きょう。
そう。
昨日は特別、今日もやっぱり少しだけ特別。
いろんな気持ちや思いがあって、お寺さんにお参りに行かせてもらってきた。
ここんとこ正直、いろんな事があって忙しいわ、なんかやらなアカンこといっぱいあるのになんも
でけへんわ、身体しんどいわ、いろんなこと鬱陶しいわでちょっとクサクサしてたり。
なんかしらん、涙もろくなってオチのわかっている涙誘う系のものでも少し泣いてしまいそうになったり
ものすごく精神的に弱くて、良くない。
そんな精神的な気持ちを抱えてたためにお昼ご飯、なんか過食気味になってしまって凹
気持ちがポロン、と壊れそうな、なんかそんな不安定なそして泣きそうな気持ちでいた。
ゲフンゲフンしつつ、そんなでも時間みてピョーンと飛び出てお寺さんにお参り☆
いつも出足がノロマなのでお茶屋さんに行きたくても、ギリギリで申し訳なくて寄れなかったが
今日はほかにお客さんが居てはったんで声をかけて入らせてもらった凸
椅子に座ってチョチョッとでも自分のやらなアカン用事をしつつ、なんも言わんでも出してくれるコーヒーに
感謝。
片手間に気になる仕事ってか用事、片手にゃコーヒー(^▽^;) あぁ忙しい。。。。。(爆
「ん???」
と気が付くと、いつも無愛想なバイトのおにーちゃんがボソッと言いつつ横に何か置いてった。
奥から園長センセが
「こら、ナントカ君! ちゃんと「どうぞー」って説明して出さんとアカンやん!!」
叱ってはるんだな(^▽^;)
ここのバイトの男の子はみんな知的障害があったりしてコミュニケーションが苦手らしいんだ。
それでも奥から園長センセと手伝いのおばさんが
「甘いのん、食べはらへんのかしら、、、、ぜんざい、もしよかったらどうぞ~」
といって小ぶりの茶碗だがおぜんざいを入れたものを出して下さった。
めっちゃ驚いた!!!
まずは基本的に甘いもんは、「一人前」として食べることは、まぁほんまに明日、雪が降るくらいの
確率でしか食べへんかも@沖縄あたりで雪ッ
けれどしかしそんな優しい暖かい空間で
「やーすんまへん、私ったらこんなんあんまり食べまへんけぇ。。。。。」
なんつて辞退でけへん、したくない。 ・・・・でけへん、かな(^▽^;)
「ありがとうございまーーーーす♪♪♪」
昼にあんなに食べ過ぎてさえいなければという反省がムクムクと。。。。。( ノД`)( ノД`)( ノД`)
でも、すこしだけ、、、、、「おお、粒のあんこだぞぃ凸」
一粒、がとても甘さ控えめで美味しかったので2口3口・・・・・・
「むー チョロンとこの小豆にシオでも欲しいぞぃ」
と思ったもののシオはなし凹
、なんて思ってたら後になって塩こんぶが付いてきたというオチもあり~(^▽^;)
ガッツリ、塩こんぶを口にほーりこんでおぜんざいもずびずびッ ・・・・・ってか丁寧に小豆をすくって
おいしくいただきました。
コテコテに甘くもなく、、、、、、手作りらしい、なんか優しい甘さにものすごく寂さを感じた瞬間。
寂しいというより・・・・・・・・・うれしくて、ありがたくて、ものすごく暖まって・・・・・・・
んでも、正直にはもしかしたら無理して食べたりした面も否めないから凹
「
やっちまった」感凹 も、アリ。。。。。 人はそれを一般的には「
後悔」と言うのかも。
「あんなに食べ過ぎた上にこんな甘味まで! 今夜の晩ご飯はヌキだわ・゚・(ノД`;)・゚・」
などと思ったけど、本当にうれしくてうれしくて、おいしくて・・・・・暖かくて。
今の涙で塩辛そうな自分、干からびてる自分にこんなに滋養のある優しさとぬくもり。。。。。。
「ええんやろか」
特別な日だっただけに、神様からのプレゼントだったのか遅くても日本的な誕生日のケーキの
つもりだったのか(^▽^;)
お餅はさすがにチョとだけ残してしまったけれど丁寧に包んで持って帰ってきた凸
いつかゆっくりいただくもん凸
気持ちの中で。 ココロや身体の中で。
塩と甘さが戦ってます。
涙の塩なのか、干からびて塩をふいてるよーな状態の塩なのか怒りの塩なのか、チョと不明。
甘さはもちろん、いただいたおぜんざいの本当にとろけるような優しい、甘さ。
エキナセアやないけど、
なんかちょっと元気、出た。
ほんでもって、少しだけ、優しくなれた。 (ような気がす(^▽^;)
おぜんざい、いいな。
こんどお茶屋さんのメニューにもなるらしいけど、やっぱり私にゃ頼めんな(苦笑
本当に、うれしかった。
ごちそうさまでした。
ありがとうございました。
あんなに暖まるなんて。
Posted at 2012/12/16 23:39:50 | |
トラックバック(0) |
今日の小包 | 日記