
オカン
ブルブル
ヘクション
ズビズビ
なんかアカン、そんな体調絶好調凹 ←真逆
それでも気合と根性で起きたらいつもの一日。 ドヨンと出かけると
出先でエレベーター。
タクシーでもエレベーターでも他人と一緒の空間で沈黙は気まずい。 めっちゃ苦しい凹
今日もそんなエレベータに乗ると某社のおじ・・・・おに・・・・いやおじさん! とコンニチハ。
数秒でもおじさん渋そうな顔して乗ってる。。。。。。
「今の時期、た、大変ですね^^;」
声をかけると瞬時にめっちゃ嬉しそう? に
「ええ! もうグッタリですよ💧 年内こんなんでもういっぱいですわ💧」
「おお💦 そのクールの箱には今日はチキンでも入ってましたんかいのぅ(笑)」
「チキン? 、あ、それはまた夜やと思います^^; 」
「みんなが笑顔になるもの入ってるの、いいですねぇ凸」
「そんなん言うても大変ですわ、もう。。。。。。オツカレオツカレ.......」
愚痴なんだけど誰かに話せるのが嬉しい、そんな感じで「大変ですねん、いっぱいですねん、ギリギリですねん、うわ~ん💧」
と^^;
「お、お疲れ様です! 気を付けて❤」
にこやかに出口でお見送り。 なんだか元気もらえた感じ凸
そうなんだよな。
みんな気軽に気楽に、かつ当たり前のように利用している宅配。
荷物1つ送るのに1000円ちかくかかるってんで「高っ」とか「もったいな」なんて思う感じる(おいらだけ? 💦)
けれど、大阪から東京、はては北海道や沖縄、気持ちやこころ、荷物を送ったら運んでもらえる。
お歳暮の時期・年末年始・・・・・クリスマス。
おいらも送る贈る。 お世話になった人に贈り物。
届くのが当たり前だと思ってるけど荷物1つ受け取ったらお届け先まで何人の手に、どれだけの時間、どんな道や景色を走ってるのかと思うと。。。。。。
不在でいませんでした、再配達。。。。時間にこないと怒られたり。
「指定の時間にこんかいゴルァ💢」 と怒りながらも 「いやでもしかし何度も再配達で来て頂いてるのに、、、、」という気持ちも。
いつだったか宅配の仕事をしてるにぃちゃんの一日、というのを見た。
エレベーターのない団地の5階に階段で。 不在で戻るの泣きそうじゃん💧
再配達、時間指定に行けないと怒鳴られたり行っても居留守で渡せなかったり。。。。。
みんながみんな在宅していていつもにこやかにハンコ押しつつ「お疲れ様、ありがとうね」なんて言わないし。
持てる荷物ならまだしも1つ20キロくらいの箱とか危険物とか冷凍品とか生き物とか。。。。。。 (どれも経験アリ)
おじさん。
今日はこっちのおじさんだったけど◯ガワさんも優しいよ。 郵便局のおじさんはいつも会うとにこやかに挨拶してくれるよ❤
おしごと、大変だけど。 そりゃもうめっちゃ大変だろうけど💧
おじさんたちのおかげでおいら達、好きなものネットで買ったら届けてもらえるんだべしさ。
誰かに気持ちや笑顔を送ることもできるし送ってもらえるし。
ありがとうね。
今日のヘトヘトでも頑張ってたおじさんのおかげで宅配の大変さ、貴重さに改めて気付かされたです凸
先日の月をプレゼントしますにゃ。
おじさん達が夜の便を配るのに走ってる時、月はいつも見守ってくれてるにゃ。
たまには配達の途中で空を見上げて一息ついて下さいにゃ。
そんな今夜はクリスマスイブ💢 世間では差別用語のような言葉が雪のように舞っとるがに💢
おいらにサンタはいらんけど、誰かが笑顔になれるモノがいつも運ばれてるのを見るのはとてもありがたいし見てるだけで笑顔になれるぞ。 お得だぞ。
宅配を利用してる人はちょびっとでも宅配のおに・・・・おじさんみんなの苦労を思ってみてほしいにゃ。
Posted at 2024/12/24 23:34:41 | |
トラックバック(0) |
季節モノ | 日記