• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋風月@faridaまりえちゃんのブログ一覧

2016年08月02日 イイね!

「凸」+「凸」 = 「凹」

「凸」+「凸」 = 「凹」

今日も暑かった。。。

眠れないのは暑さのせいなのか、


それとも・・・・・・・・・・・・・・(謎)







んな今日は来客があるとのことで早起きの上に早起きダブルでおいし・・・・くなくて、寝不足と暑さと栄養不足モロモロ不足で倒れそうになっちょりました凹


。。。。なんでもダブルで多りゃイイってもんでもなさそうだ。


そんな昨日は、昨日「」。

お寺さんにお参り。   どんだけ行ったらみんなが幸せになるねん。   行っても行かなくてもみんなは勝手に幸せになってくれてるはずなのに行って願ってしまう愚か。


そんでもええ。



たいてい行く日は決まってるし願うことも変化ないものの神様は辛抱強く立っていて下さるよ凸

(逃げられていなかったら号泣よりも般若顔もんだが(^o^;))



昨日も日差しカンカンの中、大汗ふきふき本堂までヨイショと上がって納経所のおじさんに「コンニチハ☆彡」。  

最近ちょっとメンバーの入れ替えがあって新しいおじさまが入られたのだ。

「暑いですねぇ(^o^;)   お仕事、慣れましたか」

なんて挨拶してガッツリお参り(祈)


本堂にお参りしてから階段を降りて観音堂やらちょこっとずつお参りの図。


、で本堂のお参りをさせていただいてクルンと向きを変えたらおじさんがテケテケッとやってきて

「どうですか、一杯凸」


と冷えたビールを   ではなく(惜)





小さい紙コップに、、、でかペットボトルのお茶を抱えてドブンチョと注いで下さった凸


「わぁ凸  ありがとうございますッ(喜) おいしいーーーーッヽ(^。^)ノ」


神様の方にも向かって「ありがとうございます、いただきます凸」っとニッコニコでありがたくいただく凸

おじさん、「まぁもう一杯でも」なんつてつぎ足して下さるよよよよ・・・・ありがたいよよよよ凸


ほんまに暑くて大汗の時だったもんで神様のパワーとオアシスのようなパワーまでをもいただいたように心だけはちょっと「凸」っと生き返って階段を下り観音堂でも感謝いっぱいお参りさせていただいて。。。。


で、いつものようにお水をいただくんに脇の植木にも水をかけちょるという話はしてたんだが


トップの写真のようにまたボサボサと新芽が伸びてきてまたしてもぼさぼさ君になりそうじゃのう・・・
などと苦笑いしつつお水をいただき、そしてまた植木にお水をザブザブ。。。。

「あ、昨日すっごい降ったんだったっけ(^o^;)  まぁもう今日は暑いしざぶーん@@@」

などと勝手なことを言いつつ水々交換しちょったら。


そろそろお堂の扉を閉めるような時間になりつつあっておじさんも降りてきてうろうろ・・・・慣れてないからいろいろ大変なんやろなぁと思いつつお水をいただいてたらおじさん、


お・「そこの松、知ってますか」

ま・「あ、はい一応・・・・」  (大きい松のパワー溢れちょるけん)

お・「あの松ね、葉が3本あるんですよ。  松の葉って普通は2本なんですけどね。
   これ、よかったらどうぞ。  パワーありますよ凸」

ま・「え゛、そうなんですか凸  あ、ありがとうございます凸」







ってことでいただいた松の葉凸  ほんまに三本。。。。。そしてとても強くて、太くて・・・・・・


ましても本殿に向かってニッコニコで

「ありがとうございますッッヽ(^。^)ノ」

っと松の葉クルクルでいただいた凸




、のパワー溢れる松が、こちら







すっごく背が高くてものすごい大きな松ぼっくりができてるのだ。   去年のクリスマスに近所のおじさんが竿もって何をしに・・・・と思うとったらここの松の松ぼっくりを拾うちょったんに(^o^;)


クリスマスにお寺さんの松を使うってそういやどうなのよ。。。。。。。。。。。。(・ัω・ั)




、とまぁ月末の虹といい昨日月初のこんなありがたいことといい、こんなにありがたいことが続くとテンション上がって調子にのってろくでもないことしそうなんだが (道の真中でヘイヘイ踊りだしたり町の子供にお菓子を配りまくったり山に向かって叫んだり (危))


こんなにありがたいことが続くときこそ自重というのか自分を振り返ってもうちょっと足りないところを補ってみたりとか頑張ってみたりしないといけんのかな、と思う。

今日ちょっと無理でも早起きして来客に付き合えたのももしかしたら・・・・・・


「もっとアレもコレも頑張らないといけんよ」


という意味でもあると同時にもしかしたら頑張れるよう、ほんのちょっとのパワーをくださったのかもしれないんだよな。


「虹にお茶に松の葉に・・・エヘヘ得したラッキッキー☆彡」


なんつてヘラヘラしとったらドボンなんだろうな(^o^;)



ということでありがたいことがあったので話だけでもほんのちょっとおすそ分け。





調べたら三本の松の葉ってほんまにパワーあるらしい。   

大切に家の某所に載せてあるよーん♪   (このおちゃらけた様子がドボンの種だな凹○)





なんかあったら松の葉、送ります凸










Posted at 2016/08/02 22:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記

プロフィール

「どうしても嫌なことが起きたとき、
しばらくは「嫌だ嫌だ」と足掻くことも大切よ。

足掻きまくっていると、
いつの間にか前ほど気にならなくなってくる。

人の「受け流す」力は侮れない。
ただ、時間がちょっとかかるけど。」
何シテル?   08/04 00:02
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 1011 1213
14 1516 1718 19 20
21 22 2324 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation