• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七夜月@sphenまりえちゃんのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

涙は甘いかしょっぱいか。

涙は甘いかしょっぱいか。

きょう。


そう。





昨日は特別、今日もやっぱり少しだけ特別。



いろんな気持ちや思いがあって、お寺さんにお参りに行かせてもらってきた。


ここんとこ正直、いろんな事があって忙しいわ、なんかやらなアカンこといっぱいあるのになんも
でけへんわ、身体しんどいわ、いろんなこと鬱陶しいわでちょっとクサクサしてたり。


なんかしらん、涙もろくなってオチのわかっている涙誘う系のものでも少し泣いてしまいそうになったり
ものすごく精神的に弱くて、良くない。


そんな精神的な気持ちを抱えてたためにお昼ご飯、なんか過食気味になってしまって凹

気持ちがポロン、と壊れそうな、なんかそんな不安定なそして泣きそうな気持ちでいた。


ゲフンゲフンしつつ、そんなでも時間みてピョーンと飛び出てお寺さんにお参り☆


いつも出足がノロマなのでお茶屋さんに行きたくても、ギリギリで申し訳なくて寄れなかったが
今日はほかにお客さんが居てはったんで声をかけて入らせてもらった凸

椅子に座ってチョチョッとでも自分のやらなアカン用事をしつつ、なんも言わんでも出してくれるコーヒーに
感謝。

片手間に気になる仕事ってか用事、片手にゃコーヒー(^▽^;)  あぁ忙しい。。。。。(爆


「ん???」


と気が付くと、いつも無愛想なバイトのおにーちゃんがボソッと言いつつ横に何か置いてった。

奥から園長センセが

「こら、ナントカ君! ちゃんと「どうぞー」って説明して出さんとアカンやん!!」

叱ってはるんだな(^▽^;) 


ここのバイトの男の子はみんな知的障害があったりしてコミュニケーションが苦手らしいんだ。

それでも奥から園長センセと手伝いのおばさんが




「甘いのん、食べはらへんのかしら、、、、ぜんざい、もしよかったらどうぞ~」

といって小ぶりの茶碗だがおぜんざいを入れたものを出して下さった。





            めっちゃ驚いた!!!




まずは基本的に甘いもんは、「一人前」として食べることは、まぁほんまに明日、雪が降るくらいの
確率でしか食べへんかも@沖縄あたりで雪ッ

けれどしかしそんな優しい暖かい空間で


「やーすんまへん、私ったらこんなんあんまり食べまへんけぇ。。。。。」


なんつて辞退でけへん、したくない。   ・・・・でけへん、かな(^▽^;)


「ありがとうございまーーーーす♪♪♪」




昼にあんなに食べ過ぎてさえいなければという反省がムクムクと。。。。。( ノД`)( ノД`)( ノД`)



でも、すこしだけ、、、、、「おお、粒のあんこだぞぃ凸」  


一粒、がとても甘さ控えめで美味しかったので2口3口・・・・・・

「むー  チョロンとこの小豆にシオでも欲しいぞぃ」

と思ったもののシオはなし凹


、なんて思ってたら後になって塩こんぶが付いてきたというオチもあり~(^▽^;)



ガッツリ、塩こんぶを口にほーりこんでおぜんざいもずびずびッ   ・・・・・ってか丁寧に小豆をすくって
おいしくいただきました。


コテコテに甘くもなく、、、、、、手作りらしい、なんか優しい甘さにものすごく寂さを感じた瞬間。

寂しいというより・・・・・・・・・うれしくて、ありがたくて、ものすごく暖まって・・・・・・・




んでも、正直にはもしかしたら無理して食べたりした面も否めないから凹

やっちまった」感凹  も、アリ。。。。。   人はそれを一般的には「後悔」と言うのかも。



「あんなに食べ過ぎた上にこんな甘味まで! 今夜の晩ご飯はヌキだわ・゚・(ノД`;)・゚・」



などと思ったけど、本当にうれしくてうれしくて、おいしくて・・・・・暖かくて。







今の涙で塩辛そうな自分、干からびてる自分にこんなに滋養のある優しさとぬくもり。。。。。。


「ええんやろか」


特別な日だっただけに、神様からのプレゼントだったのか遅くても日本的な誕生日のケーキの
つもりだったのか(^▽^;)


お餅はさすがにチョとだけ残してしまったけれど丁寧に包んで持って帰ってきた凸 
いつかゆっくりいただくもん凸


気持ちの中で。  ココロや身体の中で。


塩と甘さが戦ってます。


涙の塩なのか、干からびて塩をふいてるよーな状態の塩なのか怒りの塩なのか、チョと不明。

甘さはもちろん、いただいたおぜんざいの本当にとろけるような優しい、甘さ。




エキナセアやないけど、










なんかちょっと元気、出た。






ほんでもって、少しだけ、優しくなれた。     (ような気がす(^▽^;)





おぜんざい、いいな。 


こんどお茶屋さんのメニューにもなるらしいけど、やっぱり私にゃ頼めんな(苦笑





本当に、うれしかった。



ごちそうさまでした。


ありがとうございました。




あんなに暖まるなんて。











Posted at 2012/12/16 23:39:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2012年12月16日 イイね!

風邪には栄養と休息、優しさと愛情と、、、、

風邪には栄養と休息、優しさと愛情と、、、、


きのう



ピカちゅうカレンダ(^▽^;)





この写真をデカッと載せたかったんじゃが写真の真ん前におばちゃ、、、おねーさんの集団が

「どやさ!」


と鎮座ますますてて(ノ△・。)


後からコッソリと望遠で撮った次第@小心者凹



さてそんな昨夜はイロイロあって寝るのが遅くなっ++++ゴッツ冷え切った身体で泣く泣くお布団に
入る顛末に( ノД`)

ええ、涙で枕を濡らして



























                       、ません(^▽^;)  枕つこてへんから、濡れるモンもない(爆)



しかし、


「そんなヘタレならもっと風邪っここじらせてモンゼツしとんちゃうん?? バーカ」

などともれなくツッコミされそう叩かれそうだが、それが案外そうでもないんだよキミ凸 (自慢「風」)


それはだな、ウン!!!

















小銭っこカキ集めて泣く泣んな思いで買うといた、これ!!!


「駅なせ亜」   ←アホたれ変換にするとこうなる(ノ△・。)



「エキナセア」


という、っちゅう、まぁなんちゅうかそんなサプリいうんかアレだよアレ凸 (ドレ???



いかんせん健康ヲタクな身としては(馬

以前から、チョロンと


「インフルエンザにはこれがヨシ」 と書いてあるのを見て、この狭小なノーミソのどこかに情報として
たたっこんでいたのだ凸


「辛いときには2時間おきに2錠づつ」

だったかな??? なんしかとにかく、効果がある「らしい」 効く「らしい」ちゅーーことでっと凸


インフルではない、ほんまタダの風邪っこやけど (有料の風邪もないもんだ(^▽^;)

「むっ凹  風邪っこひいてもた+こじらせそうだぞもし凹」


って感じたときから最初は2錠、ほんでケチやから後は1錠ずつ~(^▽^;)



とりあえず2-3時間おきにポリポリっと飲んでます。




ま。



相変わらず鼻ズルズルはあるものの、ひどくなりそうで続くとやっかいな咳はかなり治まってる凸

ありがたい。

しかもやはり無理がたたっての疲弊感はドジャンとあるものの凹

風邪としてのいわゆる不快、不愉快で鬱陶しいような症状はかなり、ない凸



そんなエキナセア



プイと調べてみりゃ、「免疫力を高める」だの「炎症や傷の治療」にも、いいらしい凸


いんでぃあーんが使ってたハーブなのかぁ・・・・・・すげえぞ、インデアン☆☆☆

さすがインデアンの血だねッ   伝統だねッ (謎

きっとインデアンでも鼻っこズルズルは続くんやろなと思われ(鬼爆





ってことで、せっせと食事と共にエキナセアを併用して風邪っこを乗り切るべく凸


頑張っております( ・∀・)ノ  オーーー!









、いや




がんばらなアカンこと、他にももっともっともっともっともっともっとあるやろ(-公-;)



とりあえず風邪っこもうちょっと落ち着かせてだなウン。

ほんでもうちょっとよくよーーく休んで体力つけてだなウン。




それから、かな(^▽^;)













。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。こんなん言うとるうちは、なんもでけへん(せぇへん)こと必至だなもし凹○。





なんかノロとかノロとかノロとかアレとか凹


アカン菌がよーーさん飛んでる上に、みなさんもれなくピョーンと飛びついとんのか菌くらっとんで(爆)







  「辛いときにはエキナセア」




これ、覚えっときましょ( ・∀・)ノ



チョとした薬局あたりでも、入手できますけyy



本当の本当は


暖かい環境で栄養のあるものしっかり食べて。

しっかり水分とって暖かくしてグッスリ休んで。

ストレスの少ない、無理のない生活。



をするんが一番ベターベストやと思うんですが。   そんな暖かな優しさ溢れる家族が居たり。。。。(寂

起きたら笑顔の「おはよう、大丈夫?」って言葉があったり (寂




とにもかくにもこれからの寒さ、年末の忙しさに向け




        「お大事に、な!!!」




                             (オマエがな!!!) 凹○ コテ













Posted at 2012/12/16 18:31:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病気など | 日記

プロフィール

「樹木希林さんの「楽しむのではなく、面白がることよ。楽しむというのは客観的でしょう。中に入って面白がるの。面白がらなきゃやっていけないもの、この世の中」。人生は本当に捉え方次第で圧倒的に生きやすくなる。多角的に物事を見て自分軸で面白く生きていきたい。多くの人に届いて欲しい」
何シテル?   06/23 15:12
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation