
きょう。
とても貴重で大切な
時間をいただいてきました。
あとで書かせてもらうとして
こんなに遅くなったのは (それでも意地でも書くなよなー^^;)
そんな大切な時間をいただいて嬉しいよな帰り道。
くすりでもトイレでも支払いでもなく今日だけはまっっったく別件の用事で駅前のコンビニに帰りに寄ることに。
「さてどっこいしょ、帰りましょ(寒)」
と出てクルマまでの数メートル。
カップルらしき二人が下をきょろきょろしながら「音がするだろ」「鈴とかついてないしわからんよ」 のような会話をしながら雑貨屋さんでいっぱい可愛いモノ買い物してきました♪ な袋いっぱいに持ってうろうろしてはったんで
「どうしたんですか」
とこれまたおせっかいに亀より長く首を伸ばして聞いてみるよ、おばちゃんだよw
「キーホルダーを落とした」
とのことで 「どんなの?」 と聞くと 「サメの・・・・・」 といってスマートフォンについてたとても小さいキティちゃんのキーホルダー
、をキティちゃんを裏返すとサメってな凹○
たぶん2つ付いていた1つを落としたとのこと。 大きいエダマメくらいの大きさなので落ちていても隅っこなら街路樹もあるしわかりにくいよ。。。と思いつつも一緒になってコンビニの前後わずーーーーっと下を見ながら左右の端っこも見つめながら
「無くしたモノのときは「たまねぎ」って言えばいいんだっけ」 と 「たまねぎ・・・たまねぎ・・・」とほんまに小さい声でつぶやいてたんだか頭の中だけだったのかw
しばらく道路の端まで下をキョロキョロあるきながら。。。。。。。。
なかった(´;ω;`)
「きっと身を守ってくれたんですよ、大丈夫」
と笑顔で災いから守ってくれたんやろうから諦めようよ、と伝えたところ
「。。。。。そうですね」
と答えてくれたものの、まだ彼氏も探していて私の足が悪いのも気遣ってか
「もういいですよ、すみません」
と言っていただいたのですがもう少し、探して。
「もしまた後日、どこかここらへんで見つけたらここのコンビニに預けておきますから」
といってそれでも諦めきれない彼女とそれを支える彼氏を「うらやましいぜ」と思いながら帰ってきたという次第。
出かける時、ぼんやり山の上にコンニチハしてきていた月はそこそこきれい? 霞がかってそれでもニコッとするような月でした。
帰るときには、ぼんやり雲に隠れて。
もしお月さまが輝いてたら見えて見つかってたかもしれないなぁ。
彼女たちがいつも月を見上げて「いたいた」と微笑み合うようなら、もしかして。。。。
帰りながら「見つかりますように」 「お月さまにも気づきますように」
そして月にも 「彼女たちの落とし物を気づかせてくださいな」 と祈り願って届けてきまして。
かなり頑張って探していたようなので、見つかるといいな。
いつもみんなに小さな幸せや喜びや光やぬくもり、愛情に気が付きますように。
そんな気付きが与えられますように。
って祈ってたら帰ってきて薄着で書いてたらクシャミへっくしょん凹
みんなもカゼにも早めに気づいてみんなが元気に^^;
Posted at 2019/11/11 00:03:36 | |
トラックバック(0) |
今日の小包 | 日記