
南に行ってぇ
北に行ってぇ
・・・西に行ってぇ
はい、しばらく前に戻れましたゲフンゲフン(謎)
「今日はまっすぐ南のままで用事を済ませて帰宅っ」
が、
右往左往・・・東西南北くるっとな^^;
そんな道中で見上げた空は雲が多くて。
「待ってるよ」
しばらくしてチラッと見えてにこっとしてたら
「
雲のやろぅ。。。。」 いえいえ 「雲さまぁ、逢瀬を遮らないでおくんなまし。。。」
で、何度か
「待ってるよ」。
コンビニに寄って「おでん」をみょーんと眺めて+ちょっとションボリもありながらも帰宅して
いちおう今夜のお月さま、満月Dayです。
「あうあう、、、、ビンゴタイムにもう一度、出て撮ろうかな」
と思いつつも30-60分くらいでそんなに「おぉ」というほどの違いはなさそうだし満月まんまるなら、、、、
、とはいえビンゴタイムが夜のちょうどいいこんな時ってなかなかなさそうなのでそこはこだわってでも外に出て撮るべきなのかとも考えたのですが^^;
「お月さまはいつも」
一緒にいてくれるし晴れていればきっとまた会えるし。。。。。
「あの夜のあのビンゴタイムに撮っておけばよかった。。。。。」
と悔やんだり反省することもそんなになかろうかと思うんです。
などと考えていたら
朝、コンニチハしたけど夜にはいなくなってた。。。。。
という事もあるし昨日までラブラブだったのに今日はヒエヒエ。。。ということもあるから。
「いま」
を大切にしなければいかんなぁとなんとなく感じたのです。
いま、お月さまに逢えて見えて撮らせてもらってにこにこでゲンマンしたけど。
もしかしたら明日は寝込んで動けなくなってるかもしれない。 カメラが壊れて使えなくなるかもしれない。 いきなり天気が急変して豪雨になるかもしれない。。。。
きょう、「ありがとうございました」と用事を済ませたところも明日はなくなってるかもしれないし会話した人もいなくなることも。。。。
逆に自分がいなくなることも十二分・百五十分くらいあるだろう。
「いま」
を大切にすること、いつだったかお寺さんの納経所のおじさんに教えてもらってずっと意識していたけど普段の生活でそこまで「いま」にこだわってられない。。。。(言い訳?)
「いま、月の下でみんながニッコリ微笑みに溢れたり優しい気持ちになってますように」
そう祈ったり願えるのも「いま、月が出ているから」で。
こうしてこれを書いている「いま」も、あとで誰かがこれを読んでくれてるならその「いま」も。
みんなの「いま」がそれぞれ違っても時は同じ。
まだお月さまは静かに夜空で輝いてくれてると思います。
月の下のそれぞれの家庭では明かりがあって暖かくて団らんがあったり喜びがあったりくつろぎがあったり寝ていたり・・・・
いつもそんなみんなの「いま」が守られていますよう、いつも祈ったり願ったりしております^^;
暖かな家庭で団らん・・・・・なんだかものすごくいいなぁ。。。。。。
みんなに暖かな安心の優しい夜を。 月はいつでも優しく見守っていてくれます。
Posted at 2019/11/12 23:21:52 | |
トラックバック(0) |
月。 | 日記