ほんのちょっと
別件でこだわりも。
山の下、そして「都会」の街に。
都会に向くに従っていつもより蒸し暑さが増してきてて雲ももくもく。
渋滞をぬけてばびーんっと走っていていきなり目の前にうっすら虹が見えたのを見つけて
「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
ってほんまに叫んだ^^;
クルマ停めて写真撮りたい、撮れるかな、、、、
けれどばびーんの先は少し混んでて抜けた時にはもう、、、、、、
「ありがとうね!」
空に何度もありがとう言いながら、けどほんのちょっと怖さとか心配とか。。。。
「いや大丈夫「吉」の虹じゃけん」
強く信じて。
それからどれだけ空を見上げても逢えなかった。 そして用事を済ませた都会の夕暮れ空は本当に美しくきれいだった。
ほんの一瞬。 ものすごく大きな空に、一区画だけ、、、、
都会のたくさんの人でいったいどれだけの人がこの虹に気づいて微笑んだのかと考えたらもどかしいやらもったいないやら。。。。。
みんなに見えて気づいて笑顔になっていますように。 そう願いながら
夜にはお月様。
いちおう明日が満月で11時半頃なのでもしかしたら、、、、、いや明日の早い時間に逢えるほうが満月なのかもしれへん。
そんな明日の満月はバックムーンって言うらしい・・・・・ええかげんにせぇよな、と思いつつ見てしまう^^;
7月ごろに雄の鹿(英語:buck、バック)の枝角は活発に生え変わることから、7月の満月がバックムーン(Buck Moon)と呼ぶようになったそうです。バックムーンは日本語で「牡鹿月」といいます。
だって。
ばっくむーん BUCKむーんなのかと思うよね。
「後ろ向き」
月はいつも前向き。
。。。。。。。見習わないと^^;
それより「虹」にはそんな色とりどりの名前がまったくないようだ。
「にじ」。
二重になったりおーきく見えたりいろいろ見え方には呼び方があるものの
「にじ」 それだけ。
今日の虹は吉虹。 あの日の虹は別虹。 ある日の虹は驚虹。
いつもの虹は嬉虹。 みんなが見えたら笑虹。
はるはあけぼの。
清少納言はん、なぜ虹にも雅な名前をつけてくれんかったんかのぅ。
今日は一瞬の虹でほんとにすごいパワーもらえたのでソソ草と寝るつもりで月も見えたし書いてしまった。。。。。
それだけうれしかったのかも。
いつまでたっても単純ストレートおばかさんだわw
Posted at 2021/07/23 23:41:44 | |
トラックバック(0) |
今日の小包 | 日記