
おとといの月 (喜)
お隣サンの屋根の上に
しっかり。
思いっきり背伸びしながら
夜中にカメラを向ける女。
「・・・・・・変人だわ」
お隣さんから恐れられているであろう。 そんな数日前、たぶんその家だとおぼしきあたりからカレーの香りがクンクン。
「あぁ、今夜はカレーなんだな」
なぜカレーってのはすぐわかるバレる、しかしとても微笑ましいメニューなのであろうか。 カレーの香りがする家の横を通って泣き出したり怒る人はいないであろうと思うぞ。
しかし変人が隣に住むと知っていてそのカレーを美味しくいただいていたかは不明だがな、ふふふ。。。。。(鬼女)
で、昨夜の月 (喜)
欠けてくるにしたがってコンバンワの時間が遅くなるのは困ったもんじゃが凹
少しでも逢えるのは本当にうれしい(*´∀`*)
「そういえばもう9月だしお彼岸あるし、、、、、」
中秋の、も近いのかな?
けど今から新月で次の満月だったら・・・・・( ・ั﹏・ั)
ってことで調べたら今年のチューな名月は
10/1
とのこと^^;
おっとどっこい、9月じゃないのね。 と調べながら国立天文台のホムペーを見たら
名月が満月とは限らない
今年は10月1日が中秋の名月、翌2日が満月と、中秋の名月と満月の日付が1日ずれています。
太陰太陽暦では、新月(朔)の瞬間を含む日が、その月の朔日(ついたち)になります。今年は9月17日(新月の瞬間は20時00分)が太陰太陽暦の8月1日、10月1日が太陰太陽暦での8月15日となります。一方、天文学的な意味での満月(望)は、地球から見て太陽と反対方向になった瞬間の月のことを指します。満月の時刻は、10月2日6時05分です。
へーーーー(感心関心)
さらに「へー」っと読んでいると
「また、
今年は10月に満月が2回あります。2回目の満月は31日で、2020年で地球から最も遠い満月です。」
満月が2回っっ(゚∀゚)ーーッ!!!
月初・月末が満月なんてなんとなく・・・・・・・いや、言うまいよ(謎)
今年は台風も少ないし、このまま中途半端な天気予報でも、、、、、、、
お彼岸も晴れていてほしいし みなさん期待ワクワクの週末の連休もいちおうは晴れたらいいなと思うし
そうか、今月はチューな名月がなくて10/1なのね。 そうなのよ。
もう台風がきませんように、(逸れてってもらえますように)
そして月末~月初もケロッと晴れてもらえますように。
水不足にならないほど、恵みの雨があって。
不便や不満や不安のないよう晴れた日が続いてほしい。
光と笑顔と喜びや豊かさがいっっっっぱい溢れますように。
そういえば今日は外に出たらトンボがいきなりたくさん飛び回ってました(驚)
少しずつ暑さも落ち着いてきてるようで、、、、、「秋」なんですね。
みんなに笑顔と豊かさ優しさいっぱいの秋になりますよう。
太るがなw
Posted at 2020/09/12 22:57:07 | |
トラックバック(0) |
今日の小包 | 日記