
まさに
「疲」
そんな今日は
ほっっっとんど眠れず寝られず
ガッツと根性で久しぶりっこ(*´∀`*)
いつもの
おっきぃビョーーーインに。
行く道も雨の予報で混んでるだろうか・連休明けでめちゃ混みなのではとクヨクヨしながらほんのわずかに早く出たら予想外に早めに着いてピヨヨンと受付。
ここで気づく。
「そ、そ、そ、、、、
足の装具をつけてくんの忘れたΣ(゚∀゚ノ)」
別の事情で足首を固定するモノをつけたので、それ+靴をはくので手一杯で飛び出たもんで気づかず凹 ←気づけよ。
かなり混乱しながらも冷静を装い受付。。。。。心の中で号泣。
入り口ではものものしく関係者が立ちはだかり検温。そして消毒をさせられる。
なにやらカメラの前にヒョロンと立つと目の前のモニターに自分の映像と体温が表示されるという画期的なモノが導入されちょって多分37.5度より熱のある人は
「ネツがアリマス ケンオン・ケンオン」
と言うのだ、すごいだろう?
そして各所にこのようなビニールのカーテンが吊り下げられ診察室もカーテン越しに医師と会話、受付も分厚いビニールごし、マスク必須では聴こえるもんも聴こえんよ凹
じゃあくさく(じゃまくさいので)マスク下げてテキパキ話すもん、会話は大事よね。
愛しのドクター(*´∀`*) にも久しぶりに踊りながらコンニチハ♡
「ほんまに医者と患者のする会話なのかそれ?」
というような、いつも横で事務のおねーさんが笑いを噛み殺すような会話を繰り広げピヨヨンと出る。
センセの時計が気になって
「そりゃあ・・・・・・ロレックスっすか、」 と尋ねると
「あ、おめが^^;」
オメガマークをボールペンの先でピヨヨンと書く医師もそうそうおるまいw
「アタシ、誕生日近いんですっ(おめがクレクレ)」
「まだ先じゃんっ (お前にやれるかバーカ)」
というよな会話まで。 そうだよな、医者はオメガでもつけるわな。。。。
センセには似合わねぇんでアタシにちょんまげっ っとは言えなかった。 自分にももちろん豚に真珠どころか猫に小判、喪女にオメガw
「しょぼーん」
愛しの診察を終えしゃべりすぎたので冷水でも、と病院内にある冷水機に向かうと
「おお、これこれ」
Σ(゚∀゚ノ)ノ
仕方ないので上にあがって水道水で鉄管ビールw
んでこれまた予想外にクルクルと早く済ませられ予定より早めにビョーーイン出ると
朝は驚くほどの晴れっぷり、午後から曇ってきたけど空はとてもきれい。
、が、日暮れにつれどんどん曇ってきて期待していたものがややも薄れる凹
とはいえ走り出して少しすると雲の合間に
「いたいた☆彡」
ほんまに大声で叫んでしまうではないか、うれしくて何枚も撮りながら足が悪くてコケそうになる凹
早かったので近所のいつもの医者でも、と帰り道に向かいながら何度も空を見上げてもものすごい曇天凹
いつもの医者から出てもドンヨリくもり空。。。。。嘘でもいい、「待ってるよ」と待ってないけど声をかけ先へ先へと用事を、、、、、
この奥のわずかな雲のない空間に、いないのかな、、、、、と何度も空を見上げ
「いたいたーーーっ(喜)」
ほんまに叫ぶ^^;
用事もおっぽりだしてカメラカメラ!
ほんの少しだけ晴れた空に輝くお月さま。
うれしくてうれしくて、装具がなくて無理に無理して歩いて泣きそうなほど足が痛かったものの痛みも吹っ飛ぶくらいにうれしいのだ。
もしかしたらオメガよりうれしいのだ、、、、、
「連休で疲れなくみんながニコッと見上げてくれてますように」
「見える人、すべてに微笑みを」
なにより昨日、お参りに行かせてもらって台風の被害がないようお願いしてたら時間ごとに台風が直撃コースから少しでも外れてくれたことも、ありがたいし。
雨になってもみんなに少しでも安心を。 とも。
こちらも今日は雨の予報でビョーーインやめとこかな、とも思ったりしたものの予報が一転してくれたおかげでがんばれた凸
今日の自分の装具を忘れたという痛恨のミスからきた足の激痛+無理したので身体にもへんな筋肉使ったのでヘロヘロ^^;
痛かったぶん、みんなの痛みや不便が少しでもなくなっていますように。
なにがあっても祈り願えること、「待ってるよ」の一言で月に逢えること、何よりもありがたいし嬉しいと思う。
「月に逢えた☆彡」
って報告できたり分かち合えることも。
ホントは明日から歩けなくなるんとちゃうんか、くらい足が痛んでしまったものの凹
今日を乗り切れたこと、月に逢えたこと、ありがとう。
Posted at 2020/09/23 23:13:34 | |
トラックバック(0) |
今日の小包 | 日記