• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋風月@faridaまりえちゃんのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

テンテキーッ(゜◇゜)

テンテキーッ(゜◇゜)

といっても本当の天敵、、、、g ではない。


真夏でイヤンなのはもちろんコチラの天敵だが凹








先日から、チョとずつ気になってはいたものの。。。。。

お風呂に入るとき、ウフフンと服を脱いでギャーと叫、、、、、



、びそーーになったくらいドン匹 ドン退きした凹





それがコチラ凹






最初はあまりの寒さに腕からシモヤケかと思った(^▽^;)


、んがシゲヨク (シゲシゲとよく) 見るとそうではない (謎。




そうだ!!! あん時の点滴だ!!!




ハリを抜いたときは痛かったものの (やたら痛凹) ガマンして乗り切ってた。。。。。。。(辛。



それがようやっと退院して (ちゅうても2-3日(爆) 「アイタタ、、、」 ながらも過ごしてたはずだった。



しばらーーく、うすーぃ黒っぽい色でドンヨリしていたものの痛みはほんまにペラペラと減ってたもんで
気にする、しないようにしていた。

それがいきなり、この変化(゜ロ゜屮)屮


ハリは、、、、、この色の消えてるくさい真ん中あたりから、肩に向かって入れられていたはず、なのに
なぜか逆の手先の方まで広がってるんだぞぃ凹

色もすごいが、やはり押したりするとフニフニっと痛い凹




ちょっと比較してみよう! (謎







やたら恥だが仕方ない凹   (隠せよそんくらい(^▽^;)



えっと、向かって上の「野太い手」が、元気な右腕凸

んで下のヒョロンと白くてエノキみたいなんが、今回の左手凹。


実物はもっとリアルにひどいのだ(ノД`)




そういや入院中、何度か採血とか点滴もちょっとあったりしたけど凹   なぜか看護婦さんがやると「お上手でない」もんでやり直しとか交代とか、、、、ぶっとい針を入れられてモングリモングリされるの、痛くて嫌で叫ぶほどではないが (慣。

診察の時に採血検査室に行ってベテランの血ぃとるオジサン、オバサンからすると雲泥の差ッ(ノД`)


おおーーー昔に静脈と動脈を間違えて採血されてったこともあったりしたけどアレよりひどいぞ凹



ハリ抜いたときにさすがにあんまり痛かったもんで看護婦さんに申告したものの

「モーレツに極悪なようでしたら、また診察に来やがれ」

なんて言われて、しかしハイそうですかと行ってる余裕でも距離でもないし病院のミスでもガッチリ診察代は徴収されるんだから、行けませんよエエ(ノД`)



いったいどないしたら一カ所の点滴、針ブッチンでこんなんなるんやろ。。。。。(ーー;)

夏場で半袖でないからまだいいものの、、、、、、


女心が台無しだわッ。゜(゜´Д`゜)゜。




っちゅうても夏場でも腕っこミエミエの半袖とかキャミなんか着られるような体型でないもんで(^▽^;)




それより改めてシゲヨク見る自分の両手の比較にも、ビックリだ凹○。


片腕はまるまんま病人の弱々しい腕で、もう片腕はオッサンみたいな手になっとるもんで(^▽^;)


そんなん人に見せるのもオッサンくさくて自分ってどやろねんとノーミソのない頭をカラコロンと振ってみる@@@@



そして天敵といえば真夏のG凹   アレ、ほんまアカン(ノД`)


バルサン焚こうにも諸事情あってそんなんしてられぇへんし、しかしこの夏は遭遇率はほとんどなくなぜかしらん頭をひねる今日この頃。



会わんにこしたことない、ない、ない、ないったらない、


ぜっっっっっっっったいにないぞ!!!



んでバルサンで検索かけたらこのバルサンなんとかってノーミソが出てきましたの図(^▽^;)


バルサン市長・・・・・ゼニっこと遊びと酒「のみ」な人生やったんかぁ。。。。。(哀

ま、「女」がないだけまっとうな人生だったのかも(酷



ちなみに今の私のノーミソの中は「病」と「寒」と「冷」と「焦」と「疲」と「眠」・・・・・

。。。。。。。。。。ありすぎやな凹



よーするに寒くて寒くてヒエヒエで、べらぼうに寝不足でカゼひきかけっこしてますの現状 (病。


今夜もまだまだドドメ色な腕ですうわ~ん(ノД`)


点滴してから10日たってコレですもん、油断でけん!



きっと中の血管をブチブチ刺されたんやろう、、、、ご愁傷様 (哀



病院でも医者でも点滴するときは、ベテランにプチッとしてもらいましょう。

いや、してもらってください。。。。。。。。。。


針を刺されてモングリモングリされるの、じーーっと見てられますけど後でアイタタなのだけは勘弁凹。



ちなみに真夏の g も、もう絶対にイヤイヤ!!!!












Posted at 2013/11/09 23:55:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 病気など | 日記

プロフィール

「どうしても嫌なことが起きたとき、
しばらくは「嫌だ嫌だ」と足掻くことも大切よ。

足掻きまくっていると、
いつの間にか前ほど気にならなくなってくる。

人の「受け流す」力は侮れない。
ただ、時間がちょっとかかるけど。」
何シテル?   08/04 00:02
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 1112 131415 16
171819 20 2122 23
24 25 2627 28 29 30

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation