
冷えてきたぁ~~ん(´▽`;) アラヤダ
日中はお日様サンサン☆彡
「あら、なんだかウフフと過ごしやすいわねっ」な陽気でしたんに
・・・夜の冷え込みは愛する人が浮気をしていたのが発覚したように
辛く哀しい。。。。( ノω-、) ウソツキッ!
「・・・・・・なんかその例え、チョとチャウで」
と突っ込むなかれキミ凹
年寄りは疲れとるんやけ、バーサンが戯言をブチッても見逃したったれや。。。。(哀。
ってことでそのウフフな午後☆彡
今日は「イ」の「一番」にピョーンッといつものお寺さんにお参り行ったるDay(^◇^)ノ♪ ヘヘッ
いや
「
行かせていただきますDay」ですナムー。
お日様サンサン(*^▽^*)
とびっっきりの笑顔でウフフいやナムナムとお参りさせてもろた後は。
↑ ↑ ↑ ココで水をいただいて、く。
まーーーーー 言うたらココ、
お参りにウフンと訪れた人が 「
まずは手とか口とか清める」 の、場。 お手水場。
口は清めるんでクチュクチュはするが、きっとゴックンまでの人は居なかろーーと想定サレ。
手はチョビチョビッと水をかけてペッと流して拭いたら、終わりww
いつだったかものごっつい過去に、いつものおじさんにバカな質問。
「・・・・あの~ 手前にお地蔵さんのトコ、井戸があるみたいなんスけどもぉ~ あそこの井戸な水って
飲めっと???」
するとおじさんは「なーにバカな事聞きやがるこの年寄り凹」などという顔はせずにニコニコと(謎
「あーーー わかりませんねぇ(´▽`;) 昔は飲めたと思うんですが最近は水質も悪化してますし
市のほうで水質検査に出してみたら。。。。」
とかなんとか、と
「ここのお手水の水もね、飲めるんですが生ではあまりオススメできませんし、「飲めますよ」なんて書いて何かあったら大変ですから書いてません」
「ほうほうww」
そう。
ここのお寺さんより1kmほど先に、これまた「地蔵石仏」という観光案内
暴 棒にも書いてある!
道の途中にこっそり、石の地蔵菩薩さんが鎮座ましましてますねん。 んでソコの裏っこにどーやら
井戸がありやんしてww
・・・・・・夜にね、通る時にたまに水が流れるとってもキレイで清らかな音も聞こえますねん♪
ま、ソコの井戸は「もうどうだってエエ」(鬼
ってことで。
いつやったかなんか大切な事がある日ぃの前に、チョロンと気合というんかガッツとか根性、パワーになるものが欲しくて。
お寺サンとこにいつもつこてるボトル@2L を持ってお参りに行き。
「もろて帰りまさ~~」
ってんで必死こいてこの場からボトルいっっぱいに、水っこもろて帰宅ス。
夜にチョとドキドキしながらいただいた、その水のまぁ、、、、まぁまぁなんちゅーかこぉ
「・・・美味しッッヾ(@°▽°@)ノ」
ってなことったらアンタww
井戸水っちゅーだけあるせいなんか、気持ちの問題なんかわっからしまへんけど(^-^;)
なんしか口当たりもまろやかで、美味しくいただけて
身体中にパワー漲る☆彡
・・・・・・「
ような気がした(謎爆」。
それから。
なんかこぉ、弱気になりそーーな時に、お参り行くんやったらガッツと根性で凸 ここのお水さんを
有り難~く、大切に頂戴して持ち帰りそしてとても美味しくそしてもっともっと有り難く、いただく凸
ほんじゃ、なぜかなんだか今日も「もらっとかな」な気持ちになり(謎
お参りが済んだあと、もれなく下のココに立ち、チョとだけペコりながら
「いただきゃす!!!」
体育会系なゴツぃ挨拶とともにガッとしゃがみこみ、ボトルの口をお手水の水がトトトと出るところに。。。
と、当てて水をいただくww
もちろんこの体制で満タンにゃ~なりませんけ、ほぼカツカツのとこまで入れたらあとは柄杓に水を
貯めーのの、ボトルに入れーーのの、繰り返し(疲。
時間はチョとかかるが、その間いっぱいお祈りできるからヨシ(^◇^)ノ♪ ヘヘッ
んじゃ今日はトポトポとそのありがた~ぃお水をいただいちょったら。
「おや」と気付くと虫っこが飛んどったんに1匹落ちて泳いどるね~~ >┼○ スイ~
・・・ってか沈みかけ~(´▽`;)アラヤダ
お水を入れつつ「むぅ。。。」と悩み考え迷いつつも残ってた柄杓の先っちょで虫っこをすくってみるw
ペッタリとくっついたまま持ち上げ。。。。て、そのまま柄杓置き、にかけよったんですが・・・・虫っこが
くっついたままやし、柄杓に羽とかペッタリしよったら水から上がれても身動きとれへん凹
。。。ってことで水をペッタンポッタンいただきつつ柄杓をヨイショして石にソーーッと。。。。。
「・・・・・もしかしてなぁ、つぶれよったらアカンしなぁ・・・(ノД`)シクシク」
よけーな心配しつつもちゃっかり水を満タンにいただいて、ヨイショのホエ、と見るだに見るとなんと!!!
虫っこ、ベッタリ濡れてひしゃげよったんに。。。。。水もろてる間にお日さんの力で乾きよったね☆彡 (喜
なんかものすっっっごいうれしくて、お水にもアッチ横の本堂にももうニッコニコで
「ありがとうございまーっす(^◇^)ノ♪」
って感謝のチューして(爆 ウキウキ@ステップ踏んで戻るナリ~~~@@@
もちろん、夜にはいつものよーにウフフとありがた~っく+おいし~っく、いただきましたのこと凸
(もう7.5割消費(爆)。
「おいしいし、元気いっっっぱいもらうぞーーー もらえるぞーー☆彡」
って思いこんでっと、ホンマにそんな感じがするから人間って不思議(爆。
ま、どんだけガブンと飲みほそーが料理にしよーが氷にしてみよーが、身体に入ったってもれなくいつか
出るのよね >┼○ギャフン
虫っこも助かる奇跡の水☆彡
なんつーーて販売したら。。。。。。(・∀・)ニヤニヤ
。。。。。。。誰も買わんな。。。。( ノω-、) スンスン
井戸水っていいなぁと思った日。 そして思い続けるの、日。。。。。。。
ここらへん掘ったら井戸水ピョーンと出てくれんかのぉ。。。。。。(ノω・。) クルック~