• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋風月@faridaまりえちゃんのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

69@ロックな花嫁♪

69@ロックな花嫁♪

ちょっとショヨーで出かけてた。

ニヤニヤしたり、ションボリしたりヒヤヒヤしたり
忙しいのだ。


まぁなんとか戻って 「」。





っちゅうか暑いのか熱があんのか、タンクトップに短パンですよ、奥さんおじさん、おにーさんッ




そんなことより


、といつも前置きから話が逸れるわ長いわでウンザリなみなさんもお気づきかと。


「こやつは話をまとめらんねぇバカやっちゃ」

ということ(^▽^;) フン



いいんです、バカだからこそ気づくことやバカだからこそ回避できることだってきっと、、、、、(謎)


んで本題 (遅)


ここんとこ9-10月あたりにウフフフと結婚するお二人サンが多いらしい、「らしい」というよりもう以前から実はムシムシ梅雨の6月よりカラリと秋晴れのここらへんあたりのほーが式はしやすいんだろうなんて常識になってますやんね(^▽^;) フン


とはいえ結婚式場の前を通ることなんかまぁめっったにないし、通るときにタイミング&ウン良く結婚式してるところにビンゴ☆ かというとそうでもないんだろう、


見てないけどな。



、というのも










「10月に、アタシ結婚しまぁす、ウフ♪」





































なんちゅうのではなく凹     (書いたところで誰も信じへん、信じへんww)



いえね、先日オシゴトな関係で接触のあった人(謎)と会話をしてたんですけど、どうもその人は
話をウンウンと聞いてたら転職したらしく、前職が ウェディングプランナー だったというからヲッと驚きなんだわよ。

『人と接する』というカテゴリではもしかしたら似たような職種になるの「かも」しらんけど、それにしてもその業界にいきなりウェディングナントカから、はすごいなーーと腹のソコからシミツク。


んで、仕事の話なんか 「そっち、のけっ!(鬼)」 でそのプランナー時代の話をウンフンと聞いてたんですけどね。


「カップルがきてアーだコーだヨーだベーだと話し合ったりぶつかったりしてけど、うまいこと結婚♪」


というのが、まぁ 『一般的』 で、かつ当たり前なんだろうけど。


年末に申し込みをして、年明けにみんなが集まったであろう席でなんかあったのか年明け早々にキャンセルが入ったり凹


キャンセル寸前までいきそーーーーっになったところを、そのプランナーさんがヨイショヨイショと頑張って二人をとりもってなんとかうまいこと結婚まで、ということも「よくある話」とか(^▽^;)


聞くと、


その式場で結婚式して、んでしばらくして別れて凹

、しかしまた、その式場で再婚する、またそこで結婚式をするというツワモノもいたそうだ(^▽^;)


結婚式の当日にいきなり破談、ということもももももも。。。。。。。。。。(哀)




さすがに某映画のよーに、結婚式のまさにその場にモトカレが駆け込んできて二人で闘争 逃走、
というのはなかったそうだが。。。。(惜)


新郎新婦の親への手紙のかわりにプランナーさんにもお手紙がもらえる場があったり(喜)



さすがにもう、少しだけ忘れたが(馬)  「ヘヘー」とか「ドヒャー」な話もたくさんあった聞かされた。




まぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・うん。



なんかこぉ、ドラマティックかつスリルとサスペンスに満ち、、、、てはおらんが、


「おもしろそーーな仕事だわなもし」


とチョロンと感じた次第。

まぁしかし充実している分、時間は拘束されるし自由はないし休みなんかあってないようなもの、なくてあたりまえのような世界でもあるらしい(疲)



昔のように

なんとなく気合とともにプロポーズして、二人で親ンとこ挨拶に行って仲人サンたてて式場予約して
キチンキチンと結納やらなんやら済ませてチーンと結婚式したら後は安泰凸



というよな世界や時代でもなくなってきてる気がしませんか。


ウエディングプランナーなんて仕事、昔はなかった「ような気がする」んだが(^▽^;)






めちゃめちゃオシャレで凝った結婚式をナンボほど企画してニコニコと幸せに結婚式しても。


別れるもんは、やっぱ別れる凹。



結婚式せんでも「なぁなぁ」なノリで籍を入れて結婚生活してる二人でも、悪くはないのかもしれないし結婚式だけが結婚じゃぁ、ない。

「6月の花嫁」 は幸せになれる、、、、、、、梅雨のムシムシなときの辛さや困難を乗り越えて結ばれた二人だからこそ、幸せになれるのか、な?

いやいや6月に結婚しよーが大安吉日に結婚してよーが、アカンもんは、アカンのやと思う。


だからやりやすい9月に結婚した方が、、、、、、






ってか。


書いてて思ったんだが、どんだけエエ式場で良い日にたくさんの人を集めてニコニコと花いっぱいの式をあげても

どんだけ条件が良くても、逆に悪くても。



長持ちする夫婦はずーーーーーーーーーーーーーっとうまいこと、結婚生活してられるやろし


どんなに好条件で結婚式しても、アカンもんは、、、、、やっぱり別れるんやろなと、思う凹




6月に結婚した人は、、、、、、ウン年と、4ヶ月になるな(10月で)


9月に結婚した人は、、、、、今年なら、まだ新婚さん♪ だ凸






結婚したから、


必ず幸せな家庭をもたなくては築かなくてはならないということは、ない (、と思う)



けど恋愛のように

「イヤならダメならトット+サッサと別れちゃえばいーーじゃん?」

ということでも、ない (、と思う)



結婚は「はんこ、ポンッ凸」で簡単だが別れるのはそうもいかないらしい(^▽^;)





ま、最終的にはやっぱり「はんこ、ポン・・・」で終われるんかもしらんが、な。


別れたからといって不幸ということでもないと思う。

いろんな考え方や生き方もある。






結婚にはいろんなドラマがあるんだなと思っている。



絵に描いたような幸せで仲良くて豊かな生活してる夫婦なんて、もしかしたらほんの一握りなのかもしれないよなとシミツク思った。



昨日の話にも戻るが、結婚すればみんなが安心して喜ぶ、という訳でもないんだがな。


しかしとりあえず知っている限りの誰かが、もし結婚するなら心から祝福したいし嬉しいとも思うし、、、、喜ぶのは、また違うケースかもしらんよ。



誰か結婚してくんないかなーーーーーーーーーーー

(もちろん「私と」ではなく、『誰かと誰かが』という話だぞ)



そういう「幸せ」 、のカタチ、最近ない、、、、、よな、ウン。






あんまりつっこんで書くと自分の首を絞めるので中途半端に書いておく凹



結婚している人も

まだ結婚していない人も



いつもたくさんの幸せ感じて過ごしてもらえるよう、毎日を祈ることができる事に、感謝です。


そんな9月もヘタレ年寄りにお付き合いしていただきありがとうございました。




またたくさんの幸せニュースがもしあれば、見聞きすることができればもれなくお裾分けさせていただきたく思います所存(変)










Posted at 2013/09/30 22:51:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | おとことおんな | 日記
2013年09月09日 イイね!

想い出は、恋の日@妄想

想い出は、恋の日@妄想

ちょっと悔しいことと

ちょっと哀しいことと

少し情けないことと






ま、イロイロあるんだよウンウン十年も生きてると、うん。

んなこんなで眠れないので今日のうちにブログしておくぞ(^▽^;)    ←上から目線ではないぞ。



きょうは、そういやいやそう言わなくても ○カ○ワ さんの誕生日だ (祝凸

過去に何度も登場してるが、ここ何年か、、、、、、まぁ1年かそこいらには出てないので近年からブログを
読んでくださってる方そしてずーーーーーーーっとお友達で読んで下さってる方にも、、、、記憶もへったくれもミもフタもないかもしらんが凹


たぶん、エエ年になって初めてものすごい一目惚れ (に近い) になって、そんな○カ○ワさんの周りを
チョロチョロクンクンしとったら

「付き合って」


って言ってくれたんだけど、アホやからすぐに 「うん」 って言えなくて凹 (悔

それでもデートに誘ってくれたりするもんだから(〃∇〃)   あちこち (??? 連れて行って楽しかったっけ。。。。。。。。。。。


ま、そのころからかなり病みかけちょったんでストレートに「うん」なんつて付き合っとったら今頃どちらの人生も以下廃凹。  ←鬼



しかーーーーーーし!!!!


ほんまに恋なんかしたことなくて、付き合うとか恋人とかそんな知識も常識も、もう 



           なんもなかった (馬





そんなアホやったもんで手なんか触れちゃったりした日にゃ、なんかもぉドキドキのテレテレのドキドキのソワソワのアラヤダアラヤダの、


うん、まぁちょっと「ドキッ」なんつてハートマークな訳よ、ヘヘッ (馬




でもさーーーーーーーーーー




やっぱり正真正銘の「彼女」にもな(ら)れへんかったもんやから凹

いろんな面で少しずつ、、、、、、、、、、、、、















言い訳として言うなら、私がドビーンッと引っ越すことになったのも含めていわゆる 「自然消滅」 って
感じになっちゃったんだけどねーーー(苦笑。

引っ越す前にいっしょーけんめーお手紙書いて、○カ○ワさんの愛車 CR-X ンところにはさんできたんですけどね。

引っ越してからも、誕生日には「おめでとうございます」のカードとか送ったり。。。。。。。。

何年かして、引っ越ししてからいきなり病気になって障害の身になっても凹

二人して (というより○カ○ワさんの影響ですごく好きになった) アーティストの公演が東京でしかやんないってんでチケットとって「行く」って連絡して二人でコンサート行ったっけ。。。。。。。 (鬼遠い目、、、、、@涙


会うの、少し緊張もしたし少しこわかったけど、、、病気してものゴッツ痩せてる事と足をひきずってることに驚いてはったけど、、、、、、

行って良かったな、会えてうれしいなと思いつつ、けれどしかしものすごい傷心で帰ったような記憶だけがどこかにある、ような気がする。








いつの日か、○カ○ワさんが結婚したことを知った。



でもアホな私はやはり誕生日にカードを送った。  ほんまアホや(^▽^;)


そうすっと○カ○ワさんから電話がきて、


「妻が怒るから、もういいよ、、、、ごめんね」


というような、まぁなんかそんな事だわ、ウン凹。


んで、なぜか奥さんとメールでやりとりをするようになって、なんかしらん仲良くなった謎(^▽^;)


というのもなにやら○カ○ワさんが暴力をふるうだかなんかで凹  相談うけたりしてたんだっけ。。。。

お酒を飲むとそういうケはあった「ような気がする」ものの、私には暴力をふるわれたことはないし「まさかそんな」だったものの聞けば聞くほど以下略凹。





いま。


○カ○ワさんは、どうしているのかな。   毎年、思うし今はよりもっと、思う。


奥さんとあれからもそれからもやっぱり仲良くして子供さんでもできて、家族仲良くニコニコでいるかもしれない。 いや、 そうであってほしい。




逆に、あのとき私が 「付き合う (わせてくださいチョ)」 っと返事をしてごくごく一般的な当時の恋愛をしていて・・・・・

引っ越すときも頑張って居残ったり、もし引っ越してしまっても頑張って遠距離恋愛とかし続けてられてて。。。。。。。。。。
 



ま、もう今となっては妄想でしかないがそのまま結婚しちゃったりなんかしてたら今の自分はもちろんこんな吹けば飛ぶよな子豚ハウスの中でゴミに埋もれてチーンと暮らしてもないだろうし(^▽^;)

病気も・・・・・・せんかった「かも」しらん、というより進行しなかった「かも」しらん。 (謎


そしたら拒否も否定もすることなく子供なんかもいたりして、ごくごく普通の家庭にいた「かも」しらん。



「かも」


ばかりで、しかし今となってはもうそれらを現実的に考えることは不可能だ。 完璧なまでに。


良く言えばそんな流れでもあったかもしらんが、やはり結婚できてたとしてもDV夫になって毎日がヒェェでアイタタで青タンな涙の日々だった「かも」しれんし、それだけは神もみそ汁どころか神も馬の骨ドッコイショだわよね凹






そんなこんなで

恋愛どころか結婚までスルリンと抜け穴から落ちてしまった負け馬( ノω-、)





もうあんなピュアな恋心は持てへんなーーー (遠い目


というより自分のノーミソとか身体のドッコドコくまなく探してもそんなもん、残ってないよー(^▽^;)




そんな○カ○ワさんの誕生日を覚えているのは、今日が重陽の節句の日でもあるからだ。


菊の花を食べて邪気を払うとか栄養をつけるとか、、、、、菊花には栄養が豊富にあるのじゃよ~凸


○カ○ワさん、今日でいくつになったかなぁ。。。。。確か私より3つ、年上だったから56かな?!
もしかすっと還暦かもしれへんぞぃ(^▽^;)



妻になってたら、今日は絶対に菊花の料理が食卓に並ぶよなぁ。。。。(遠い目


一緒に好きなあの人の音楽聴いて、お酒飲んで ww









妄想ならいくらでも書けるよな、うん(^▽^;)

しかもこんな時間になら、なおさらに。  ウヘウヘ。(怪。



たくさんお世話になったし、わがままも聞いてもらったし、おしゃれするってことを教えてくれた。

ありがとうね。



もちろん言うまでもなく幸せで、元気でいてほしい。    



もしまた、あんな恋愛をさせてもらえる機会があるなら、、、、、、、、、、

たくさんワガママ言ってみたいし、ものすごく甘えたいし、信頼したいし、信用したいし、いっぱい笑いたいし、いつも素直でいたいし、、、、、、

頼りになる、ほんとうに心から、というよりまずは心や気持ちをめーーーいっぱいオープンにして。

やっぱり素直に、ものすごく甘えたいし頼りたいし、、、、、、めちゃめちゃ可愛がってもらいたいし、そしてやっぱり愛されたいなと思う。

それだけできたら、させてもらえるなら、もう、ものすごく、愛していたい。




単なる妄想や不可能に近いような夢かもしらんからナンボでも言えるぞ(^▽^;)



きょう、誕生日の人。

きょう、生をこの世に受けた命。




みんなみんなに、「おめでとう」で、でもやっぱり毎日が誰かの誕生日なのでもちろん毎日が記念日で。




一日、一日を、みんなが幸せでいてもらえるよう、いつも祈っています。



自分の事なんか妄想でいいんです (苦笑。


深夜にツラツラと意味もわからんことを。。。。。。( ノω-、)   ハンセイ凹。







苦しいときこそ、よりいっそうの、他の人の幸せを祈ったり願ったり。



ま、今日は菊の花でも食してくだされぃ。

あんがい、美味しいんですぞぃ凸



やっぱりまだまだロクなこと書かれへんな凹。


Posted at 2013/09/09 02:30:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | おとことおんな | 日記
2013年09月01日 イイね!

サイコロ・G

サイコロ・G










」が2ケで、苦が2。。。。「くがつーー」 



              凹○





もう、なんかあっちゅうまに九月ですね(^▽^;)





ええ、出だしを書いてたらパソコンフリーズするわほんじゃ書いてたブログもぶっとぶわで大変でした凹


まさに「苦」。



ってかキホン、あほですけそんなに「」ぅや「」ぅやと実感しないようにしてるつもりなんですけど、それでも苦ではなく「」なことや「」とか「」なことくらい、ありますだって






        「にんげんだもの」







なんかこの言葉、すべての苦から逃げようとする言い訳にも感じられんこともない「ような気もす」るが
あまり深く考えるのは墓穴をホリホリしそうなので、やめておく。


掘削作業でけるほど体力ねーーーし、フン。




はい9月です。


ウンウン十年前にはきっと昨夜の夜まで泣きながら激しく後悔ながら夏休みの宿題を発狂しそーーーな勢いでやってた「ような気がし」ます凹


「もう、もう、「ここまでしかできませんでした」って先生に言って出しなさい・・・・・(呆」

親にそう言われて、きっとそこらへんからズルい生き方を拾得してった「ような気も」 するよなしないような、真実は闇の中ウフフ。


まあ、9月です。


いろんな意味できっと、リフレッシュなのかもしれません。






さてそんな先日


「女心なんてわかんねー」

という文字をチラホラリッと見かけました。


なんかしらん、「」「」と「おんな」を呼び捨てにされると蔑視されてる「ような気もして」しまうんですが

こちらはさらっと「男心がねぇ・・・・」なんて言ってるんやろなと思ったらもちろん反論とか否定なんか
てけっこないです、でもかるがるしく「オトコがさー」のような言い方はしていないつもりなんですが
きっとそれくらい年寄りってことの証拠なんですションボリ。


女性はもちろん男性の心理なんてわかりません。   まぁきっとほぼ大半の女性は男性心理というものは

「なんとなくわかるようでいて、でも本当の個々人の心理まではわからんわ」

なのかと。

もちろん男性だって女性心理については上と同じかと。



それよかハナから


「人の気持ちなんて誰にもわからんよ」

というのが、正解なの「かも」。



こんな文章もみた。


####################################


夢で逢ったら恋。
声が聞きたくなったら恋。

メールの返信を待ち遠しく感じたら恋。

胸が締めつけられたら恋。...

逢いたくなったら恋。
笑顔にドキッとしたら恋。

頬が赤く染まったら恋。
手を握りたくなったら恋。

そばにいたいと思ったら恋。
キスをしたくなったら恋。




今やっとわかった。




僕はあなたに恋してる。




########################################################



「いま、なにしてるかなー」

「被害のあった地域に住んでるけど、大丈夫かな???」

「これ、好きだったよなー」

「あいたいなーーー」

「メール、返事こぇへん。。。。凹」






うん。



そのレベルで言うなら、私は周りにいるみんな、みんなに猛烈にめっちゃ恋してる(〃∇〃)

夫がいよーーが妻がいよーーが彼氏・彼女がいてよーが知ったこっちゃない、気になるもんは
気になるんだよ、



それが恋というのなら、恋なんだろうよ、フン。



、という私の心理もきっと本当に理解してわかる人も少ないかもしれない。


うんと昔と、たまに心理学を学んだりしてたから、してるから、

「一般的な心理」


くらいはわかるが、それに加えてチョとだけ専門的な心理学もわからんことはないと思うが。

裏の部屋にいるんであろう自分をチョロッと出してたたき起こせば、「アトチョッ」くらいはわかる「かも」(謎


ほんまのほんまに対する女性すべての心理が手に取るようにわかる人がおったらスゴイなと思う。


逆に男性心理もすべて見透かせてしまう女性がおったら以下同。


一般的な心理

、くらいは、そりゃ関心がありゃわかる人にはわかると思うよ。

泣いてりゃ 「なんか哀しいことでもあったんかな」とか笑ってりゃ「なんかおもろいことあってんな」

女性男性に限らず、人ならみんなそーーか、そーーか(^▽^;)









恋をしたら、きっともっと知りたくなるのかもしれない。


知ればわかれば、それでものすごくうれしかったりすることも、安心することも。

逆に知ってしまうことで不安も、疑う気持ちも。。。。。。。。




まあ、恋していればこそ、なのかもしれませんけど。  ←棒読。



女心と秋の空・・・・・・・・・・・・・


そんな簡単にわかれば、恋わずらいなんて言葉はありませーん(^▽^;)



わかったからといって、どうもでけへんし。



異性の気持ちもそうだが、いちばんわからんのはいつもすべての



            「人の心」


とか心理だと思う。   「にんげんだもの」、な一般的な心理はあるとしても


1人1人の考えていること、心理。。。。。。。。。。。。。。。。。。。わかったらノーベル賞どころか逆に犯罪になりそうだぞ(^▽^;)






好きな人は、たくさんいます。  みんなのことが、大好きです。

けれどみんなのことが、実は苦手で嫌いでもあります凹。




よく言ってたことだが、それが私だ。


そんな私の心理が本当にわかる人は、いるのかな???


寂しいけど、寂しくない。

苦しくないけど、苦しい。



「いつも前向きにポジティブに考えていかなくちゃ!!!」

って考えているから無理してるんじゃ、ありませんノンノン。



戦争も事件も事故も争いもなにもかも。


すべて 「人の心」 1つで、おきるもの、動くもの。




人の気持ちが、一番こわいのかも。


いくら心理学に長けていても、だからといってどうすることもできない。








そういや9月は季語ならもう「秋」だわね~



「一夏の恋」


も、終わったのね凹    人を好きになる時期でなくなってる今、こんどは食欲の時期だわよ、奥さん。


人に恋したり食品に恋したり、忙しいわね人間って、だから嫌。  ←マツコデラ風ww








とかなんとか言わずに恋せぇよ、女性も男性も。







いま




あなたに、恋してる。












Posted at 2013/09/01 22:56:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | おとことおんな | 日記
2013年05月31日 イイね!

・・・・けっこんがさらに遠のきました。。。。(涙

・・・・けっこんがさらに遠のきました。。。。(涙

朝。


おきてニョロンと過ごしてパソコンつけて。


ぼーーーーーーーーーー











っとしてたら、各所ウェブサイト@ニュース の一覧にチョロンとずつ



「藤原竜也 結婚!」

ってあって目があんぐり。。。。。  ←違


31歳やったんやぁ、まだ、というんかもう、というんか。

んでお相手は「年上の一般女性」。    ・・・・フン。


ま、年上好きとはどこかでチョロンと聞いてた気もするが3つくらい上じゃ、ねーーーー











彼と結婚したかった訳でも彼としか結婚しないと決めていた訳でも夢をもっていた訳でも、ない。




たんに「この人、なんかエエなぁ、好っきゃなぁ・・・・」 のレベルである、あった。


とはいえファンだったりエエなぁと思っている人がいきなりウワサの1つも立てることなく結婚って
ニュースが飛び込んできたら、、、、、



さすがに驚きもするし、へこむ凹


彼が、そしてその結婚相手がうんっと幸せになる分、自分から1億6千マイルほど距離があいて

ひどい孤独感を感じずにはいられないのだろう、多分。  と分析してみる。




9年間も交際していて・・・・・    うん、それもものすごく、うらやましい。



どんな女性なんやろう。      きっと女性なら誰しもがそう思うだらん。



しかし知人の紹介でってことは多少は芸能関係の付き合いもあるよな女性やったんやろなぁ・・・・・


芸能の「ゲ」の字もない私ゃ、そらアカンわ(^▽^;)   ←なにが??








とりあえず藤原君、おめでとうございます( ・∀・)ノ


9年も支えていた奥さんにも祝福を (^▽^)ノ











直感なのか、上記に書いたとおりなのか、


さらに私と結婚という言葉は以下離。




これからフジワラ君の映画でもみて涙チンしてやろうかの凸











Posted at 2013/05/31 16:20:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | おとことおんな | 日記
2013年05月15日 イイね!

れんあい。

れんあい。もー


瞳尻はするわ (人見知りと嫁)




ここんとこ、とてつもない人間不信と




猜疑心のカタマリ


になってます。    カタマリっていったら豚ロースとかって出てきそうですがそういえば
今夜はそんなムッチリ足のおねーさんが原チャリに乗ってバビーンッとかっ飛ばしてました。

「おまえ、ほんまにシツレイなやっちゃな」

ええ、厚かましい上にそんなくせに気持ちは小心者で、だからこそ猜疑心がつよくて素直になれず
人間不信でものすごいストレスになって、ともすればハゲそーな勢いでヤツレてますコンバンワ。


でもね。



家に帰ってパソコンつけてみりゃ、いつものごとくBGMでWEBの1ページは「ようつべ」で音楽流して
聴いてます♪


一時期は好きだった国産 国内の女性・男性シンガーとかだったんですが、いつの間にか落ち着く系に
なり、「寝る前の癒し系」になったり、なんかしらんアヤシゲな音楽になってて慌ててチャンネルかえたり凹




最近は、これホンマにBGMにはちょうどええ、聞き流すにはちょうどええ、なんも考えんでちょうどええ、そんな「ちょうどええ」が詰まったラブソングMIXみたいなのん、洋楽のん、聴いてます凸


だらだらしてても悩んでても泣いていても迷っていても不安にクヨクヨしていてもほぼ、流しまくってます、

だってちょうどいいんだもん。



ほんじゃ空気のように聞き流していた、そんな中からいきなり聞こえてきた曲にガツンと胸を・・・・





ガツンちゃうな、なんかよーーうまく言われへんけどカチカチになってる心に暖かくて柔らかくて優しい
何かがソーーッと注が、、、、、、、、、、、、、




うん、これもチョと違うようなーーーーー(^▽^;)



とにかく「はっ☆」っと聞き流す、その手を止めるような曲が流れてきてシミツクしてしまった。











この曲なんですけどね。



36曲くらいズーーーツと入ってる、その1つ。


この曲だけは、ナンボ聴いて聞き流しとっても、ドキッとする。






もし


もし、改めてというんかもし誰かに本当に恋愛したいような、誰かに。 (鬼妄想






口説かれるんなら、こんな曲が流れてたら・・・・・トロンと墜ちてしまいそう(∩∀`*)

もちろんどんな曲でもこれが10倍になって流れていたとしても、相手次第だが (鬼




なんでこんな切ない気持ちになるのか、わからん。


なんでこんなに恋愛してみたくなるのか、わからん。


なんでこの曲でないとアカンのか、わからん。





しかしなんかこの曲を聴くと気持ちか身体のドコカが、とろける。

ほんで恋愛でもしてみたいよなぁ・・・・・・・・・・・・・・いや、マジメにほんまモンのドラマみたいなー?! (蹴


って、なんか感じる。



きっと寂しいんやろうな@自分  とも、分析してみるとなおさらに情けなくなるので割愛だ(^▽^;)



悩むなら、苦しむなら、不安になるなら、泣いてしまえるんなら、



それが恋愛のことで、という事ならどんなにいいだろう。。。。。。。。。。。。。






これもまた、現実逃避の1つなのかもしらんし、モトにそういう寂しさがあるんやろなと分析すると

なんかどんだけ自分が愚かでかつ、不安定な位置に立っている、立ってしまっているのかがよくわかる。



「れんあい」




この小さくて狭いノーミソの中でこんな言葉を浮かべると、なんだかロボットの声のようにも感じる (寂


そしてなんだか自分にはまっっっっっったく無縁の世界のもののようにも、感じる。





それはまるで杖っこついてる自分がミニスカートはいてパンプスのおねーさんを感情のない視線で
チラリと見るのに、ほんのチョとだけ、似てる。  



かもしれない。



とにかく今はこの曲をエンドレスで聴いてしまうような、なんかそれくらい惚れてるんだぞ。



そんな夢ばっかりバカみたいに書いてっから口説かれんのじゃがな(^▽^;) フン。



まぁあんまり書くと誤解ウケてww

また陰口たたかれたり暴言はかれたり詰問されたりしかねんのんで (辛涙



本心は、やはり書かない書けないんかと凹





ほんまもんの恋愛ってなんなんやろう。



そんなこと、理屈並べようとしてっから、なおさらにな凹










愛なんて恋なんて


理屈じゃないんだよ。




じゃあ、なんなんだ???











Posted at 2013/05/15 23:58:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | おとことおんな | 日記

プロフィール

「昨日のちょっとした反省と、今、現実にやるべきことと、明日のちょっとした希望と、そういうことだけを考えていけば、人生に疲れた貴方にもきっと笑顔で溢れる日が来る。焦らず、驕らず、諦めず。ただ、ちょっとでもいいから今を頑張ろう。頑張り始めた者にのみ未来が訪れるんだ。」
何シテル?   08/14 21:47
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation