今日は無理してでも
ようやくお寺さんに。
ゆっくりお参りはできなかったものの
いつもコンニチハしているおじさんなどに
「よいお年を」
と挨拶させていただく、挨拶したのはいいけど自分自身が年越しできるのかはなはだ疑問でありますっ
お寺さんにいっぱいの気持ちを届けて(しばらく来れなかった分凹)
たくさんのパワーをいただき (怪)
とりあえず年末もやってくれてる薬局と郵便局に寄って帰った来たら日暮れでなんだかいつもと同じなものの慌ただしさが溢れてます。
お寺さんもすっかりしっかり年始のおしゃれさん仕様になってて緊張感も漂うものの。。。。。。。。。。。
この年末の今日の日も、この時間までこの山の上の喪女太郎子豚ハウスが「
10度も」あるってことにオドロキを隠せません^^;
「このあいだは8度を下回ってたのに。。。。」
明日からは、しかし寒いとのことでいよいよか、と少しニヤニヤw (謎
去年の日記をみたりすると「部屋が4-5度」くらいとあって、この時期に10度はそりゃ驚きますわ。
家にずーーーーっといると感じることはなくても、外に出・街に出ると嫌でも年末そして年始ってのを感じさせられます。
「まだまだやり残したことがいっぱいあるのに」
といっても年がかわったら何もできなくなる訳でもなく、黙々と続きをすればいいだけのこと。
そんな私のこの一年間は。。。。。。。。。
うん、
覚えてない(^_^;)
一人で花見に行ったり、、、、そういやちょろっとだけ入院したり、、、、、、そうそう、「れいわ」って年になったり。
最後にカゼっぴきで「どこからこんなに」と思うくらい鼻をかみw
べらぼうに眠くて起きられなくてめっちゃ年を感じたり凹
恋愛もなく縁談もなく、、、、、しかし事故もケガも「いまのとこ」ないのは感謝です。 あと1日あるから油断できん。
みんながみんなでこの年のカウントダウンって賑やかになったりしてるようですがほぼ何事もなく年を越せることがない年齢の年だったのでまだ油断できんと思っています^^;
かうんとだうん。。。。訳したら「数、さがる」w
下がるんなら年齢が下がってほしいし^^; 給料はさがらんでええけど知能指数も体力も下がらんでええし。。。。。
体脂肪と体重が高けりゃ下がってほしいし血圧も高けりゃ下がってほしいけど高くないし凹
逆に上げたいもの・増やしたいものは体力だったり気合だったり情熱だったりやる気だったり笑顔だったり優しさ、強さ、、、、、、ゆとり。。。。
時間は勝手に過ぎて減ってなくなって過ぎてゆくだけなんですけど他のものを増やしたり止めたり上げたりすること、とても難しいんですよね。
いまならカゼの菌は下がってほしい退いてほしいなくなってほしいw
とりあえずこの年の今日、今までいろいろありがとうございました。
年を越せたら愚かなるブログですけんどヨロシコです。(越年できるかわからんのでやや小さく)
Posted at 2019/12/30 21:48:18 | |
トラックバック(0) |
今日の小包 | 日記