←
「エ」ごころ、
と読みます。
「ほほ笑み」の「エ」ですなも。
昨夜もまるきりぽっきり眠れませんで(´;ω;`)
「より好みしてらんない、隣りに座ったおじさんでもいい結婚してみようではないかッ!」
などと鼻息あらくフンと無理でも起きたものの眠くてやってらんねッスよ。。。。(ノД`)
しかもいきなりワッシと腕をつかまれて
「暑いので結婚してみませんかッ クーラーのきいた部屋でくつろげますよッ凸」
などと言われた日にゃ、いくらおじさんが独身だったとしても新手の新興宗教かロクでもない勧誘詐欺かそれとも哀れな物乞い女かと思われウニとくさやといかの塩辛を一気に口の中に詰め込まれたような顔になってサッサと逃げられるのが
関取凸 関の山。。。
「婚活してみっか」
などと言いつつ
みっかで終わりそうな孤独な喪女ですコンバンワ(寂)。
そんなほんまに眠れてなくてヘロヘロのぱーになりながらもお寺さんにお参りに行くべく家を出て
コンガリと焼けそうな日差しに負けないわ、のパワーで祈りつつ・・・・・
山の下に向かう坂の途中で先日から大きなカンバン・・・・・
チラッとだけ見て通りすぎちょったんだがなんとなく今日は停まって、見た。
そうだそうだ、お寺さんで盆踊りったらったーの季節だねぇ♪
しかしずいぶん早くから飾ってあったよ。。。(^o^;)
手描きらしいんだが
これなんか、うまいんではないかい?
「まるまんまコピペー」とは言えんこともないが、自分で描いたのならうまいだろう。 、がしかし盆踊りなんだから盆踊りっぽい絵にしようなw
・・・・・・・・・・・これ、遠くから見てたらわからんかったんよ。
ずいぶん近づいてみて、ようやく
「・・・・・も、も、もしかしてスヌーピーかな? う、うん。 お祭りっぽい中でスヌーピーが笑ってるようなんだが・・・豚ちゃんはスヌーピーに出てたっけかな?」
まさに手書きのアイドル☆彡
きっと最近のマンガにこういうヒロインな女の子がいて、それ好きな子が一生懸命にマネて描いたのであろう。。。
頑張って書いて色までウキウキとつけて 「よっしゃーできたぁーーーー凸」 って勢いで 「夏祭りきてね♡」
この色合と「♡」が、これを描いた子供の鼻高テンションと達成感がジワジワ伝わってきたんだわ、おばちゃん。。。
、の隣
あぁ。。。。なんと素直な(ノД`)
家族や友達とニコニコで盆踊ってるんだわ、ほんで上には輝く太陽・・・・・ではなく夜空に浮かぶ花火なのね☆彡
おばちゃん、ちょっと鼻をズビズビッとすすっちゃう。。。。(ノД`) チーン
で、離れていたので柵の間でしか見えんかったけど凹
すっっっっっっっっっっっっごいちょっとだけ(どっちやねん)悩んでようやくわかった凸
かたつむり・・・・・・・なのかな?
むっちゃ無理して解釈するなら・・・・・縁日が楽しくてウキウキしてる「ようにも見え」んこたぁないんだがなんしか半分くらいしか見えんかったんで気持ちが汲み取れずすまん。。。。(´;ω;`)
それにしても子供の絵心ってのはすごいよなぁとシミツク感心させられました。
私の子供の頃なんか近所でなにかあっても子供にポスター書かせることなんかなかったような凹
しかも自分には全くと言っていいほど絵心もセンスももちろん才能も皆無に近かったので凹
自分がこの子たちくらいの年頃にどんな絵をどんな気持ちで描いていたのか、なんていう記憶までもがもう、まったくないのだ凹。
生まれてから・・・・・はじめてペンや色鉛筆を手にして。。。。画用紙があって。。。。
ときには教室で絵の具や筆があって。。。。。
自分の描いた絵、の記憶がないのだなぁ。。。。
もう、無理矢理に記憶をジューサーで絞りとるくらいの勢いで「・・・・・うーん」と悩んで考えて・・・
なんかしらんが
山の絵を描いていて先生に勝手にズバリと手直しをされてハゲしく落ち込んだ凹
こんな記憶くらいか(^o^;)
しかも山の絵だったのかすらも定かではない。 「絵を描いた」 という記憶がないんだ。。。
それって
真剣にやってなかったからかもしれんな。 恥だな凹。
「早いけど手抜き・気抜きだったのでヘタクソ」
という私の図画工作な自己評価であったのこと(恥)
ぱっと見た時に
「あら上手いわね」
とニコッとしちゃえるくらいの
「えごころ」 (笑心) が、もし昔からあったらもうちょっと人生のセンスも良かったと思うんだが今となっちゃあ子供の絵に反省しきりだわよ。。。。(ノД`)
そんな
子供も大人もニッコリの盆踊りはもう明日だよーーー☆彡
たっくさんの「絵」になる「笑」が溢れますように(^o^)丿
Posted at 2016/08/04 23:10:34 | |
トラックバック(0) |
お楽しみ | 日記