
、という言葉が
なにげにお気に入り、
好きなんですよ^^;
「盆暮れ正月くらいw」
、くらい少ないとかめったにないような時にきょろっと使うのが楽しくて(*´∀`)
そんな今日は10月スタート。
盆は過ぎ正月は、、、、、う、うん、たぶんもっっっと前に過ぎw
「ほんじゃ暮れももっと前に過ぎてんじゃん」
などとつっこむなかれよ凹
そんな10月といえば。
・・・・・・・・・・・・・とりたて「なんもない」、な(^o^;) 今日そういえば眞子さまの結婚がナンチャラってニュースになったけど休みにならんし関係ないし凹
しかしながら
「今年も残り100日を切りました」
って文字を目にした時「おぉ。。。。そうなのかそうなのか」となにげにタイム・・・いやカウントダウン状態。
10月・11月は淡々と「寒ぅなりましたねぇ」が増えるだけの毎日で。
12月に入ったとたんに修羅場のようなクリスマスだの年末年始のことでかき乱されるんですよね凹
、というよりももう早くも100日も前からクリスマスとおせちの話が「ちらほら」どころか「しょっちゅう」。
年賀状に・・・・クリスマス、おせち、年賀状。。。。
1日にまとめてやってくれんかのw
メリーおめでとう☆彡 おせちでケーキっ☆彡
それだったら少しでも楽でいいのにw
エコだし (力説w)
クリスマスカードと年賀状も一緒でいいよ、プレゼントとお年玉も一緒にしちゃえば負担も少なくていいよ☆彡
あぁ、なんて冴えてるんだろう私っ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
「すがそーり」。
最後の仕事にこんな提案はいかがかな?
「きしだそーり」。
一発目の公務はこれで決まりだねっ☆彡 国民大喜び凸 ←大迷惑
そんなこと言うのは「盆暮れ正月♪」って鼻高に言ってる喪女シモヤケ手前山の上
くらいだろうしな、うん。。。。。。 (やや意気消沈)
そんな暮と正月もちょっと近い今月も、もしよかったら(エンリョがち)
。。。。。。よろしこです(*´∀`*)
Posted at 2021/10/01 23:16:20 | |
トラックバック(0) |
季節モノ | 日記