して行ってきました




おっっっきぃビョーーイン




、の通院日だったもんで凹


朝ご飯さえあんな狂気のように食べてなければ以下略。


ま、間に合いましたギリギリ。  遅刻でも受付てもらえりゃいいんです (鬼


わちゃわちゃと1つめの診察を受けるんに待っとって。

いろんなネタ拾いつつエヘエヘしてたら、診察。


、と同時にいきなりの腹痛と診察しつつ話をしてたら背筋にものすんごい寒気が滝凹。


悪寒が」 って言えばいいんだよな、寒気が滝のように背中を、なんて読むのも書くのも疲れるのではないてしょうか (って書いてる時点でもう疲れてる(^▽^;)


まあ悪寒がしたんだ凹  


とにかく院内は常夏のように暖かい凸  もうココに移住したくなっちゃうくらいホカホカで入ったらトロンとしちゃうくらい暖かいんだが、しかしそこは「病院」なのだ。


診察うけながらひどい寒さにショボンとしつつ、診察室を出て次なる目的へウロウロしとったら
今度はいきなりモーレツに熱くなってきた凹

アチアチのまま用事を済まして内科で体温計を借りて計ってみたら



















アラヤダ。




真夏なら「平常値」なんだが(^▽^;)

こんな真冬に出る数字としては、私にとっちゃあ高熱のほうだ (馬


「ちょっと衰弱しててお腹もそういやいきなりさっきから良くなくて、んで熱があるよ」


と伝えたものの


診察ではそんなに重要視されることなく、いつもの世間話で終わった。。。。( ノω-、)



会計の頃には、ほんの少し熱はマシくさかったものの今度はひどい頭痛になって凹



こんな状態で、しかもほとんど寝てなくてヘロヘロで、走り回ってたもんでご飯も食べてなくて(^▽^;)


はたして無事に家まで戻れるのか???!

















































































って書こうとしてたのが昨日の話凹○。


とりあえず帰路にもイロイロあって遅くなったものの、なんとか戻れた(疲


ひどい頭痛はかわらず、熱はさすがに4度の部屋じゃ以下下(^▽^;)

んな時に限って風邪薬もなんも出てこぇへん凹


「使うこたないやろん」

なんつて放置してっからもう、埋もれちゃって(^▽^;)

しかしとりあえず頭痛薬みたいなんは出てきたんでそれ飲んで、寝た。




コンコンと半日よりもっと寝続けてしまった( ノω-、)



センセと話してたんやけど、院内に入ったとたんに飛び回ってるアカン菌をすばやくキャッチし凸

すぐさまそれを症状として出すなんてすごいですよねッ☆彡






、でもすぐ治せてないよね凹○


「医者がみんなそんなんやったら病院つぶれてまうわ」


とセンセは言うとったが大丈夫だ、センセらが患者で病院儲かるネー$  (誰が診んの?)


帰りにコチラの水を買うてもてチビッとったが治るというより良くなる訳がない!

インフルちゃうし、グビグビっと1本まるごと飲んでへんし、なによりこの寒さと衰弱しきっとったら
良くなるもんもならんでな凹


採血したら栄養不良だらん(´・ω・`)。


このさっっぶい冬に車ン中でサラダとか冷たいのん飲んでっからこんなになるんやろか(^▽^;)



とりあえず良く寝ていたもののまだ頭痛と倦怠感とショボンが続いてる凹



インフルの患者さんは減少傾向らしいがはしかの患者さんが増えてるらしい。


「バカはただのカゼ」


なんやろと思うが、なんか悔しいぞ。


院内にはもっと辛い人もいっぱいいる。   みんながこんなに暖かい中で安心してよく休んで
少しでも良くなってもらえるよう祈ってきてた。



みなさんも、気をつけてくんしゃい。



暖かくして・栄養しっかりつけて・よく休んで・よく笑って・いつも仲良く・こころ優しく


私には今回、すべて足りてなかったんやろな。 反省。










Posted at 2014/02/20 22:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気など | 日記
2014年01月19日 イイね!

無理金。

無理金。
雪んこ舞ってます(^▽^;)

舞う、より大群でダンスダンス♪

チアリーダーのようにウフンウフンと、、、、、










・・・・・・・・・寒いです(ノД`)

外を窺うとうっすら積もりつつあるんですなこれがまた、そして山の下は雪ではなく「ただの水分」
ってところもミソかとフン。


んな今日はそんなヒエヒエのさっむい話でもネタにブログろんと思っちょりましたが。







朝から眠れなくて、頭に割れた氷が刺さってるみたいに痛くてションボリしてまして凹

そして睡眠不足だもんでさすがに眠たいんです(ノД`)


あまりの痛さに、

「あたまが悪い」


、などとアホやからつい調べてしまってドヨンとしかかってましたが
よく考えたら首とか肩とかモーレツに痛くて(^▽^;)



ここらへんからきっと、頭に神経がつながってアイタタなんやろな、と。


ストレス多かったし今週はちょっと頑張りすぎたし、、、、よくやったよ、うん凸



ってことで肩と首と背中あたりにペタペタとおばちゃんくささ丸出しでシップでもしてコテンと寝ることにしたいと思




、うんですがまだまだ「やらなアカンこと」がコリかたまり山盛りになっとってそうもいかーん(ノД`)



ま、シップして寝りゃ良くなるよ、うん。


怒濤の冷え込みに週末へのお疲れ。



みなさんも突然の頭痛や疲労やネムネムにはお気をつけ+ご自愛下さいたもれ~



バカやから風邪はひかんところも、うまいミソなんですウフフ凸




そんなうまいミソ食って暖まりたいです、、、、、(ノД`)   ←思考が病んでる











Posted at 2014/01/19 00:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病気など | 日記
2014年01月04日 イイね!

悪漢べー凹

悪漢べー凹

年末から寝不足が続いてる凹


今朝もほとんど寝てへんが、なぜか起きてしまって
身体もココロも困惑気味凹。




初詣と言っては歩き回ったり、寝ながら食べたりするからバカほど食べ過ぎたり凹

んじゃ昨日っくらいから「なんかおかしいなー」と思ってたら舌の先に口内炎ができた凹  

コヤツがまた、たいがいイイ感じに舌の先にあるもんで歯に当たってはウリウリしてしまうが為に
ストレス過多じゃけん。


軽く噛んで「ぷちっ」とつぶれる訳でもなし、潰れたらそれはそれで鬼ごっつイヤンやろけど(^▽^;)


なんしか気になって調べてみたよっ




以下引用。





皆さん疲れてくると、口の中に「できもの」がポコッとできますよね!

あれ、口内炎というんです。

とにかく痛い!この口内炎!

どうしてできるのでしょうか?

カラダのしくみのすばらしさに、驚愕ですよ!

さらに、この口内炎のできる場所で、自分の内臓の弱ったところまで、

見つけることができるんです。


まず、なんで口内炎はできるのか?

実は、カラダを守る防衛反応なんですね。


人間、ストレスがたまったり、カラダの無理が続くと、自律神経のバランスが

崩れてしまいます。

特に交感神経(エンジン)に大きく傾くんでしたね。


そうすると、真っ先にカラダに影響が出やすいのが、胃なんです。

胃の調子が悪くなると、食べ物をたくさん食べても、

消化をすることができませんよね。

だから、胃は、もうこれ以上たくさん食べないでくれ~!と

私たちにサインを送るんです。

その送ったサインが、「口内炎」というものなんですね。


口内炎ができると、痛みがありますよね。

これは、痛みを出して、これ以上食べ物を、

食べれないようにしているんです。

「胃にこれ以上負担をかけないでください!」という

カラダの悲痛の叫びなんですね。

でも、「なんか痛いな~」ぐらいで

その叫びを無視してしまうから、

胃に負担がかかり続けて、胃潰瘍(いかいよう)になったり

してしまうわけです。




ふむふむ。

ここらへんくらいなら知っとるぞ凸


で、




さらに、この口内炎、舌にできることも、ありますよね。

このできる場所で、内臓のどこが弱っているのかも、わかるんですよ!




ほうほう!!!







舌の先っぽ   → 心臓や肺、気管支、鼻、のど、お肌


舌の両脇の部分 → 肝臓(血液を一番たくわえているところ)


舌の真ん中   → 胃腸が弱っている


舌の根元    → 腎臓(水分調節できない)




舌の先・・・・・・・・・・・・・・・・心臓や肺、気管支、はなのどお肌


心臓はホニホニでとりあえずスルーする~といてだなウン、

肺は大丈夫だ今ンとこきっと凸     気管支もおっけー凸


鼻凹。   

鼻の先だけシモヤケになってブサイクに拍車をかけてますが、それと口内炎を一緒にされちゃっちゃあ困るわよッ(ノД`)

「先っぽつながり」で一緒だよ♪  なーーんて、御免被るッ


ノドは・・・乾燥してるけど、ん、まぁ人混みにいるとき・寝るときはマスクしとるんでおっけー。


・・・・お肌凹


はい、ぼろぼろです(^▽^;)


1ケ1マソもするよなクリームとかウンgホニャ万円のヌリヌリとかましてやエステなんて、もぉ! (@雲上



だからって舌の先に口内炎はないよな!!!

そんなんやったら年がら年中、口内炎だらけだぞッ( ノω-、)



まぁしかし。   ←チョッと冷静w



口内炎がでけるってことは、やはり疲れとストレスといささか体調不良なんだろうな凹


チョコラじゃないけどビタミンはいっぱいとってんのになーーーー



正月も三が日がすぎて四日目しかし週末。


おせちとかおせちとか雑煮とか酒とか酒とか、、、、、食生活、ちょっとバランス崩してませんか???


明日を休んだら、仕事始めだっせダンナさん奥さん一般的カレンダーのお勤めの方ッ


とりあえず、これに目をつけてしまわれたみなさん、皆さん。

ちょっと参考程度に舌のチェックも、体調チェックもしてみてくださいね☆彡



休み明け早々に口内炎なんか作ってショボンやトホホになりませんよう、気をつけとくんなまし~














Posted at 2014/01/04 14:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病気など | 日記

プロフィール

「昨日のちょっとした反省と、今、現実にやるべきことと、明日のちょっとした希望と、そういうことだけを考えていけば、人生に疲れた貴方にもきっと笑顔で溢れる日が来る。焦らず、驕らず、諦めず。ただ、ちょっとでもいいから今を頑張ろう。頑張り始めた者にのみ未来が訪れるんだ。」
何シテル?   08/14 21:47
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation