
ニュース。
「残業代がなくなる」
と。
それは何かと、何故かと申しますと~~ べべん♪
ホワイトカラー イグゼンプション
とかいう、舌を噛みそうな(~_~;) 制度についての報道でござんした。 ベベン♪
めっちゃ簡単かつ単純に思う、わかった、で説明すると
「拘束時間バリバリの現況のサラリーマン(いわゆるホワイトカラーな人)は
今までの9-17時+残業 という勤務時間体制から開放されて、いわゆる
フレキシブルな時間で働くことが可能になる」
ので、ノルマさえこなしてしまえば自分の好きなよーに勤務時間決めて働きゃイイ。
がしかし。
ノルマがこなせないと「いつまでたっても終わらない仕事」の為に延々と働かなくては
ならない凹
しかも
「好きな時間で働いてイイよーにしてんだから、スマートに仕事をこなせない奴ぁ
(ノルマの為に)残業したって残業代なんか出さないよん」
という事らしいのだ。。。。。( ̄□ ̄;)
楽ちんな仕事をしてるサラリーマンはんにとっては
「そりゃラッキー☆」
かもしれないが、ノルマがいっぱいあったり仕事内容があまりにも多い勤め人にとっては
「そりゃオニだぁ(;▽;)」
になること請け合い!
らしい。
です。
ある日には20時間労働・・・という過酷すぎるサービス業をしていたダンナさん。
あまりの労働量の多さに、ある日脳梗塞でパッタリ倒れて・・・亡くなった。
それでも企業は過酷な労働の末の死亡、を認めなかったらしい(怒)
奥さん、
「こんな制度を作っても良いことは何一つない」
と闘う姿勢だ。
日々、会社に通って朝から晩まで仕事して。
時には休出も残業もアリ。
「ノルマっちゅーのは特にないけど、仕事はそれなりにやらなアカンのはある」
という毎日。
そんな中で「なんぼ残業しても残業代出ません・出しません」
という制度になっちゃったら。。。。。
どないしはります???
それよか
「出ます・出します・出させますッッッ☆☆☆」
の新装開店パチンコ屋さんの看板の方がよっっっっぽど良心的(違
過労死に、ご注意ナリ・・・・(;▽;)
Posted at 2006/10/24 20:20:24 | |
トラックバック(0) |
今日の小包 | 日記