
ええ
クルマの事はとりあえず(辛。
ちゅうかなんやねん、この寒さ(^▽^;)
もう1週間はたぶん、ハヤバヤと電気毛布にコンセントさして使ってますだってそうでもしなくちゃとてもヒエてヒエて眠れませんものメソメソ。
息もつかず一気に早口で読めた人には「フン」という絶賛の文句を進呈しますyy
今年はいつからコタツ、んでいつからシモヤケ。。。。。(ノ△・。)(ノ△・。)(ノ△・。)(ノ△・。)
まぁ、ブルブルです凹
さて先日のこと。
チョロンと出かけることになり、ふにゃんと出かけてきましたじょッ
出先ではもちろん時間がたてばお腹も空く凹 空いたら空いたでなんか食べる(^▽^;)
ズラリと並んだ調味料。。。。しお・しょうゆ、こしょう、まぁ店によって七味とか一味とかサンショとか。
ソースもありゃケチャッ・・・・・
ケチャップまであるとこ、少ないかも。 ケチャップに粉チーズに各種ドレッシングにスパイスが立ててあったら
えらいこっちゃな店だと思う。
そういや、マヨネーズもなかなかないよなー。
まあいいや。 (^▽^;)
んで!!!!!
そんな定番調味料をチラチラしよったら、
「しょうゆーーーーーーーーーーーーーッ」
よく
「しょうゆ」って書けません正式漢字凹
って言いますやん、たぶん
『「しょうゆ」正式表記でけへん率』で言うたらうーーん・・・・・
7-8割くらいですか??? いやいや近年9割くらいおったりしてニヤニヤ (鬼
「じーーーーーーーーーーーー」
っと「しょうゆ」の漢字を見よったら、ホイと気づいたじょっ☆
「ほ、なんやねん「しょうゆ」って大将の「将」に干支の酉で「しょうゆぅ」なんじゃんよッ凸」
「
酉年の大将」って覚えときゃ、これで「しょうゆ」はカンペキヾ(=^▽^=)ノ ヘヘッ
しら~ん顔して「
正油」なんてツッコミどころ満載の文字かかんでええやんヘヘッ (喜
これからどこに出ても、鼻ターカに「醤油」って書けます凸
うふふ、こんなもんこんな簡単に習得できるなんて思わなんだニヤニヤ凸
しかしまだ 「
薔薇」 は、書けません( ノω-、)( ノω-、)( ノω-、)
分解したら、なんなと覚えられそうなんじゃけど・・・・・・
1つ1つが細かくて、なんかしらんイライラする(^▽^;) ウヒョ~
醤油に薔薇に・・・・・・・あと、なにが書くのんホニャララなんやったっけなぁ・・・・・(-公-;)
ま、こないだは醤油クリアだじょ凸凸凸 なにげに意味もなく鼻が高いじょ凸凸凸
そういや週末にテレビみよったら
「ぶどうパン1つあげるかわりにキスさせて」
なんつてキスさせとった少年の痛々しい過去話が・・・・(ノД`)
私やったら、なにのかわりにやったら・・・・(爆) いや、無理ぜったい無理ッ( ;∀;)
Posted at 2012/10/30 19:41:31 | |
トラックバック(0) |
今日の小包 | 日記