ここんとこほんまに
「なにやっとん??」とツッコミ満載で職質でも
されそーーな勢いで、
忙しい凹
のんびりゆっくり、思うこと・日々のこと・バカなこと(^▽^;) ブログってる余裕がありません凹
「んなもん気にしやんと書けるときにだけ書いたらええやん、コメント返事溜まってるくせにバーカ」
などと優しい言葉もどこからか飛んできそうなんですけど、やっぱりチーンと座っていろいろ考えながら
余裕をもった状態で書きたい。 エブリディ。
そんなことはさておき。
セリカはん。
ラストランは、せーーいっぱい走ってもらえるうちに。
んでも、少しガソリン残ってたことと(貧 まだセリカでなければならない用事があったんで保険は
11月1日からキリッと切り替えではなく、3日か4日にしてもらったんだ。
「
もっともっと走りた」かったけど、
走っていてもなんだか晩年は息も絶え絶えなのにものすごく頑張って走ってくれてるようで申し訳ないのとやはり「
いつまたいきなり止まってしまうか」という不安も正直なところ、あった。
2008年に、「やめとけ」の声もあんまり聞かずに衝動買いしてしまった黒い相棒。
近場ではたくさん、想い出つくってってたけど・・・・・・・・そういえばそんなに全国を走り回った訳でもなし
行ったといえば岐阜くらいか(^▽^;)
カレンちゃんのときに、お遍路で四国グルリ半周してたけど、、、、、セリカはんでは行ってなかったな凹
セリカの集まり、東北セリカDayにもいつも行こう、行こうと思いつつも・・・・・行けなかったヘタレ(ノ△・。)
たくさんの距離を走ったから、ものすごく遠くまで走ったから、だからこそ深まる思い入れや愛情も
あるのかもしれない。
けれど私とセリカはそんな想い出は作れなかった。
毎日、チョイ乗りでも。 たくさんの胸の詰まる想い出をいっぱい、分かち合ってきた。
姫路までお墓参りに、寒い中ルミナリエに、たまにお仕事に(謎、おーきぃビョーインにも、
お花見にも行った、せーこついんで(〃∇〃)ってきてた。
そしていつもお参りに・・・・・・・・
自分がトラブルにあって凹んでる時にも、黙って乗せて走ってくれた。
泣いていても、じっと静かに優しく包んで走っていてくれた。
そうだ、
毎日が「いつもありがとう」の記念日だったと言ったら言い過ぎとか過言とか言われそう(^▽^;)
4年間。 4年と半年ちょい。
10万㎞のとき、ものごっつぃドキドキでニヤニヤでワクワクで・・・・・・(^▽^;)
それから、やっぱり距離はそんなに走ってない。 まあ個人的な諸事情というのがありますウン凹
トップの写真は、最後にセリカを車庫入れしたとき。
幅もあるんに、よくまいにち毎日こんな狭小な車庫に入ってくれました(^▽^;)
しょっちゅうぶつけては凹んでましたが(ノ△・。)
ありがとう。
号泣するでもなく、けれど胸が痛むような申し訳ないような気持ちで別れた。。。。。。
それから
こんにちは!!!!
よろしくお願いします。
アナログなメーターから、デジタルになってちょっと、いやかなり戸惑う今日この頃(^▽^;)。
具体的なクルマの紹介は、
この忙しさから少しでも落ち着くことができれば、
そしてなにより、まだまだ慣れない凹 こんな状態からもっと仲良く・慣れたら。
4年半チョットもセリカに乗ってると、なんだかヨソさんのクルマだとすぐに乗り慣れるんに、自分のやと思うと
・・・・・なかなか(笑)。
どこまで乗りこなすことができるのか、
どこまで付き合えるか、
どんな想い出をつくっていけるか、
どこまで走ろうか、なにをしようか、
まだ慣れてもいないクセして、勝手なことばかり言うとるがな(^▽^;)
いろんな意味で、 「
まるきり初めて」 の、クルマ。
これからよろしくお願いします、です。
Posted at 2012/11/09 01:55:16 | |
トラックバック(0) |
クルマの事 | 日記