映画かマンガに出てきそうな
月が撮れて自画自賛。
医者いって、、、、薬局とかまた医者や
あれこれううろしていたら遅くなり。
そう、帰りにいろんなことがあって予定より遅くなりました^^;
とはいえタヌキが飛び出してきたりウリ坊がチョロンと駆け抜けてたんでもなくて。
帰り道でいつも「ちょっ」っとだけ停まるバス停の隣りにある公衆電話、電話ボックスが
凍ってまして^^; ってか結露して? まさかこんな時間に、今どき電話ボックスを利用する人もおらんめぇと思うものの。。。。。
「冬場はもしかしたら見慣れてた「かも」しれへんけど、、、もしかしてこの季節にこんなん見かけるのん初めてちゃうやろか」
と「やや驚」。
んでしばらくこれまた山の上に向かって走り、いつものお寺さんの前でいつものように「ちょっと」停まっていろいろ伝え・・・・ながら横の自販機をなにげなく見ると
こちらも同じく曇って見えない^^;
アルコールは冷たいから凍ってしまうのか、隣のホットなコーヒーだのおしるこだのという自販機は「結露、ナニソレ?」な明るさ。
ご近所さんのずーっと置いてあるクルマはもれなく白く凍りついて結露してましたし^^;
家の中は「まだマシ」なものの・・・・・あぁ、これから家の中でも冷蔵庫並みのひんやりひやひや時期になるのねと激しく痛感(ノД`)
それでも今日はいきなり午後ににわか雨で雲が多かったものの帰ってきて雲に隠れた月に
「待ってるよ」
と声をかけたら
雲がさらさらと流れて本当に明るく輝くお月さまに逢えてにっこり凸
「月はどかんに寒いところでも暖かいところでも分け隔てなく照らしてくれるもんなーー すごいよなぁ」
寒いからヤダ、暑いからムリ、なんて考えることも感じることもなくまっすぐにすなおな光を平等にいつもみんなに。
電話ボックスも冷えたら「寒いです凹」と素直に反応して。
自販機も、同じく。
寒かったら「寒いわー」とは言うし体も「寒いです凹」って反応してくれるけど。
けっこう言い訳が多かったり意地でもブログ書いてたり^^;
すなおじゃないのが、ここに1つ。
「もっとすなおにならんと」
とたまに言われるのですが本人は素直な「つもり」でも、相対する人には「変人」と思われてるらしい凹
どうすればもっとキレイに素直でいられるのかなぁ。。。。。などと月と電話ボックス、自販機に学ばされてどうするよw
他人の思う通りに返事をしたり反応しないと「素直じゃない」と言われがちのようなので(困)
やっぱり私はこのままこの先も一人で頑固なまでに生きてくしかないんやろなぁとなんとなく感じるのよ、のんですよ。
なんていうのが「素直じゃない」んだろうな(^_^;)
素直に言えるのは
「月が好き」。 「ありがとう」。
Posted at 2019/11/11 23:44:51 | |
トラックバック(0) |
今日の小包 | 日記