いやそれペットボトル(^▽^;)
ビンでも缶でもありませんったら
ありませんッ
捨てるときはキチンと分別して捨てましょう。
んなことより。
ほっっっっっっっっっっっっっっっっっっとんど寝てなかったんです(ノД`)
朝ご飯、魔物が取り憑いたんちゃうんか凹 くらい猛烈に食べ過ぎてクヨクヨ凹
んでも、寝るでもなくフテ寝すんでもなく別のところへ逃避行すん訳でもなく、無理矢理にでも
意地に意地はって無理に無理して行ってきました
おっっっきぃビョーーイン
、の通院日だったもんで凹
朝ご飯さえあんな狂気のように食べてなければ以下略。
ま、間に合いましたギリギリ。 遅刻でも受付てもらえりゃいいんです (鬼
わちゃわちゃと1つめの診察を受けるんに待っとって。
いろんなネタ拾いつつエヘエヘしてたら、診察。
、と同時にいきなりの腹痛と診察しつつ話をしてたら背筋にものすんごい寒気が滝凹。
「
悪寒が」 って言えばいいんだよな、寒気が滝のように背中を、なんて読むのも書くのも疲れるのではないてしょうか (って書いてる時点でもう疲れてる(^▽^;)
まあ悪寒がしたんだ凹
とにかく院内は常夏のように暖かい凸 もうココに移住したくなっちゃうくらいホカホカで入ったらトロンとしちゃうくらい暖かいんだが、しかしそこは「病院」なのだ。
診察うけながらひどい寒さにショボンとしつつ、診察室を出て次なる目的へウロウロしとったら
今度はいきなりモーレツに熱くなってきた凹
アチアチのまま用事を済まして内科で体温計を借りて計ってみたら
アラヤダ。
真夏なら「平常値」なんだが(^▽^;)
こんな真冬に出る数字としては、私にとっちゃあ高熱のほうだ (馬
「ちょっと衰弱しててお腹もそういやいきなりさっきから良くなくて、んで熱があるよ」
と伝えたものの
診察ではそんなに重要視されることなく、いつもの世間話で終わった。。。。( ノω-、)
会計の頃には、ほんの少し熱はマシくさかったものの今度はひどい頭痛になって凹
こんな状態で、しかもほとんど寝てなくてヘロヘロで、走り回ってたもんでご飯も食べてなくて(^▽^;)
はたして無事に家まで戻れるのか???!
って書こうとしてたのが
昨日の話凹○。
とりあえず帰路にもイロイロあって遅くなったものの、なんとか戻れた(疲
ひどい頭痛はかわらず、熱はさすがに4度の部屋じゃ以下下(^▽^;)
んな時に限って風邪薬もなんも出てこぇへん凹
「使うこたないやろん」
なんつて放置してっからもう、埋もれちゃって(^▽^;)
しかしとりあえず頭痛薬みたいなんは出てきたんでそれ飲んで、寝た。
コンコンと半日よりもっと寝続けてしまった( ノω-、)
センセと話してたんやけど、
院内に入ったとたんに飛び回ってるアカン菌をすばやくキャッチし凸
すぐさまそれを症状として出すなんてすごいですよねッ☆彡
、でもすぐ治せてないよね凹○
「医者がみんなそんなんやったら病院つぶれてまうわ」
とセンセは言うとったが大丈夫だ、センセらが患者で病院儲かるネー$ (誰が診んの?)
帰りにコチラの水を買うてもてチビッとったが治るというより良くなる訳がない!
インフルちゃうし、グビグビっと1本まるごと飲んでへんし、なによりこの寒さと衰弱しきっとったら
良くなるもんもならんでな凹
採血したら栄養不良だらん(´・ω・`)。
このさっっぶい冬に車ン中でサラダとか冷たいのん飲んでっからこんなになるんやろか(^▽^;)
とりあえず良く寝ていたもののまだ頭痛と倦怠感とショボンが続いてる凹
インフルの患者さんは減少傾向らしいがはしかの患者さんが増えてるらしい。
「バカはただのカゼ」
なんやろと思うが、なんか悔しいぞ。
院内にはもっと辛い人もいっぱいいる。 みんながこんなに暖かい中で安心してよく休んで
少しでも良くなってもらえるよう祈ってきてた。
みなさんも、気をつけてくんしゃい。
暖かくして・栄養しっかりつけて・よく休んで・よく笑って・いつも仲良く・こころ優しく
私には今回、すべて足りてなかったんやろな。 反省。
Posted at 2014/02/20 22:53:43 | |
トラックバック(0) |
病気など | 日記