• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋風月@faridaまりえちゃんのブログ一覧

2020年05月27日 イイね!

あるはずで、ないもの

あるはずで、ないもの
ひどくバテてました。

「そりゃあさすがにね」

、というような事が
この一ヶ月くらいのうちに
走馬灯のように過ぎ。。。




んな今日はお参りと、夕方から

「いいじゃん」

「いやダメよ」

「ええやん」

「んなこと言うてもアカンわぁ」


というようなやりとりを心のなかでツッコミつつ、かなりへたれ気味に無理してなぜか出かけた。

「やめとこか・・・」

「いや決めたんだしなんとかなるよ」

繰り返し繰り返し悩み迷いつつ。。。。


やはりそして眠くてかなり疲れて、けど今の夜は涼しくて夜風が気持ちいい凸

遠くにドライブでも、、、という気持ちはさすがにプッシュして抑えて帰り道、見上げた空に




















いたーーーーーーーーーーッッッ☆彡

ずーーっと、今にも降りそうな曇天続きで・・・期待していても半ばよりもっと諦めていた。

そんなところにこの月がっ凸

「ありがとう(喜)」

がしかし、カメラは手元になくてぼんやりしてたらすぐ黒い雲が流れてきて隠れてしまう。。。。

何度も何度も空を見上げながら走って停まれるところまで。  カメラ取り出していつものように「待ってるよ」。

そしたら出てきてくれた凸  なんてうれしい。。。。。










ちょっと見えたもののカメラの調子がまたしても悪くて撮れなかった凹 
かろうじて、これ。  それでもうれしい。  めちゃめちゃ嬉しい。


ずっと曇天だったり雨になったり。。。。新月から4-5日、そろそろ・・・と思っていたけど諦めてた。

これから梅雨入りしたら、もっと逢えない。   仕方ないよね、晴れたらまた逢えるもん。



そしてそんな疲れ切ってしまう最近の、、、かなり長い最近の、、、そんな中でも何度も月に逢えてた。

載せたくてもできなくて、これもまたストレス疲。。。。


それでも月に逢えてニコニコの中で祈りと元気をもらってた。

「ありがとうね」

たくさんの笑顔とパワーいっぱいもらって。



もっともっと頑張れるはずだった。



けれど夜に見えて元気もらった、寝た翌日からの朝からはけろっと月のパワーは忘れて失って、、、頑張れてもどこか手抜きしていたりずるいことして逃げていたりしていたような気がする。


太陽の光でも頑張れるのに。

けれどやっぱり月は違う。  

みんなが気づいてにこっと優しくなれる、1日の疲れが和らぐ、会話のきっかけになる、なんとなく嬉しいもの。。。。。

みんなが気づいて肩の力が抜けてふんわりした時間を過ごしてますように。

そんなことも願える、そして自分にもものすごい嬉しいと笑顔をもらえる。



今夜の無理して出かけたのも、もしかして月と逢えるからだったのかも。。。そう思うと冒頭の「いいだろ」「ダメよ」が勝手に正当化されるw  (ずるい女w)

たくさんの人がこの貴重な光に気づいて「おや、月が見えたよ凸」と慈しみの時間になっていますように。

よかったね、の安心の時間になっていますように。


毎日、おひさまのように逢えるものでもないぶん月は貴重だ。

そんな月からもらえた元気や祈り、「頑張るね」が朝になると消えてしまってた、、、、

だからといって「もっと頑張らないと」って無理するのも辛いし、、、


書いていて思ったのは


ズボラでも少しだけでも頑張れたのなら、月に逢えた時に喜びが増えるし明日に、また次へのステップにという気持ちになれる。

そんな夜になればそれでいいと思った。  自分にもすべてに「1日お疲れさん」で。

パワーもらったから翌日までも持続して「ずっとあるもの」でなくていい。

夜にもらえた喜びは次の日の夜に、、、という希望にもなるかもしれない。


24時間、ずーっと頑張れないもの。  ちょっと休もう、そんなゆとりや休息をもらえるもの。

自分に対しては言い訳になるような気がするけど^^;  他のみんなには余裕ある時間でいいと思う。


今夜はそれでも「まさか」の月の光にほんまに元気と笑顔をもらえた凸

「うれしい」の気持ちで寝たら、朝は少しでも元気かも。




すべてのみんなに微笑みと喜びとやすらぎの光が与えられますように。


それは月でもあり誰かの優しさでもあり団欒の時間でもあり。。。


「またあした」

逢えたら、もっとうれしい。


月に呼ばれて出たような今夜、久しぶりにめちゃめちゃ嬉しかった。


わずかな時間でもいい、みんなに見えていますように。




Posted at 2020/05/27 23:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | お月様☆ | 日記

プロフィール

「どうしても嫌なことが起きたとき、
しばらくは「嫌だ嫌だ」と足掻くことも大切よ。

足掻きまくっていると、
いつの間にか前ほど気にならなくなってくる。

人の「受け流す」力は侮れない。
ただ、時間がちょっとかかるけど。」
何シテル?   08/04 00:02
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
3 45 6 78 9
1011 12 13 1415 16
1718 19202122 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation