レンタル自転車で走
レンタバイクで走
レンタカーで走
、らず^^;
昨夜
へろっへろのぱー になっていたけど意地と根性と気合、、、、、「気力」。
うん、気力だけで生きてる今はなおさら気力だけ「、のみ・限定」で^^;
またしても夜にがむしゃらに突っ走ってホタルを観に行ってきてました。
じぃちゃんに会いに。
前回より遅い時間になっても、やはり数がたくさん。。。。。ふわふわと目の前を飛んでくれたりあっちの方で点滅いっぱい。
どうだ、たくさん見えるだろう^^; こーゆーのは「心の眼」で見る・見えるもんなんだよ☆彡 えっへっへーw
(負け惜しみ?)
数人のギャラリーもカメラマンとして来ていてぼんやり眺めていたら帰れなくなるくらいずーーっと見入ってしまうんだろう。
、なので時間を決めて後ろ髪どころか頭ガッツリ掴まれてぶんぶん振り回されるくらいの切ない思いで現場を後にした凹 (現場?)
帰るとき
後ろの山間から月がしっかりゆっくり出てきてコンニチハ。
月と一緒に爆走して帰ってきました。 行くときに鹿ちゃんともコンニチワ(喜)
走りながらもう少ししたら(生きてたら)おばぁちゃんが産まれた私とコンニチハした頃になるのかなぁと思った。
昔の結婚は若かったから、、、、んで昔なので見合いでじいちゃんと知り合って結婚して。
子供ができてすぐ戦争で旦那がなくなって、、、、、、
あとは前にも書いたもんで省略。
おばぁちゃんとは一緒にいたけどそういやじぃちゃんは知らない、ずっと一緒にいたらじぃちゃん孝行できてただろうか、、、、いやばぁちゃんいじめてたし、じぃちゃん生きてたら殴られるようなことばっかりしてたからなーーー^^;
そういえばじぃちゃんの話はほんとに知らなかった、生まれとか家族とか学歴とか血液型、誕生日すらしらないわからんよ。。。。。
知ってるのは名前と・・・・ばぁちゃんのダンナさんだったってことと、、、、、戦争で亡くなったことだけ、かな。
そうも思ったしおばあちゃんがようやっと安心して、、、、って頃にどうやら私が産まれて。
私くらいの年で孫ができて、、、、一緒に住んでたらその孫がヘタレまくりで障害者になったって状態だったらどう思うだろうか、って考えてたら泣けてきた。
泣きながら爆走して。
またお墓参りに行かないといけないし、それにはもうちょっと今より元気にならんといかんし。。。。
おじいちゃんやおばあちゃんが居てくれた、頑張ってくれたおかげで今の自分なんだと思うと恥すら感じるものの「そのぶんもっと頑張らんといかんかな」とも思う。
けどじぃちゃんよりいいもの食べて(たぶん当時よりは) 家電やクルマもあってパソコン使えて申し訳なさいっぱい。
けれど今日はなぜか早起きしたぶん、雨だから無理だろうと思ってたけどホンマに雨になるん? なほど晴れてるとこお寺さんにお参りに行けた。
「いつもありがとう凸」
めーいっぱい笑顔と気持ちを届けた帰り、いきなり降ってきて濡れたのはじぃちゃんに「もっと頑張れ・油断すんな」と教えられたのかもしれず^^;
ホタル、一緒に見てくれてありがとう。 そうもつぶやきながら帰ってきた。
いつもみんながみんなを見守ってくれてるはず。
じぃちゃんが守ってくれてると過信したくないし甘えてられないけど何かあっても「いつもありがとう」。
Posted at 2020/06/10 21:38:51 | |
トラックバック(0) |
今日の小包 | 日記