今日はちょっとまた特別な日。
で。
いつもの神社にお参りに(またかーい!)。
紅葉のきれいそ~な木があって、
「おお、写真に撮ってくべぇ」
と鳥居をくぐる手前にある畑に一歩っぽ。
「おんやまぁ」
なんと、目の前にとっってもきれいな
「ロシア人がよくかぶってるよーな帽子」
が、落ちて・・・ま? す??
「なんでこんなトコロにこんな時期に・・・・(劇悩;;)」
「ぽっぽっ歩~」 っと歩いて近寄ってみると、
それはなんと動いたッッッ!! ( ̄□ ̄;)アヒャヒャー
「生きてんやん!!」 (実は「もしかして何かの亡骸だったら・・・(ノ_・。)
って心配してたのもあった)
なんとそれは、「黒い猫ちん」
でございました~
「にゃ~」 @marie
「に゛ゃ」 @猫ちん
声をかけてしまったばっかりに・・・・・
そいつは、もとい「猫ちん」はぺたぺたと近寄ってきた。
「猫やんの割には人なつこいヤツやなもし」
「よしゃよしゃ」
と頭をかいぐりかいぐり、してやると「うへへへ」って気持ちよさそう~
と、写真だ写真だわッッ
「ぱちり」
してる間にも、猫やんは人の足にすりよってきはる・・・・
「わぁ~った、も~ よしゃよしゃッッ おりおりッッ」
足先で身体をつんつん、小突いて遊んでしまうσ(^_^;)
するとなんとッ
猫はん、足の間に入ってくる・・・・・・(~_~;) さて、どないしたもんか。。。
「はッッ!」
遊んで、猫やんが通ろうとするところを「ばしっっ」っと足でカニ挟み~☆
猫やん、もがきますッ もがきますッッ(笑
前からも、後ろからも・・・・弄ばれてても、楽しそうにうれしそぉ~に。
足をくぐりくぐり。。。。
「もーエエがな凹」
神社にお参りに来た、言うねーん!
猫やんに「ばいばい」して参道を上・・・・・
「ついてくるやんけッッ(ーー;)」
足に「ぴったり」まとわりついてからまりますッ(ノ_・。)
うっかりするとコケそうになります~凹
しかし蹴っても(蹴ってしもても)「べ~」しても。 人なつこく、なつこく
ついてくる~
もう「磁石になってます」と言わんばかりの勢い。。ってかひっつき具合。
やれやれ、やっとこそれでも境内に着いたよ~~
猫ちんはエンリョするどころか手水のトコに乗っかって水をぺろぺろ(^_^;
1つ1つ、お宮さんにお参りしてる時もあっちへちょろちょろ、足下ぺたぺた。。。
更には
「こらーーーッッッッ」
ワタクシの大好きな狛犬くんに乗っかってやがる!
(お乗り遊ばしております~(;▽;)
「もー ダメです、よッッ」
心の中で張り手チョップしながら怒ってみるが猫やんには理解できまいよ・・・凹
ほっといたら、今度は
本堂の鐘のあるトコロにまで・・・・
ゴ━━━(#゚Д゚)=○)`Д)、;'.・━━━ルァ!!
「ガランガランッッ♪」
って鐘を鳴らすと「おおッ??!」っとビックリな顔をして見上げてみるが。
後はうずくまって身繕いさ。。。。。。
お祈りいっぱいして、ふっと後ろに一歩。
「むにっ」
猫やんの尻尾、踏んでるし。。。。(-_-;)。
それでも怒りもせずに着いてくるのよよよよよよ~~(ノ_・。)
ここまで一緒っしょ~に居てくれると、情が出てくるモンである。
「なんかご飯になるよなモン、ないよなー 今日は・・・凹」
頭の中で持参品、クルマに積んであるもの・・・思い出してみる。
「ごめんよ~ なんもないねん・・・・」
「もしかしてはぐれ猫で、飼い主が探してはるかも・・・・」
猫はんと戯れながらやっとの思いで参道を降りてくる。
マンションの敷地内なもんで、ちょーーどソコにいた管理人さんに聞いてみる。
「この猫ちゃん、ここのマンションの方の飼い猫ですか~?」
「あー、それ ノラやねん(笑」
「え゛っっっ!!」
こーーんなに毛艶が良くて可愛い、人なつこい猫はんが・・・野良やんだなんて・・・・
「もし、カレンちゃんに着いてきてドア開けたとたんに「ひょこっ」なんて入られたら
どうすべぇ・・・・(~_~;)」
ちょっぴり悩みつつ、トコトコと歩き出したそのとき。
「あーーー 猫がおるでぇ!!!」
ってマンションの子供が猫やんにたかりはじめた。
「やれやれ・・・・・・」
「また会おうね」
といってクルマに乗った。
ちょっとホッとしつつ、ちょっと寂しくもあり。。。。。
猫やんの幸せもまた、祈らずにはおれませんでした。
ごめんね。
今度、行くときは
「にゃんこフード」
持ってけたらいいな。。。。。。
ノミも微々たる心配としてあったが、だいじょぶでした。
って書いてる今、ちょっぴり足下がかゆいのは・・・・・・凹
Posted at 2006/10/25 21:20:29 | |
トラックバック(0) |
今日の小包 | 日記