
冷えまんなぁ。
身体はほっかほか
、にしてても
手だけは手首から先肘から先っちょくらいがカチカチの冷凍肉のように冷えてしまって温泉に入っても暖まらないんですよ(辛)
んなこって今年は清水ジャンプよりももっと気合と根性と、、、、、覚悟でとりあえずそんなに高くない、しかしアヤシイほど安くもないw
電熱手袋
っちゅうのを買ってみた。
ちょこっとだけ脅して(謎) ほんのわずかに早めに送ってもらうことに。
「届いたーーーっ」
って中身を取り出して「( ・ั﹏・ั)」な顔しながらなんとか接続してみた、スイッチオン凸
上記のようにカチカチ肉になった手には「あたたかい」と感じるまでにそーーとーーな時間がかかるんですわ^^;
んでモバイルバッテリーとやらをつけたらパソコンから離れても暖かい手袋のまま移動できるっちゅうことで寝る前にドッコイショと用意してセットしてから寝てみた。
・・・起きたらなぜか手はなおさら冷たく冷えていてしもやけ悪化してるし(号泣)
しかも手袋は線から外して使えるってなってるけど外すともちろん暖かくない凹
パソコンつけてるとき「だけ」USBにさしてりゃ暖かくはなる
がっ
右手も温めようとするとまさかのキーボードが使えないのであった^^;
ゴツすぎて凹○
時間かけて人差し指だけでそーーーっとキーボードを、、、、、って人差し指よりめちゃ大きいのでキーボード2つぶんくらい押してしまうので使えず凹
とりあえず左手「だけ」を入れてかなり不便ながらも左手だけを労りつつ使ってるんですが右手をいれる時間がまっったくないのである。
昔は右手はそこそこ暖かくて放置していても耐えてくれたものの老朽化(自身の)
に伴って右手ももちろん冷えまくってくるのだ凹
USBさえあればってことでクルマ用にもなんとか用意してみたものの両手を入れるとかなり運転しにくい。
ハンドルどっこいしょでは危険すぎるのでほとんど使えず凹
しゃあないので右手は指が出ている手の甲だけほんのちょっとだけ暖かくなる手袋で。 いやしかしコレって指なし手袋に使い捨てカイロ入れてるほーが暖かいくらいやし^^;
こうしてどんどん手は冷えてきてシモヤケが悪化していくのであった。。。。
「キーボード使えるこのテの手袋はないのかっ」
と調べてみたものの、ない(ノД`)
みなさんちょっと手が冷えていても20度くらいのお部屋で普通の手袋でも十分に暖かいのよね、、、たぶん @遠い目
「手袋」で検索してもこのテの商品で出てくるのは「グローブ」なんだもん、そりゃキーボードあかんわ^^;
しかしスマートフォンはいじれるってあったから問い合わせたら
「ぱそこんムリデス」
ってそっけない返答に号泣。
指なし手袋でもそりゃ暖かくない訳じゃーないんですけど・・・・・
あいてる指先がめちゃめちゃ冷えるんです(ノД`)
誰か超・薄手の電熱手袋って開発してくれんかなぁ。。。遠い目
なぜキーボードうてるくらいのこういう商品がないのだ!
ということで左手は暖かいから、、、、、、、とはいえひた競りてのほうが傷口が悪化してどえらいことになっていたりする^^;
手袋じゃーなくてグローブなのよね。。。。。苦゛ローブって呼ぶわ(涙)
誰か薄いのん作ってくれたらノーベル賞あげるわ (なぜか上から目線)
Posted at 2020/12/22 23:29:59 | |
トラックバック(0) |
今日の小包 | 日記